小6の奴だが人工知能作りたいのでアドバイス応募中 (167レス)
1-

42: 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 2022/04/29(金)23:58 ID:0g6KUI/v(1) AAS
とりあえずしゃべらせたいのであれば、OSやブラウザの機能を使って音声合成させるといいよ。

外部リンク:developer.mozilla.org

外部リンク:github.com
43: 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 2022/04/30(土)00:01 ID:167t3wSs(1) AAS
発話については、JavaScript経由でTau Prologを用いて自然言語処理すれば、とりあえず人工無脳としてしゃべるものは出来上がる。
44: 2022/05/02(月)16:12 ID:vxEsocaM(1) AAS
>>40
チンポがシコシコするなんて言わん
チンポをシコシコするだ
チンポは目的語だ(主語は手)

このコピペ作った奴の狙いと違うところで間違ってるので
イマイチ流行らないんだろうなw
45: 2022/05/03(火)14:25 ID:GFHddQlv(1) AAS
この板を60年くらい見とけば出きるようになるよ
46
(1): 2022/05/11(水)20:09 ID:xBndvEIe(1) AAS
既存の文章を形態素解析し、辞書配列に保存
それをマルコフ連鎖で繋げる

文章のサンプルはサーバーサイドでGoogle検索して自動収集
これでそれっぽいものは作れそう
47
(1): 2022/05/11(水)20:47 ID:+BcYy8xp(1) AAS
>>46
それのやり方教えて
48: 2022/05/11(水)23:04 ID:uEzCQFF0(1) AAS
python だと markovify あたりか?
49: 2022/05/15(日)16:08 ID:UTa4QviL(1) AAS
AIってむずかしいなあ
50
(2): どこからともなく現れたモブ 2022/05/15(日)17:06 ID:MgFUdqyd(1) AAS
Switchでそういうソフトあるぞ。
51: 2022/05/16(月)19:02 ID:eXzlXpQ5(1) AAS
あなたをa4二世に任命
52: 2022/05/17(火)21:26 ID:+wvin1jH(1) AAS
>>50
題名おしえて
53: 2022/05/19(木)21:38 ID:fMll2p3J(1) AAS
Pythonいじれ
54
(1): 2022/05/19(木)21:57 ID:dpOQskdd(1) AAS
ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、学術的に正しいと言えるのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、自ら勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
55: 2022/05/19(木)21:58 ID:KBg+aMKF(1) AAS
これ、流行らそうとしてるんですよw
よろしくお願いします!www
56: 2022/05/21(土)22:20 ID:ugdJWca7(1) AAS
>>50
教えてほしいなー なんて
57: 2022/05/22(日)06:00 ID:hRHs70D+(1) AAS
>>54
その場合、チンポ自身はシコシコする機能がないので
チンポがシコシコするのではなく
「チンポがシコシコさせている」だハゲ

そして隔離スレから一々出てくるな
とっとと帰れ
58: 2022/05/22(日)06:50 ID:lu5OK76u(1) AAS
とりあえず勉強するべき。プログラミング塾に入るなりなんなりして、真面目にやれば1年くらいでプログラミング言語の1つくらいはかけるようになる(Pythonとか簡単なやつなら)で、joiっていうプログラミングの子供向けの大会に出るといい。色んな問題が出るから自分の実力が目に見えて分かる。小6ならそんな今のうちにめちゃくちゃプログラミングできるようになれとは言わない。そもそもこの板の中で小6の頃からプログラミングでやっていくと決意して今プログラミングでやっているという人は少ないと思う。とりあえず何が言いたいかと言うと
>>30これみたいに人にものを頼んで置いて上から目線で話すな。不快。国語の勉強から始めろ。まずちゃんとお礼をするということを知れよ
59: 2022/05/22(日)12:32 ID:/vuxWRC/(1/3) AAS
俺は>>1だけど
>>30は俺じゃなくて他の人が書いたやつだよ
アドバイスくれた人ホントにありがとう
60: 2022/05/22(日)19:33 ID:NvYMdCJx(1) AAS
バグのことをAIって言ってるのか?
ダメだこりゃ
61
(1): 2022/05/22(日)19:41 ID:/vuxWRC/(2/3) AAS
バグってプログラムの書き間違いのことでしょ
それくらい知ってる
62
(1): 2022/05/22(日)20:29 ID:gorg+lEd(1) AAS
>>47
ググれば全部出てくる
javascript 形態素解析 マルコフ連鎖
google 検索結果 取得
63: 2022/05/22(日)21:43 ID:/vuxWRC/(3/3) AAS
>>62
むずかしそうだね
でも人格を目指して努力するかな
64: 2022/05/22(日)22:37 ID:fLo1+tRn(1) AAS
>>61
わざとなのは仕様です
65: 2022/05/23(月)17:57 ID:MVJHVbV0(1) AAS
参考のためにアレクサを買おう
意外と安いよ
66
(1): 2022/05/25(水)17:49 ID:5wdS2I9t(1) AAS
目標ができた
タチコマを作る そのためにプログラミングをやりまくる
67: 2022/05/26(木)17:42 ID:ZJ6L11+p(1) AAS
>>66
誰だよ
68
(1): 2022/05/28(土)18:45 ID:88lbbTTz(1/3) AAS
マルコフ連鎖がむずかしくてよくわかんない
69
(3): 2022/05/28(土)18:48 ID:DrsyU/Zk(1) AAS
>>68
「マルコフ」の後ろに来やすい単語はなんだ?
70
(1): 2022/05/28(土)18:53 ID:C0rrJC+h(1) AAS
>>1
こんな質問して答えきてもあんま意味ないからただひたすら自分で勉強しろ
71: 2022/05/28(土)22:32 ID:88lbbTTz(2/3) AAS
>>69
連鎖?
1-
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s