[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その58 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
272(4): 2022/11/27(日)21:13 ID:OTgOWMg7(1/2) AAS
外部のプログラムによって毎秒数十回更新されるテキストファイルからテキストの内容を取得する場合、以下の方法で問題ないですか?
以下のコードで外部のプログラムをブロックしてしまったり、パフォーマンスが悪かったりしたら嫌なので知りたいです。
f = open('myfile.txt', 'r')
datalist = f.readlines()
for data in datalist:
print(data)
f.close()
275(3): 2022/11/27(日)21:36 ID:OTgOWMg7(2/2) AAS
>>274
1行程度400文字以内の短いデータを上書き保存するだけなのですが、DB使った方が良いんでしょうか?
以前PostgreSQLを使ったことが一度だけあったのですが使うの大変だった記憶があるのでなるべく使いたくないという嫌悪感があります。
pythonとc++間で簡単に値渡しできるデータベースみたいなものってあるんでしょうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s