[過去ログ]
Microsoft .NET MAUI part9 [Xamarin] (1002レス)
Microsoft .NET MAUI part9 [Xamarin] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
853: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/18(日) 09:58:08.99 ID:kMWioX0P >>849 だよな Qiitaは少し上級者向けの記事書いて初心者にもどんどん入ってくるようにすすめる 普通では? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/853
854: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/18(日) 09:59:10.92 ID:kMWioX0P >>852 だから.NET7でバグめっちゃ修正されただろ Microsoftのフォークが無いとかお前の妄想だよ 裏でちゃんとFixしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/854
855: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 10:01:28.82 ID:eNpl4fM1 俺が張り付けてやったこれもそうだ https://zenn.dev/tomori_k/articles/966f34daea405a >ここに書いてない以外にもまだまだバグはあるので、直るのを気長に待つか GitHub で Contribution するしかないです。 この人はバグ報告したのか知らんが、たいてい評価目的できた人はバグ報告もせずに去っていくだけ これが現実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/855
856: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 10:06:49.18 ID:ZTObq5b2 何で仲間を増やすのかわかんねー 自分だけ楽勝モードでアプリ作って稼ぐと思うが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/856
857: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/18(日) 10:17:24.09 ID:j68VOLNl >>856 思わんけど? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/857
858: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 10:18:44.50 ID:eNpl4fM1 つか、.NET MAUIに全力注ぎたいとか言ってるが 5ch Browserみたいな大きめなアプリは作れませんって挫折しただけだろww だからエアプログラマーで動画の教材用の小さなアプリばっかり作って自分を納得射せてんだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/858
859: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 10:19:32.92 ID:LcSxAWTk .NETのなかでもWinUI3という競合があるせいで余計にMAUIが普及しないよね Windows向けアプリでWinUI3を移行先に選ばれてMAUIが使われてない MSはWinUIとMAUIを統合して、まずWindowsアプリだけでもMAUIの使用を強制してMAUIを普及されりゃいいのに WinUIとの統合の計画は無いんかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/859
860: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/18(日) 10:19:55.26 ID:kMWioX0P >>858 いや作れるけどw 逆になんでこのBlazorWebアプリ作れてんのに作れねぇと思ったんだよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/860
861: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/18(日) 10:21:54.97 ID:kMWioX0P >>859 WinUIはWinUIでありだと思うわ モバイルとデスクトップのUIの違いってやっぱあるしそれでWindowsPhone失敗してるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/861
862: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 10:35:05.67 ID:lsosTB24 確かにMAUIは普及する気があるなら.NETメイン顧客のWindowsネイティブ層を強制的に取り込むべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/862
863: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 10:36:26.77 ID:lsosTB24 メインWindowsネイティブ層っていうかWindowsGUIアプリネイティブ層か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/863
864: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 10:41:29.78 ID:CA9JN8JP WinUIとMAUIが統合とか馬鹿な話はやめろ WinUIにMAUIとかいう存在自体バグを持ち込まないで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/864
865: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/18(日) 10:43:13.82 ID:kMWioX0P >>864 なにいってんだこいつ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/865
866: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 11:13:01.10 ID:esQOue0M お膝元のMicrosoftが公式アプリを一つもMAUIでリリースできてない時点でお察しだわ OutlookなんかReactNativeだし そのうちひっそりとサ終するんじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/866
867: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 11:25:27.53 ID:CO9BOISz >>866 microsoftだとreactnativeを使っちゃいかんの?意味わからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/867
868: デフォルトの名無しさん [] 2022/12/18(日) 11:48:47.54 ID:z4+tu7xi >>850 ユーザーが少ないとフィードバックが少ないから品質が上がるスピードが遅い。 ユーザー数は必要。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/868
869: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/18(日) 12:25:19.72 ID:kMWioX0P >>866 Azureって知ってますか? それ以外にもある.NET Confで紹介されてた https://youtu.be/Z6UPJmerTo8?t=769 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/869
870: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 12:34:28.14 ID:lsosTB24 >>866 開発者向けの泥アプリのいくつかはxamarinだよ 一般ユーザの使うようなアプリはだいたい泥ネイティブで作られてるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/870
871: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 12:40:26.11 ID:eNpl4fM1 >>868 だからそのユーザー集めの方法の効率の話をしてるんだがわからなかったか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/871
872: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 12:43:07.08 ID:lsosTB24 >>868 WinUI3を廃止してMAUIに開発者を人員動員すれば解決やな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/872
873: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 12:43:49.43 ID:lsosTB24 開発者が移動すればユーザもきっと移動してくれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/873
874: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 12:45:44.70 ID:58B1ttZj ぼくがかんがえたさいきょうのユーザー集め とかいらんだろ やってから言え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/874
875: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 12:52:40.79 ID:EYg7L3OT WinUI3はclasicWin32APIを内包している技術体系だろ 完全な.NETcoreベースのMAUIに吸収するのは土台無理な話だと思うけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/875
876: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 12:57:07.62 ID:eNpl4fM1 >>874 MAUIなんかの普及のために俺様がやるわけないだろ 馬鹿かこいつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/876
877: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 13:06:00.61 ID:l8RhL6aR mauiは生まれながらにしてwinui3とunityに既に敗北してる winui3とunityの間のプラットフォームなんて求められてない だからみんなxamarin以外からmauiに移行しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/877
878: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 13:12:37.82 ID:58B1ttZj >>876 ほう… では、なにかの普及のために行動を起こしてはいるのかね? 妄想と批判をするだけで何もできないヤツにしか見えんのだがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/878
879: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 13:13:48.28 ID:fk9hcJsl 普及活動なんかしなくていいからちょっと黙れ お前のせいで逆にmauiにキチガイじみた印象しか抱けなくなりつつあるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/879
880: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/18(日) 13:14:37.31 ID:kMWioX0P >>877 いや移行するでしょ MobileSuicaとかモバイル系は特に必要だから頑張ってやってると思うよ 来年の春出る予定のMobileICOCAは.NET MAUIだったらいいなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/880
881: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 13:15:14.42 ID:fk9hcJsl 有能な働き者も無能な怠け者も使いみちはあるけど無能な働き者は銃殺しかないのになんでこういうやつらは上から目線なんだろうな ほんとにお前が一番邪魔なんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/881
882: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/18(日) 13:16:54.50 ID:kMWioX0P >>879 それお前だけだろw みんなDart学ぶよりC#のMAUI使ったほうが幸せになれると思ってるよ Xamarinはプロジェクトが3つに分かれててそれぞれDependencyService使ってネイティブ使うって結構しんどいことやってたから流行らなかっただけで.NET MAUIのアーキテクチャならいける。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/882
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 120 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s