関数型プログラミング言語Haskell Part34 (676レス)
関数型プログラミング言語Haskell Part34 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
278: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/04(月) 01:02:22.82 ID:vyClhVzf ふーむ。 仮にアセンブラと1対1に対応したCの関数を全部Haskellから呼べるようにすると、出来ちゃうわけで。 (do形式だとまるっきりアセンブラコードに見えるHaskellコードの出来上がり) そう考えて私のアウトソーシング説が出来た感じですね。 Haskellがモナドを採用したのは数学(関数型言語だったっけ?)の敗北ってどっかで読みましたし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/278
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 398 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s