UWSC初心者用スレ2 (285レス)
UWSC初心者用スレ2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
226: デフォルトの名無しさん [] 2023/12/09(土) 03:19:30.30 ID:Z3iPlD7J スマホゲームの自動操作はAndroidエミュをUWSCで操作するのが王道なの?それとも直接何かのプログラムでデータサーバーにアクセスして操作したりするものなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/226
227: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/09(土) 09:20:38.27 ID:/zdDQSm/ 王道は知らない データサーバーと直接通信できるゲームは多分ない 中継サーバーと直接通信するのは即BAN対象 uwscで操作も大抵はBAN対象 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/227
228: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/09(土) 15:45:28.46 ID:0drD1kgT エミュを操作するUWSCを検出するのは困難だろうが エミュレータ自体が締め出されるんじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/228
229: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/09(土) 22:49:24.82 ID:GUVJgzLn BANにならないように人間の操作のように偽装する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/229
230: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/09(土) 23:14:59.79 ID:le18kSUd >>229 クリック場所や時間にランダム入れるのは 一番初めにやることだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/230
231: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/09(土) 23:24:32.32 ID:YsGnRVwU それって周回作業する場合は1時間とかで切り上げるってこと? 24時間回すとかどう考えても手動じゃないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/231
232: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/09(土) 23:34:36.62 ID:le18kSUd >>231 無料で24時間何かしら回すものがあるような糞仕様しか作れない会社は 取り締まり能力も低いから 課金者をぶっちぎってランキング1位とか目立たない限り大丈夫 無課金で目立ったら証拠とか関係なしにBANされる 向こうも商売だからな スタミナとか消費するものを課金で無限に購入して回すのはやったことないから知らん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/232
233: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/10(日) 04:15:24.81 ID:hMPwmZDp 同じスマホゲームのアカウントを6個作って NOX6個同時起動させてUWSCで延々と周回させて遊んでいた 運営に怪しまれないように同アカウントで連続操作を避けて回し続けた 面白過ぎて夢中になった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/233
234: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/11(月) 23:42:04.91 ID:avB0hnze 作るのむずかしいですな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/234
235: デフォルトの名無しさん [] 2023/12/17(日) 08:10:16.85 ID:MJgKP6eI nox playerでスマホゲームやってます。 標準でマクロ機能もあるんですが UWSCはそれより条件を細かく設定できるイメージかな? pc上でnoxの表示箇所や幅を変更しても そのまま対応してくれるのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/235
236: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/17(日) 08:24:50.44 ID:jVq4jP47 対応した書き方してればそうなるんじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/236
237: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/25(木) 14:02:50.11 ID:kDxprDQf Citraに仮想キーコード送っても無反応なのよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/237
238: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/25(木) 14:52:52.53 ID:kASAECz9 Citraはしらんけど、CLKITEMで仮想キーコード送っても無反応で、SCKEYなら送れた事がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/238
239: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/17(日) 00:34:04.91 ID:cgpZaJMI テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/239
240: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/25(月) 20:14:15.94 ID:/ucuOakA Windows11にしたらChkImgXが使えなくなってしまった Windows11で画像を撮り直してみましたが、マッチしません どのような原因が考えられますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/240
241: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/25(月) 22:31:45.48 ID:YEA7vJ+7 OSには依存しないので、ChkImgXのエラーが出てないなら書き方が悪いとしか 画像もOSによって認識が変わることも無い そもそもどう書いて、どういうエラーが出てるかも分からないのにエスパー解答しろというのもな〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/241
242: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/26(火) 02:15:36.84 ID:egQmjIwx >>241 おま環で自分の環境が悪いだけなのかもしれない 問題の切り分けのために試していただけるとありがたいです ・sample.uws(付属のサンプルを少し修正したもの) --------------------------------------- CALL ChkImgX.uws startup_chkimgx() // 画像サイズを取得 dim w, h imagesize("sample.png", w, h) print "画像 幅:" + w + "px,高さ:" + h + "px" // 5chトップページを開く doscmd("start https://5
ch.net/") sleep(3) id = getid(GET_ACTIVE_WIN) // トップ画像をマッチングで探してクリック if chkimgx("sample.png", id) print "見つけた スコア:" + G_IMGX_SCORE acw(id) mmv(G_IMGX_X, G_IMGX_Y) btn(LEFT, CLICK, G_IMGX_X, G_IMGX_Y) else print "ない?" endif shutdown_chkimgx() sleep(60) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/242
243: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/26(火) 02:16:39.33 ID:egQmjIwx 規定のブラウザはChromeです ・sample.png https://i.imgur.com/9UWr90v.png (5chのトップ画面のスクリーンショットから、https://5ch.net/images/5ch_mascot_normal.png の一部を切り取り) ■Windows7 ・結果 トップ画面の画像(https://5ch.net/images/5ch_mascot_normal.png の縮小表示画像)をクリックして、https://5ch.net/ を開く ・print --------------------------------------- 画像 幅:56px,高さ:47px 見つけた スコア:0.1 ---------------------------
------------ ■Windows11 ・結果 画像がマッチせず ・print --------------------------------------- 画像 幅:56px,高さ:47px ない? --------------------------------------- http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/243
244: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/26(火) 15:18:15.04 ID:CdpUPxZi //とりあえず、ChkImgX.uwsの簡易テスト //画像を保存してその画像を認識できればOKと表示する CALL ChkImgX.uws startup_chkimgx() SAVEIMG("test.bmp",0,100,100,100,100,TRUE) IFB ChkImgX("test.bmp");msgbox("OK");ENDIF shutdown_chkimgx() http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/244
245: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/26(火) 15:53:57.50 ID:CdpUPxZi 難しく考えないで、簡単に書けば良いんだよ とりあえず、これでクリック出来た CALL ChkImgX.uws startup_chkimgx() doscmd("start https://5ch.net/") sleep(3) id = getid(GET_ACTIVE_WIN) ACW(id,0,0,1400,1000) sleep(2) IFB ChkImgX("sample.png");BTN(LEFT,CLICK,G_IMGX_X+5, G_IMGX_Y+5);ENDIF shutdown_chkimgx() http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/245
246: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/13(月) 07:07:57.61 ID:y8uK9t53 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/246
247: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/26(水) 15:13:21.06 ID:YSRdGTY0 MOUSEORGでバックグラウンドで操作させる場合はwindows11でも問題なく使えますか windows10では使えないとか認識しないとかの情報が多く出てくるし・・・ windows10で使えないならwindows11では使えない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/247
248: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/26(水) 16:21:32.09 ID:+on48JBe 使えてないね だから自分はVmwareで仮想環境を作ってそっちで動かしてる 結果的にバッググラウンドと同じになる まあマシンパワーがそれなりに必要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/248
249: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/26(水) 17:39:25.61 ID:PWGnqKY3 windows11で普通にMOUSEORG使えてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/249
250: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/27(木) 10:23:12.16 ID:7WsF8CHO Vmwareで仮想環境も出来なくないけど、windows11で使えなかったから互換性の問題だと思って、 C:\Program Files (x86)\UWSCフォルダ内のUWSC.exeを互換性モードでWindows7に設定したら使えた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/250
251: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/30(日) 11:46:42.08 ID:y5VWXF+a MOUSEORGとCHKIMGXの連携の仕方がググってもあまり出てこない 出てこないという事はあまりやってる人がいないのか? 少し実験してみるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/251
252: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/08(月) 14:41:50.66 ID:Y7cmYXRS win11の実機でMOUSEORGが使えなかったけど、Microsoftが提供してる仮想環境でなら使えた エディションの違いで使える、使えないとかあるんかな? Enterpriseでなら使えるとか? developer.microsoft.com/en-us/windows/downloads/virtual-machines/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/252
253: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/08(月) 14:49:39.08 ID:vUkURbA4 使えてたコードが急に使えなくなって数か月後にまた使えるようになったりと原因追う気もならない状況だからeditionとかの話ではないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/253
254: デフォルトの名無しさん [] 2024/08/03(土) 15:18:01.79 ID:yEd9ZQI5 画像をいちばんあいまい検索したい場合、以下であってるよね? chkimg("画像A.bmp",-1,,,,,,IMG_MSK_BGR4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/254
255: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 16:22:24.18 ID:LupLAawb >>254 yes, thats right. i know you can do it! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/255
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 30 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s