UWSC初心者用スレ2 (285レス)
UWSC初心者用スレ2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/18(木) 19:12:15.32 ID:DCbtCP/2 UWSC初心者用スレです わかってる人はこっち 自動化ツールUWSC使いよ集まれ24 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1625624264/ アドバイスされる方には 相談者が理解できていない部分を責めたりしないよう お願いいたします 前スレ UWSC初心者用スレ http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1537758829/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/1
2: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/18(木) 19:13:06.18 ID:DCbtCP/2 ●ダウンロード https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se115105.html https://web.archive.org/web/20180125141222/http://www.uwsc.info/download.html ●サンプル http://www.uwsc.info/sample.html ●FAQ http://www.uwsc.info/faq.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/2
3: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/18(木) 19:15:32.85 ID:DCbtCP/2 ●UWSC 掲示板(※作成依頼掲示版ではありません) 質問の際には自力で作ったスクリプトを晒すか、 具体的な解らない場所を提示すること 上級者が常駐、たまに作者も現れるため過去ログには有益情報の宝庫 http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=umiumi ●UWSC - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/UWSC http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/3
4: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/18(木) 19:16:04.98 ID:DCbtCP/2 ●使い方・基礎解説学習サイト http://uwsc.g.hatena.ne.jp/cx20/20100131/1264938584 http://www.confrage.com/uwsc/ http://necro.jp/dev/uwsc/ http://canal22.org/ http://big.tm.land.to/handbook/uwsc.htm http://www.game-rev.com/review/gameut/uwsc.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/4
5: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/18(木) 19:17:03.75 ID:DCbtCP/2 ●スクリプトテンプレサイト http://siromasa.html.xdomain.jp/uwsc/index.html http://scripts.web.fc2.com/ http://nem.symphonic-net.com/uwsct/0610uwsct.html http://iriyak.adam.ne.jp/uwsc.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/5
6: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/18(木) 19:44:11.37 ID:55HQlN17 おったておつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/6
7: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/18(木) 20:16:10.94 ID:LLuemXlB まだ使ってるやついるのか 作者の活動もなくなりバージョンアップもなくなったのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/7
8: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 13:25:26.30 ID:1xbfCQjm 仕様が枯れてるから使いやすいんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/8
9: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 21:58:29.09 ID:TqmCy8hF インストールするファイル数も少なくて サイズが小さいのもいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/9
10: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/24(水) 22:51:37.72 ID:2Dm59tnS 代替も無いしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/10
11: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/27(土) 14:20:14.83 ID:jTZUbSpl 死んだ人の成果物を許可も経ずかっさらう真似なんて日本人ならできないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/11
12: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/27(土) 14:55:21.26 ID:lBAvNkqJ かっさらう人がいるんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/12
13: デフォルトの名無しさん [] 2021/12/03(金) 12:54:28.64 ID:VvrxD7Wi ブラウザエロゲー(Unity製)を自動化したんだけど、同時にエロサイト見たいから裏マクロにしたら動かなくなった。 ブラウザはGoogleChrome。 最前面でWHILE以下だけなら問題なく動く。 裏マクロにすると最前面でも動かない。 ----------------------------------------------------------- 最前面で動くマクロ WHILE TRUE ifb getkeystate(vk_end) then break endif mmv(1000,875) IFB CHKIMG("enemy_select.bmp") BTN(LEFT,CLICK, G_IMG_X, G_IMG_Y+50) (中略) EN
DIF mmv(1050,875) WEND ----------------------------------------------------------- sleep(5) ID = GETID(GET_ACTIVE_WIN) MOUSEORG(GETCTLHND(ID, "Chrome_RenderWidgetHostHWND"), MORG_DIRECT, MORG_BACK) WHILE TRUE ifb getkeystate(vk_end) then break endif mmv(1000,875) IFB CHKIMG("enemy_select.bmp") BTN(LEFT,CLICK, G_IMG_X, G_IMG_Y+50) (中略) ENDIF mmv(1050,875) WEND http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/13
14: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/03(金) 13:35:34.70 ID:GJFzQR1P >>13 自動化ツールUWSC使いよ集まれ24 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625624264/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/14
15: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:16:53.27 ID:L57911eN >>13 裏マクロの指定がおかしいから動いていない Chromeで裏マクロにしてサイトのSTOPボタンを押す例 ID = GETID("Chrome") MOUSEORG(ID,MORG_DIRECT,MORG_BACK) CLKITEM(ID,"STOP") http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/15
16: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/05(日) 08:25:11.57 ID:gxpObDNw GET_ACTIVE_WINに草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/16
17: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/05(日) 14:13:20.36 ID:slvwfW4i ID = GETID(GET_ACTIVE_WIN) にしたら、そのエロサイトのウインドウのIDが入ってしまう ブラウザエロゲーサイトのタイトルの一部でも指定する事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/17
18: デフォルトの名無しさん [] 2021/12/05(日) 19:14:17.88 ID:v/FRDOhm >>15 >>17 回答サンクス 何度か書き直してみたんだけど、やっぱりうまくいかんわ。 たぶん↓2点を理解してないからうまく書けないんだと思う。 1,IDとハンドルの違いを理解してないこと。 2,「タブの指定→操作を送る」という過程でタブの指定の仕方を理解してないこと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/18
19: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/05(日) 20:03:28.40 ID:slvwfW4i タブを切り替える機能は無いから、エロゲサイトとエロサイトのタブは別ウインドウで開く 画像認識してクリックするだけならハンドル取得は不要 ID = GETID("エロゲサイトのタイトル") //タイトルの一部でも可 MOUSEORG(ID,MORG_DIRECT,MORG_BACK) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/19
20: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/05(日) 20:05:42.29 ID:gxpObDNw >>18 自分で書く気があるなら関数ひとつひとつについてヘルプでどういうものか確認しよう 書き直してダメだった内容とどうダメだったかも書こう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/20
21: デフォルトの名無しさん [] 2021/12/05(日) 22:14:44.39 ID:v/FRDOhm とりあえず、ウィンドウはエロゲのみ、タブもエロゲのみの状態で起動。 uwsc起動後uwscのウィンドウにSTOPと表示されているため、起動はしている。 その後、何の反応も無い。 画像認証はおろか、mmvもしない。 エロゲのウィンドウをアクティブにしても反応無し。 試しにエロゲ内のボタンをクリックしてみると、80%くらいの確立で無効になる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ID = GETID("ミッドナイトガールズR") MOUSEORG(ID, MO
RG_DIRECT, MORG_BACK) WHILE TRUE ifb getkeystate(vk_end) then break endif mmv(1000,875) IFB CHKIMG("enemy_select.bmp") BTN(LEFT,CLICK, G_IMG_X, G_IMG_Y+50) 以下略 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/21
22: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/06(月) 00:48:34.71 ID:tj91aATu >>21 提示したソース正しいのか? WHILEの無限ループ内で高速でMMVしているので 何の反応もないように見えるしクリックしても思った場所が クリックできなくて無効になってるように見えてる気がする MOUSEORG相対座標にするらしいからエロゲウインドウの 位置補正がたぶん必要 ID = GETID("ミッドナイトガールズR") print "id: "+id //IDが取得出来ているか確認 win_x = status(id,st_x) //エロゲウインドウのx座標 win_y = status(id,st_y) /
/エロゲウインドウのy座標 print "x: "+win_x + " y: "+win_y //エロゲウインドウの座標確認 MOUSEORG(ID, MORG_DIRECT, MORG_BACK) WHILE TRUE ifb getkeystate(vk_end) then break endif mmv(1000 - win_x ,800 - win_y) //エロゲウインドウの座標補正 IFB CHKIMG("enemy_select.bmp") print "chkimg true" //画像検索成功しているか確認 print "g_img_x: "+g_img_x + " g_img_y: "+g_img_y //画像の座標を確認 BTN(LEFT,CLICK, G_IMG_X, G_IMG_Y+50) //g_img_x,g_img_yはエロゲウイン
ドウの相対座標なので補正不要 (中略) ENDIF mmv(1000 - win_x, 850 - win_y) //エロゲウインドウの座標補正 WEND http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/22
23: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/06(月) 00:51:01.53 ID:tj91aATu ぱっと見てmmvの座標間違えてるのは気付いたので読み替えて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/23
24: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/06(月) 01:04:31.76 ID:3grpylNW 素人だけど設定のハードウェアアクセラレーションを無効にすると動くこともある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/24
25: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/07(火) 15:40:22.89 ID:RnWlic2L >>22-24 このスレめっちゃ親切やな ありがとー また今度試して報告する 画像認識、mmvしないって書いたけど、間違いかも。 正しくは、画像認識してるか分からない、mmvしてるか分からない。だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/25
26: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/07(火) 18:35:55.47 ID:o45XSsNi >>25 まずそこ分かれよw print入れれば確認できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/26
27: sage [] 2021/12/10(金) 18:41:11.33 ID:9PsZqLaO こんばんは UWSCの超初心者です。 UWSCでNOXのブラウザゲームのマクロを作りたく、 サイトさんでコピペをしましたが、NOXの上部を連打して画像をタップしてくれません。 大変お手数ですが、ご教授いただけますとありがたいです。 やりたいことは ?画像1があった場合、画像2をクリックし画像3をクリックし終了 ?画像2が無ければ、画像4をクリックし画像5をクリックし ?へ戻る コードは以下の通りです。 winid = getid("NoxPlayer") print "ウィンドウIDを取得しました。"
print "ID.NOは" + winid winPosX = STATUS(winid,ST_X) winPosY = STATUS(winid,ST_Y) winsizeX = STATUS(winid,ST_WIDTH) winsizeY = STATUS(winid,ST_HEIGHT) print "位置X 位置Y 幅 高さ" print winPosX + " " + winPosY + " " + winsizeX + " " + winsizeY print "位置X 位置Y 幅 高さ" print winPosX + " " + winPosY + " " + winsizeX + " " + winsizeY adbsizeX = 540 adbsizeY = 960 windowflamesize = winsizeY - adbsizeY print "ウ
ィンドウサイズは" + " " + windowflamesize http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/27
28: sage [] 2021/12/10(金) 18:42:06.57 ID:9PsZqLaO MOUSEORG(winid,MORG_DIRECT,MORG_FORE) CALL ChkImgX.uws y1 = 0 x2 = 540 y2 = 980 Detect_num = 1 Threshold_delta = 5 Target_color = -1 startup_chkimgx() While True ifb CHKIMGX("画像1.bmp", winid, x1, y1, x2, y2, Detect_num, Threshold_delta, Target_color) CHKIMGX("画像2.bmp", winid, x1, y1, x2, y2, Detect_num, Threshold_delta, Target_color) btn(left,click,g_img_x,g_img_y) CHKIMGX("画像3.bmp", winid, x1, y1, x2, y2, Detec
t_num, Threshold_delta, Target_color) btn(left,click,g_img_x,g_img_y) endif elseif CHKIMGX("画像4.bmp", winid, x1, y1, x2, y2, Detect_num, Threshold_delta, Target_color) btn(left,click,g_img_x,g_img_y) CHKIMGX("画像5.bmp", winid, x1, y1, x2, y2, Detect_num, Threshold_delta, Target_color) btn(left,click,g_img_x,g_img_y) else http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/28
29: sage [] 2021/12/10(金) 18:42:54.59 ID:9PsZqLaO print "画像が見つかりません" endif sleep(3.5) Wend 以上の通りです。 お手数おかけいたしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/29
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 256 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s