[過去ログ] Git 18 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409: (ワッチョイ 8bbb-FvD6) 2022/07/28(木)17:16 ID:DCbd1n5j0(1) AAS
>>407は凄くかっこ悪い
410
(1): (アウアウウー Sa5d-fG1S) 2022/07/28(木)18:31 ID:kDNwoqB9a(1) AAS
煽り耐性なさすぎだろ…

ところで origin dev というフレーズに意味があると捉えてるのいいのかな
単に<repository>と<refspec>を順に受け取るコマンドが多いだけで、origin dev と oringin/dev を同格の概念だと捉えるのは理解を妨げると思うんだが
411: (ブーイモ MM4d-W0Yq) 2022/07/28(木)19:32 ID:Lt0nllDPM(2/2) AAS
>>410
厳密に言えば違うけど、どっちもブランチを指定しているという意味では同格だろ。
ローカルブランチと、リモートブランチを取るコマンドで引数の指定方法が異なると理解しとけば良い。
412: (アウアウウー Sa5d-fG1S) 2022/07/28(木)20:04 ID:onozgSw3a(1) AAS
我流で変な理解をするよりも、上で丁寧にわかりやすく説明してくれてくれてる人が言うようにちゃんとヘルプ見たほうがいいと思うけどね
中級者と本当に詳しい人の差はそこで出ると思う
refspecとは何か、tree-ishとは何かを説明できるかどうかはポイントの一つだと思う
413
(1): (ワッチョイ 596e-otHd) 2022/07/28(木)21:31 ID:cmNt05vA0(1) AAS
未だにSVNなんか使ってgit使ってないのはやばいなんて言う方がやばいなんて話題になってたんだけどgitに慣れた身からすると
ローカルでコミットできない、ブランチを気軽に切れない、もうそれだけであまりに不便だと思うんだけど、SVNユーザーはこれをデメリットと感じないのだろうか?
414: (ワッチョイ d347-6W7N) 2022/07/28(木)22:20 ID:+DkG6hq80(1) AAS
gitのことを知らないんだからsvnのデメリットにも気付かないよ
415: (スッップ Sd33-vZl0) 2022/07/28(木)22:40 ID:pS32MLV5d(1) AAS
ドカタ開発はもっと理不尽なことがいくらでもあるからその程度は大した問題じゃないんだよ
VCS使ってるだけマシ
416: (テテンテンテン MMeb-HyOX) 2022/07/29(金)01:55 ID:eL4dVDXxM(1) AAS
>>408
なんで敵視?
417: (ワッチョイ 8bbb-fG1S) 2022/07/29(金)02:26 ID:g45EDnWs0(1) AAS
デメリットなんて気付くわけないさね
スマホを使ったことがない人はガラケーの劣る点に悩まないし、自動車がなかった時代に初の自動車を見てもこのヘンテコなカラクリ仕掛けが世界を変えるとは考えられない
保守的な人やいつも忙殺されて余裕のない人は損失回避バイアスによって変化のリスクを過大に見積もり現状維持を選ぶし
いよいよ心が老人になると自分の慣習や価値観を否定されたと感じて怒り出す始末
418: (ワッチョイ 13ad-Ecv2) 2022/07/29(金)06:43 ID:KqiKNtRU0(1) AAS
>>413
その2点に慣れてしまうともう戻れないよな
コーディング方法さえ変えてしまうほど便利
419: (アウアウウー Sa5d-R4TS) 2022/07/29(金)10:26 ID:nIcw6oQba(1/2) AAS
>>396
++
tmux最強
420: (アウアウウー Sa5d-R4TS) 2022/07/29(金)10:28 ID:nIcw6oQba(2/2) AAS
>>393-394
判りやすい
421
(3): (ブーイモ MM9d-vZl0) 2022/07/29(金)11:55 ID:UFMUx9C4M(1/2) AAS
CVS使ってた現場で、コミット漏れによる先祖返りで障害が起きた対策として、下記の作業手順が定められた
1. 一切コミットすることなくソースの変更とテストとレビューを済ませる
2. 本番からソースをダウンロードし、ワーキングセットとの差分を取る
3. ワーキングセットを本番にデプロイする
4. CVSにコミットする
もはやバージョン管理とは何なのかと思ったね
422: (テテンテンテン MMeb-T1rX) 2022/07/29(金)12:45 ID:kJOM8zsPM(1) AAS
>>421
ローカルとかチームではgit使って、サーバーだけcvsにした方が良さそうだな。
423: 421 (ブーイモ MM9d-vZl0) 2022/07/29(金)13:13 ID:UFMUx9C4M(2/2) AAS
あーちょっと不正確だった。正しくは、1の前に
0. 本番からソースをダウンロードし、CVSとの差分がないことを確認する
が入る。簡単に言えばVCSを一切当てにしないで本番環境にあるソースをマスターにしましょうってことだ。
こんなのCVSかGitかとかいう以前の問題で、ルール決める人間がVCSを理解してないんだからツールを何使おうが絶対に間違えるんだよ。
仮にGit使ってたとしても同じことになってるだろうね。
424
(1): (ワッチョイ faad-2ZMl) 2022/07/30(土)04:13 ID:5b4tKXes0(1) AAS
>>421
cvsがただのソース置き場になってるな
zip管理してるのと変わらん

それで回るのなら、cvsやめてzip管理でええやん
425
(2): (ワッチョイ 256e-NzPP) 2022/07/31(日)02:06 ID:usagdBtl0(1/2) AAS
例えばgoogle trendで検索すると日本はgitに対するsvnの比率が世界最上位クラスに高いのが分かる
より良い技術を取り入れていこう勉強していこうってタイプの人が全然いないのかな
そんなものより動く製品作るのが大事だろ、知ってる技術使えばいいだろ、勉強する時間が無駄みたいな
426: (ワッチョイ da47-YBrM) 2022/07/31(日)02:15 ID:umZ4cEVU0(1) AAS
>>425
すまん俺が svn 糞 とかでググってるせいだわ
427
(1): (ワッチョイ 256e-NzPP) 2022/07/31(日)02:22 ID:usagdBtl0(2/2) AAS
>>421
cvsじゃなくてtfvcだけどまさにそんな感じ
ブランチが開発差分じゃなくて、各モジュールを表すものになってるんだよねうち。メインに共通部品が置いてあるのよ
じゃぁこのブランチで開発してね他の人はいじらないから、みたいなこと最初に言われたとき、お前バージョン管理をなんだと思ってるんだってなったわ
>>424の言う通りだし、そもそも「バージョン管理」って概念自体がよく分かってない人結構いるのかもしれない
428: (ワッチョイ d68f-mUOZ) 2022/07/31(日)05:29 ID:Q1ZzrLT30(1) AAS
>>425
svnを敵視する人はこれだから困る
429: (ブーイモ MMbe-Ar6L) 2022/07/31(日)15:16 ID:5HP0foYyM(1) AAS
>>427
テンプレートからフォークしていく運用自体はそんなに珍奇ではないと思うよ
TFVCはよく知らないけどGitほど複数リポジトリに跨った管理が得意とは思えないから、
フォークの際にGitでクローンする代わりにブランチを使うのはまあアリなんじゃないか
430: (ワッチョイ 4110-YjMm) 2022/08/01(月)09:23 ID:x4rTNfSD0(1) AAS
Hamano氏のインタビューが載ってる 外部リンク:git.github.io
431: (ワッチョイ ebdb-qWF7) 2022/08/06(土)16:17 ID:PoK0MHTD0(1/2) AAS
おまえらってgitを使ってなにを管理してんの?
どうせ人には見せれない、クソコードをprivateにして遊んでるだけだよなw
432: (ワッチョイ c92c-2+m5) 2022/08/06(土)16:19 ID:PxmA7nyT0(1) AAS
確かに見せられないな、機密情報だから
ごめんねー
433: (ワッチョイ ebdb-qWF7) 2022/08/06(土)22:54 ID:PoK0MHTD0(2/2) AAS
恥ずかしくてみせないよな
wwwww
434
(1): (ワッチョイ a914-qy/x) 2022/08/06(土)22:55 ID:Kw1pprEh0(1) AAS
そんなにみたいなら見せてやるよ
最新作だ
外部リンク:github.com
435: (オッペケ Sr5d-mMCY) 2022/08/07(日)06:13 ID:xRSduvLwr(1) AAS
相変わらずのダサいコードで笑う
436
(1): (ワッチョイ ebdb-qWF7) 2022/08/07(日)10:36 ID:JIUI9FIi0(1) AAS
>>434
なにこれ?
この程度ものを管理する必要があるのか?
しかも公開してwwww

やっぱり、偉そうにいうわりにはクソみたいなソフトしか作れないんんだろ
437: (ワッチョイ 5114-qy/x) 2022/08/07(日)13:36 ID:Rb+FepPS0(1) AAS
>>436
コミケで販売するから文句はそれ買ってから言え。通販もしてるぞ。

あなたのシェルスクリプトに正確な「時」をデリバリー
トキデリ Rich Mikan 著
外部リンク[html]:richlab.org
438: (オッペケ Sr5d-mMCY) 2022/08/08(月)13:17 ID:AVRRjrX2r(1) AAS
資源の無駄
1-
あと 564 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s