[過去ログ]
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その58 (1002レス)
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その58 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662514433/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
884: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/15(木) 14:04:52.50 ID:8Lm7x0rO デフォルト値を定義する機能なのに変数を代入してるのが謎だわ この場合シンプルに def sample(s=1) で定義して使用する時は sample() とか sample(N) じゃだめなのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662514433/884
886: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/15(木) 14:56:22.35 ID:8Lm7x0rO >>884 は >>874 のコードに対してね 再代入してるから定数を意図して大文字の「N」という訳でもなさそうだし意図が分からなかった 自分もマジックナンバーを用いるのは嫌だけど、それも前後の文脈とかによると思う。 例えばポート番号を渡す関数を作るとき、 def foo(port=APP_PORT) とか定義してあるより def foo(port=22) とか書いてある方が自分は逆に分かりやすいし、どこか他所で定義されてる APP_PORT が絶対に書き換えられていないっていう保証が Python では無いし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662514433/886
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s