50個もの項目にいちいちゲッターセッター作る奴w (34レス)
上
下
前
次
1-
新
1
(4)
: 2021/12/17(金)20:52
ID:f9TE/XgT(1)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
原寸
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
1: [] 2021/12/17(金) 20:52:45.91 ID:f9TE/XgT オブジェクト指向の末路wwwwwwww オブジェクト指向がお得意な皆さんはこの問題をどう対処するんだよ、できるものなら解決してみろよ 50個も列があって一度DB側で定義している くっそ長い列名を、プログラ側でフィールドとして 羅列する意味って何? わざわざコンストラクタ定義して大量のフィールドに引数を 移し替える意味ってなんですかwwwwww? ポリモーフィズムとかカプセル化とかインタフェースとか そんなご大層なことほざく前に、くっそバカバカしいこと してるのに気付けや プログラムの前にDB設計が脳死で無能だったらなんの意味もないって気づけやwwwwwwww オブジェクト指向盲信してる奴よりstaticおじさんの方が 100倍賢いわwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639741965/1
オブジェクト指向の末路 オブジェクト指向がお得意な皆さんはこの問題をどう対処するんだよできるものなら解決してみろよ 個も列があって一度側で定義している くっそ長い列名をプログラ側でフィールドとして 羅列する意味って何? わざわざコンストラクタ定義して大量のフィールドに引数を 移し替える意味ってなんですか ポリモーフィズムとかカプセル化とかインタフェースとか そんなご大層なことほざく前にくっそバカバカしいこと してるのに気付けや プログラムの前に設計が脳死で無能だったらなんの意味もないって気づけや オブジェクト指向盲信してる奴よりおじさんの方が 倍賢いわ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 33 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s