[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング31 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75(1): (ワッチョイ 775f-Kp2r [106.73.78.34]) 2021/10/15(金)21:28 ID:NWwEDSp30(1) AAS
>>73
日本語で書いてくれ
93(1): (ワッチョイ 775f-Kp2r [106.73.78.34]) 2021/10/18(月)15:52 ID:EmDGqAJL0(1) AAS
情報系じゃなくて実験系の出身だから論文読むのも大変だわ
機械学習が必要になってPytorchやTensorFlow使ってるんだけど、
自分がやってることと言えば論文軽く読んでGitHubからコード落として、ネットワークを目的に応じて修正し自分のデータに適用してるだけ
詳細なアルゴリズムはよく理解できてないことも多い
全く新しいモデルを提案する人達はすごいなと感じます
170: (ワッチョイ a15f-1/xS [106.73.78.34]) 2021/11/17(水)13:44 ID:j2TK+2FP0(1) AAS
だってちょっといじった感出したいしさ
Githubほぼそのままでいけましたなんてサボってたみたいじゃんw
184(1): (ワッチョイ 275f-k8Sp [106.73.78.34]) 2021/11/21(日)15:54 ID:tfzFi4Pl0(1/2) AAS
何に使うかによると思うんですけど?
うちは大手メーカーだけど、そもそもMATLAB使ってない
194: (ワッチョイ 275f-k8Sp [106.73.78.34]) 2021/11/21(日)23:20 ID:tfzFi4Pl0(2/2) AAS
分野によります
以上終わり!
196: (ワッチョイ 275f-k8Sp [106.73.78.34]) 2021/11/22(月)00:23 ID:MZFPCl/p0(1) AAS
だーかーらー、分野によるって言ってるじゃん
日本語通じんのかおまえは
212: (ワッチョイ 495f-62KC [106.73.78.34]) 2021/11/29(月)20:44 ID:VfRsvGvv0(1) AAS
フレームワーク編は勉強になりました。
おかげでPytorchにもすんなり入れました。
216: (ワッチョイ 495f-62KC [106.73.78.34]) 2021/11/30(火)21:37 ID:qoP48xVD0(1) AAS
>>213
すごいね
最近の論文はPytorchで実装されてることが多いんで、kerasから乗り換えました
自分は論文のGitHubでの実装コード読み解くのに数日かかるよw
271: (ワッチョイ a45f-vwEG [106.73.78.34]) 2021/12/29(水)10:59 ID:TI972sRP0(1) AAS
ぶっちゃけそれを単に動かしてるだけの技術者っているの?
基本的に他の専門があって、データ解析のために必要に応じて機械学習を使ってる人が多いのでは?
282: (ワッチョイ a45f-vwEG [106.73.78.34]) 2021/12/30(木)10:16 ID:MqhAmZiY0(1) AAS
うちは大手メーカーだけど、AIでできることできないことの取捨選択が進んできたわ
数年前は何でもAIって雰囲気もあったけどね
305: (ワッチョイ fb5f-tV7m [106.73.78.34]) 2022/01/03(月)11:11 ID:abZholhj0(1/2) AAS
自分の専門領域プラス機械学習は今後も大きな武器になるが機械学習だけはマジでやめとけ
そんな人材が求められていたのは数年前まで
最先端の深層学習研究者は別だけど、そんなことできるの極々一部の天才だけだ
308: (ワッチョイ fb5f-tV7m [106.73.78.34]) 2022/01/03(月)14:48 ID:abZholhj0(2/2) AAS
その通り
だから機械学習だけしかやってない人は危機感を持とうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s