次世代言語27 Nim Zig Pony Carbon Gleam (308レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): (ワッチョイ c35f-St8y) 2022/08/05(金)09:40:50.22 ID:/hLfNpmA0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレタイ(順番はRedMonk準拠)以外の言語もok

前スレ

次世代言語26 TypeScript Swift Go Kotlin Nim
2chスレ:tech VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
25
(1): (スプッッ Sd62-IWzR) 2022/08/14(日)09:07:22.22 ID:5kZWLu5Dd(1) AAS
ここの系列で出たことあるのか知らないし、ちょっと毛色違うんだけど設定ファイル言語でDhallってあるんだね
方向性は凄く好みなんだけど最新バージョンの規格をそのまま食えるのが現状Haskell(とPureScript?)だけらしくて君らそういうところやぞ……ってなってる

yamlやjsonに変換してから食わせることはできるらしいけどやっぱそのまま食えるのと手間と複雑さは無駄に嵩張るし、この手のDSLはどれだけ広い環境で使えるかが重要よねって
210: (ワッチョイ 6e83-aicd) 2023/11/23(木)12:50:09.22 ID:45eqFX8V0(1/2) AAS
>>205
>>206
Nimのどこがダメなんでしょうか?
少なくともC++よりシンプルな言語だし読みやすく書きやすい言語だと思うのですが。
270: (ワッチョイ caad-6k2q) 2024/10/06(日)13:25:29.22 ID:yuNPVtUj0(1) AAS
>Nimの場合はバックエンドに使うCコンパイラの最適化能力も実行速度に影響します。Nimのバージョン間の実行速度を比較するときにCコンパイラのバージョンを同じにしていますか?

当然同じ環境です。choosenimでバージョン切り替えて確認してます。

私の疑問点は解消しましたし、gcc側の最適化内容まで追うつもりはないので、私の方の検証はこれで終了とします。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s