次世代言語27 Nim Zig Pony Carbon Gleam (308レス)
次世代言語27 Nim Zig Pony Carbon Gleam http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659660050/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
217: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 427c-ts/j) [] 2023/11/23(木) 18:51:14.02 ID:AGqDCJM/0 >>212 >NimはJavaとかC#みたいなクロスプラットフォーム性があるわけではないし JavaとかC#はマルチプラットフォームという。 マルチプラットフォームとクロスプラットフォームの違いは自分で調べてね。 >C++と競合するが、置き換えれるほどの何かがない GCあるから置き換えは無理だね。 使わないようにも出きるし、その方向に向かってるけど既にあるライブラリがGC前提だったりするし。 nimはトランスレーター系で、出力がcだったりjavascriptへだったりして、そこでリソース消費しちゃってる感あるのがな。 かつてhaxeという言語があったが結局流行らなかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659660050/217
233: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e97e-OZuz) [sage] 2023/11/24(金) 08:28:38.02 ID:ksIXeJJJ0 >>228 熱心に布教するユーザが目に付くというのがまさにとりたてて特徴がないということの証明になっているかもね 他言語だと多少気にいらなくても〇〇のために使っている、となるがNimはその思想に完全にマッチした人しか残っていないという http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659660050/233
299: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3102-TLa3) [sage] 2025/03/06(木) 19:12:13.02 ID:l4jw4h0Z0 Zig 1.0はいつ出るの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659660050/299
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s