[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その58 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40(4): 2022/09/18(日)16:40:03.27 ID:oIU/CVXy(1/5) AAS
自分で定義したクラスから作ったインスタンスを要素に持つリストから、
そのクラスの持つ属性だけを用いて目的のインスタンスを検索する方法ってありますか?
知っている方がいたら教えて頂きたいです
よろしくお願いします
88(2): 2022/10/08(土)17:57:13.27 ID:qEj00saR(1/2) AAS
>>83
mpmathをVSCodeにインストールして計算した結果、問題なかった。
しかしVSCodeでmpmathを使う場合、いちいちコンソールでpythonと入力し、
1行ずつ実行している。
普通にpythonのソースを実行するみたいにできないのでしょうか?
92(1): 2022/10/09(日)17:24:47.27 ID:4KZMQjJb(2/2) AAS
(一部誤りがあったので修正です)
psycopg2とpandasについて質問です。
質問1
下記のコードにて5日前から今日までのデータを取得したいのですが、
エラーが出てしまいます。何か方法を教えてください。
↓エラー
指定した名称と引数の型に合う演算子がありません。
明示的な型キャストが必要かもしれません。
conn = psycopg2.connect('host=localhost port=5432 dbname=situmon user=situmon password=situmon')
c = conn.cursor()
kakuninbi = datetime.date.today()-datetime.timedelta(days=5)
df = pd.read_sql(sql=f'SELECT "date" FROM situmon.situmondb2 WHERE "date">{kakuninbi};', con=conn)
dateに入っているデータは前日とかにdatetime.date.today()で取得した日付を入れてます。
テーブル作成時のコードは下記です。
c.execute('''
CREATE TABLE IF NOT EXISTS situmon.situmondb2(
"date" date,
"JAN" text
)
''')
質問2
conn = psycopg2.connect('host=localhost port=5432 dbname=situmon user=situmon password=situmon')
c = conn.cursor()
df = pd.read_sql(sql='SELECT "JAN" FROM situmon.situmondb2 WHERE NOT "JAN">none;', con=conn)
列"none"は存在しません
"JAN"には文字列で13桁の数字か"none"が文字列で入ってます。
何か取得できる方法があれば教えてください。
106: 2022/10/11(火)15:07:01.27 ID:+IdMirEn(1) AAS
>>105
なに言ってるんだよw
見つかったらlistの添え字
見つからなかったら-1
せっかく>>103が書き写してくれてるんだからコード見ろよ
115(1): 2022/10/16(日)08:18:07.27 ID:sGqT+v7u(1) AAS
>>112
価格のテキスト全体を取ってそれを加工するとか
kakaku = [p.text_content().strip() for p in html.cssselect('p._2DVqcNMgVZ15')]
# ['550円+送料550円', '650円', '740円送料無料']
souryou = [re.search(r"送料.+", s) for s in kakaku]
souryou = [s.group(0) if s else "送料無料" for s in souryou]
# ['送料550円', '送料無料', '送料無料']
あらかじめ「送料無料」のSPAN要素を追加しておくとか
for p in html.cssselect('p._2DVqcNMgVZ15'):
lxml.etree.SubElement(p, "span").text = "送料無料"
souryou = [souryou.text_content() for souryou in html.cssselect('p._2DVqcNMgVZ15 > span:nth-child(3)')]
# ['+送料550円', '送料無料', '送料無料']
153(2): 146 2022/10/30(日)00:34:22.27 ID:FRxBqbrT(1/2) AAS
>>147
うーん、分かりました
ありがとうございます
179(1): 2022/11/01(火)22:57:29.27 ID:Orud0uMd(3/3) AAS
>>177
あまり荒らしたくないですけど、
馬鹿って言い回しは失礼だと思います
223: 2022/11/13(日)17:44:28.27 ID:TY5Qmgau(1) AAS
昔それでperlが無茶苦茶になってな
配布するか自分だけで使うかとかでスタイル決めた方がベター
246: 2022/11/18(金)08:34:53.27 ID:I4mt1ysS(2/2) AAS
>>245
完璧に動きました!ありがとうございます!
383(1): 2022/12/14(水)23:36:24.27 ID:SV0C9PdI(1) AAS
del type
475(1): 2023/01/06(金)13:33:07.27 ID:VhyAOykJ(1) AAS
django等のフレームワークでの設定に関する質問もこのスレでして大丈夫でしょうか?
664: 2023/03/13(月)14:45:36.27 ID:puY54q1D(1/2) AAS
すみません。
Anacondaをインストールしようとしましたが、
Error loading Python DLL 'C\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Temp\_MEI48562\python 39.dll’,
LoadLibraly:指定されたモジュールが見つかりません。
と出て途中でインストールが止まってしまいます。
_MEI48562というフォルダを探してみてもまだ作成されていないのか見つかりません。
どうすれば解決できるでしょうか?
874(2): 2023/06/14(水)08:25:44.27 ID:SH/RHF7T(1) AAS
関数のデフォルト引数は、関数定義の時点で確定してしまうってマジですか
いや実際下記のコードだと1が2回表示されるんですけど、これ怖すぎませんか
自分、関数外の変数をパラメータとしてよく使うんで戦々恐々です
N = 1
def sample(S = N):
print(S)
N = 2
sample()
N = 3
sample()
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.599s*