[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part154 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
191
(1): (ワッチョイ 7ea7-cs1e) 2022/03/13(日)10:46 ID:vXOJHn5g0(2/3) AAS
>>190
自分の場合はnamespaceで包むときは定義、使うときは単に「使う」系かな

定義(definition)は文字通り、「(存在してなかったものを)こういうものだと決めること」だと思ってる

さっき挙げたページでいうN::Cやfのような処理や型自体が存在してなくて、それを「こういうやつだ」と決めてコンパイラに教えているね

変数とかの宣言(declaration)は「この変数はこの型として使うよ」っていうイメージかな

だからC#だと using System;は 外部リンク:docs.microsoft.com だと「using 宣言」てなってるから宣言かな
193: (ワッチョイ 2e68-pPbi) 2022/03/13(日)10:49 ID:IGUcP/is0(3/3) AAS
>>191
ありがとうございます
参考にします
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s