[過去ログ]
Git 18 (1002レス)
Git 18 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
784: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b14-Tk+f) [sage] 2022/11/03(木) 17:50:52.37 ID:e1pojM/n0 >>763 > (昔からsh《bsh》は互換性は高かったし、今はその後継のbashで統一されてる。 > ああ確かにcsh/tcsh/ksh/zshはゴミだったし死滅したよ) FreeBSDにはbash入っとらんぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/784
785: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b14-Tk+f) [sage] 2022/11/03(木) 17:52:28.68 ID:e1pojM/n0 >>763 > 既にあるbash(多分C)ソースをコンパイルしただけのものを同梱し、 > gsh(=gitsh)だ!これを使え!と強弁すれば済んだろ。 bashだけじゃ足らんだろ GNUコマンドも全部入れなきゃな! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/785
786: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b14-Tk+f) [sage] 2022/11/03(木) 17:53:10.48 ID:e1pojM/n0 >>770 > 仮に時間が十分にあったとしても、俺が改善出来るのはソースコードであって、アプリではない。 だからソースコードを改善しろってw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/786
790: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b14-Tk+f) [sage] 2022/11/03(木) 20:29:42.55 ID:e1pojM/n0 >>789 なに政治的案件の話にすり替えようとしてるんだよ gitは環境依存が激しいシェルスクリプトに依存しないように C言語で書いてるって話をしていただろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/790
791: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b14-Tk+f) [sage] 2022/11/03(木) 20:33:17.75 ID:e1pojM/n0 >>788 1系、2系の同時開発とかあるやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/791
797: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b14-Tk+f) [sage] 2022/11/03(木) 21:04:46.26 ID:e1pojM/n0 >>796 今自分で「必要だ」って言ったってこと理解してるかい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/797
799: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b14-Tk+f) [sage] 2022/11/03(木) 21:16:20.05 ID:e1pojM/n0 だからなんでgit使うだけで bash+たくさんコマンド入れなきゃならんのだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/799
802: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b14-Tk+f) [sage] 2022/11/03(木) 21:29:12.32 ID:e1pojM/n0 >>800 今話をしているのはお前が言ったこと > 逆に言えば、同時開発する気がなければ要らないわけだな。 if (同時に開発する気がある) { いる } else { いらない } 自分で同時に開発する気があればいるって言っただろ自分で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/802
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s