50個もの項目にいちいちゲッターセッター作る奴w (34レス)
50個もの項目にいちいちゲッターセッター作る奴w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639741965/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
18: デフォルトの名無しさん [] 2021/12/20(月) 12:12:15.73 ID:CzET1og2 >>16 だからクラスでも構造体でもどっちでもいいが 適切なフィールド数とメソッド数は何個までが 適切なんだよ あと、分けるってどう分けるの? 外部キーで紐付けるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639741965/18
21: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/20(月) 17:48:05.37 ID:EFJAMmtF >>18 個数じゃ決められないよ 10個でも不適切な場合もあれば100個でも適切な場合もあるから 基本的な分割基準は役割と凝集度と結合度と生存期間 性能や管理する手間を考慮して分割しないという判断もある 適切な分割には設計の知識と経験の両方が必要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639741965/21
22: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/20(月) 18:36:17.98 ID:+mZvzmRI >>18 ケースによるが構造体のフィールドに別の型の構造体を入れるだけで それぞれのフィールド数もメソッド数もその分だけ減少していく それが多段階になることもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639741965/22
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.338s*