関数型プログラミング言語Haskell Part34 (691レス)
関数型プログラミング言語Haskell Part34 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
682: デフォルトの名無しさん [] 2025/10/09(木) 18:19:20.69 ID:j1OYGPg+ >>678 にゃんと!? それを押してもいざ実装してみたら 構造体で配列を包む場合、あらかじめ配列の長さを決めないといけなかった。 struct { int array[1024]; int size; }typedef Array; この1024とかも余分な分は最適化で無くなるっていうなら10万位要素があっても大丈夫なように1GB位(見かけ上)確保したいが、そうでないなら大体の場合、無駄な領域を確保してることになる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/682
688: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/10/09(木) 21:58:50.95 ID:HS++2zZ0 >>682 「ジェネリック等の抽象化機構を備えた言語であれば〜」のところ全然理解してなかったのな >>683 言語の仕様上は値渡しだけど実際にわざわざコピーして渡す必要がない状況ならコンパイラが最適化してコピーしないマシンコード(コピーして渡すのと同じ結果になるマシンコード)を生成するという話 異なるレイヤーを混同してることに気づいてくれ あとHaskellのリストは配列じゃないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/688
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s