UWSC初心者用スレ2 (285レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: 2021/12/10(金)21:41:00.65 ID:W+CsWCwh(2/2) AAS
Visual Studio Code で文字化けせずにSJISファイルを開く
https://iucstscui.hatenablog.com/entry/2021/02/01/221038
↑貼れないので全角化した
135(1): 2022/06/03(金)22:40:43.65 ID:3c73icsX(1) AAS
UWSCでGUIはなくてもよさそうだけど
142: 2022/06/23(木)21:20:05.65 ID:4JatNiDf(1) AAS
マルチスレッドを使えば
吹き出し64個同時表示が可能なんだよな
180: 2022/08/15(月)04:44:39.65 ID:pm4LQRan(2/2) AAS
これでの判定があっていれば
>>169のいうとおり
最初からChromeかEdgeか指定して取得できる
表示上ブラウザ名がついていなくても内部的にはたぶんついている
GETID() はタイトルの一部のみで取得できそれが先頭部分である必要もない
もしこれで判定できなければ
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
のように実行EXE名を取得できるのでそれで判定する方法がある
ただChromeでは問題なかったが
Edgeの場合何かのセキュリティが効いているらしくEnumProcessModules()
がエラーになった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s