[過去ログ]
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part154 (1002レス)
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part154 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644416019/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
723: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d902-+66E) [sage] 2022/06/05(日) 01:16:49.96 ID:ei4PW9H/0 Webをポインタで検索したら幾らでも説明出てくるだろ それ読んで判らんなら、5chの短い文での説明聞いても判らん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644416019/723
728: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d902-+66E) [sage] 2022/06/05(日) 09:19:27.01 ID:ei4PW9H/0 ポインタに入れるものはアドレスだが、=アドレスという訳ではないな 指定したデータ型の変数のあるアドレス pointerという名前が、指す物という意味で、変数のある場所を指すのに使う まあ、C#で普通にプログラミングしてる分には使わん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644416019/728
730: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d902-+66E) [sage] 2022/06/05(日) 09:35:03.79 ID:ei4PW9H/0 refやSpan<T>で代用可能な場面が多いし、本当に速い処理が必要なら OpenCVみたいにゴリゴリに最適化された既存のライブラリ使った方が速い事が多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644416019/730
732: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d902-+66E) [sage] 2022/06/05(日) 09:42:55.86 ID:ei4PW9H/0 知識として知っていた方がいい事もあるけど、 全てのC#開発者が知らないといけないかというと、そうでもないと思う 言語間連携とかやるなら避けて通れない道ではある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644416019/732
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s