関数型プログラミング言語Haskell Part34 (691レス)
上
下
前
次
1-
新
688
(1)
: 10/09(木)21:58
ID:HS++2zZ0(1)
AA×
>>682
>>683
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
688: [sage] 2025/10/09(木) 21:58:50.95 ID:HS++2zZ0 >>682 「ジェネリック等の抽象化機構を備えた言語であれば〜」のところ全然理解してなかったのな >>683 言語の仕様上は値渡しだけど実際にわざわざコピーして渡す必要がない状況ならコンパイラが最適化してコピーしないマシンコード(コピーして渡すのと同じ結果になるマシンコード)を生成するという話 異なるレイヤーを混同してることに気づいてくれ あとHaskellのリストは配列じゃないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/688
ジェネリック等の抽象化機構を備えた言語であればのところ全然理解してなかったのな 言語の仕様上は値渡しだけど実際にわざわざコピーして渡す必要がない状況ならコンパイラが最適化してコピーしないマシンコードコピーして渡すのと同じ結果になるマシンコードを生成するという話 異なるレイヤーを混同してることに気づいてくれ あとのリストは配列じゃないよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s