[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その58 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241
(2): 215 2022/11/15(火)10:09 ID:Wl6YNYa9(1) AAS
すいません、レスが遅くなりました
返答ありがとうございます

>>236
では良いものを作りたいと思ったら、UMLの書き方に習熟した方がいいってことですね

>>237
そうなんですね、分かりました
242
(1): 2022/11/15(火)11:46 ID:Hm3rex5D(1) AAS
>>241
UMLも全部実用的ってわけじゃないし、システム関係の図を標準化したってだけだから、
まずは、やりたいことが書いてありそうな今の自分にとってちょっと難しめのコンピュータサイエンス寄りのアルゴリズムの本などで勉強することからでいいと思う
UMLは、自分で考えたものを標準的に綺麗に整理したくなってからで十分。
むしろユースケースが体感としてないのにUMLを勉強したからといって設計ができるようになるわけじゃないからね。
243: 241 2022/11/16(水)19:29 ID:TyYF4bKY(1) AAS
>>242
分かりました ありがとうございました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s