[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その58 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
76: 2022/10/02(日)18:33:42.92 ID:oEzc74vy(1/2) AAS
Windows上のPythonはどこから実行環境のタイムゾーン情報を取得していますか?
(環境: Windows10 Python 3.8)
素の状態でdatetimeでnative/aware、変換での時刻を取得表示すると以下のようになります
now_native = datetime.now()
-> 2022-10-02 18:14:56.061740 (=実際の日本時間)

now_aware_utc = datetime.now(timezone.utc)
-> 2022-10-02 09:14:56.061740+00:00

now_aware_local = now_aware_utc.astimezone()
-> 2022-10-02 18:14:56.061740+09:00

-----
しかし、下記TZ環境変数を追加すると、上記の値はそれぞれ以下のようになってしまいます
(全部UTCになり、astimezoneでもJSTに戻らない)
os.environ['TZ'] = 'Asia/Tokyo'
-> 2022-10-02 09:15:08.251324
-> 2022-10-02 09:15:08.251324+00:00
-> 2022-10-02 09:15:08.251324+00:00
(python上ではなく、OS側でTZを指定すると、なぜか夏時間分さらにずれます)

TZ無しだと正しく判別できている点と、TZありだとおかしくなる原因が知りたいです。
89
(1): 2022/10/08(土)18:15:23.92 ID:UY8pCVsr(1) AAS
>>88
コマンドパレットで
python
っていれてみ
あと使う言語の機能拡張の説明くらいは読んどこ
ぜんぶvscodeの話やけどな
282
(2): 2022/11/28(月)15:02:56.92 ID:982hcGex(1) AAS
ファイルI/Oって即座に完了する保証ないから
いつか書き込みモードでのオープンに失敗して破綻しそう
441
(1): 2022/12/30(金)00:20:51.92 ID:d9Nxjwsh(1) AAS
DL siteはAPI公開してないようですが、何秒に1回なら良いでしょうか?
(dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJXXXXXX.htmlみたいなページのデーブルデータを取りに行くもの)
617: 2023/03/01(水)07:58:18.92 ID:ryFbcHNY(1) AAS
>>615
ちょっとpython齧ってみようかなって段階からもう毎日ピップピップだからなw
749: 2023/04/28(金)23:17:29.92 ID:fezLcHII(1) AAS
ダブルクオーテーション1つかと思ったw
835: 2023/05/22(月)03:22:18.92 ID:+e0jygvo(1) AAS
# >>828-829
site = '''\
外務省
G7広島サミット\
'''

url = "htt" + "外部リンク:www.mofa.go.jp

print( site.replace("\n", " > "), url, sep="\n" )
901: 2023/06/19(月)10:54:40.92 ID:xB77xCcF(1) AAS
Pythonでサービス登録ってどうすればいいの?
902: 2023/06/19(月)12:06:13.92 ID:xYrrfR7/(1/2) AAS
Windows ならサービスマネージャー、Linux なら systemctl とか、OS の機能として登録するのが基本だと思うけど Python からやるなら pywin32 とか言うのがあるらしい。
pypi.org/project/pywin32/
qiita.com/Bashi50/items/1d98f80ccaa8746bff38

自分は使ったこと無いからよく分からん
911: 2023/06/20(火)16:50:57.92 ID:FRej1Zvz(1) AAS
そんなことはない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s