[過去ログ]
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part154 (1002レス)
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part154 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644416019/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
595: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dabd-pKa3) [sage] 2022/05/08(日) 01:34:49.43 ID:19hEeZmX0 ありがとうございます。ツールチップだからそんなものか。 と、思ったらロジックでも不明点がありました。 以下のコードでIsIntがエラーになるのですが、これもそういうものなのでしょうか。 if文で非nullチェックをしても、型としてはint?だから IsInt(int v) は呼べない。という事は分かるのですが、 string?はifで非nullチェックをすると string 扱いになるので挙動が違うのですが、これもそういうものなのでしょうか。 void IsString(string v)
{ }; void IsInt(int v) { }; string? a = null; if(a!=null){ IsString(a); } int? b = null; if(b!=null){ IsInt(b); // 引数 1: は 'int?' から 'int' へ変換することはできません のエラーが出る。 } ↑両方通るか、両方エラーが出るならわかるけど 値型だけエラーが出る? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644416019/595
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 407 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s