UWSC初心者用スレ2 (285レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: 2021/12/05(日)20:05:42.29 ID:gxpObDNw(2/2) AAS
>>18
自分で書く気があるなら関数ひとつひとつについてヘルプでどういうものか確認しよう
書き直してダメだった内容とどうダメだったかも書こう
32(1): 2021/12/10(金)21:33:40.29 ID:W+CsWCwh(1/2) AAS
>>31
開いている文字コードが違うのでは
chkimgx.uws はShift_JISだよ
いじる必要はないんだけど扱うのに必要なことが書いてあるので読むべき
46: 2021/12/30(木)21:03:24.29 ID:ESCS1df0(1/2) AAS
動く画像を認識させる方法ってないのかな?
いくら調べても静止画像の認識方法しか出てこないんだけど
157: 2022/08/06(土)17:37:43.29 ID:Jq43FlU6(2/2) AAS
>>156
それはそうかもしれませんが、単純に速さはどちらが上ですか?
171: 2022/08/14(日)01:05:25.29 ID:wZs9w9Jg(1) AAS
>>158のソースはgetid2を呼んでるのかと呼んでるなら引数のn=0が仕事してなさそうな気がするけどその辺は正しいの?
183: 2022/08/15(月)22:38:02.29 ID:ycFy8B4h(1) AAS
>>182
止まったりしますね
画面が少しでも見えてたら止まらないようなのでウィンドウをずらして表示してますが
>>181みたいなやり方を実現したいなら仮想環境(Vmwareなど)で、いってみれば画面まるごと別にして自動化させる
ブラウザゲームを2つ同時にする程度ならi5-11400とかRyzenの3600あたりで十分だと思いますけどね
212: 2023/10/15(日)14:56:12.29 ID:hEOK4Ev6(2/6) AAS
2回目の判定画像と1回目の判定画像は部分的に重なるので、
2回目をやる前に1回目をもう一度クリックするのはダメ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s