[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング31 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: (ワッチョイ 935f-Odmi [106.73.226.99]) 2021/10/29(金)22:31 ID:eYBNQqdu0(1) AAS
false positive false negativeは毎回どっちやねんてなる
232(3): (ワッチョイ f75f-04lq [106.73.226.99]) 2021/12/07(火)12:51 ID:zJGuK3/50(1/2) AAS
関数近似のフィッティング問題に多層ネットワーク使いました。
方法としては少しづつのサンプルに対して微係数計算して、少しづつ係数を更新します。
これだけ。
なぜうまくいくか、どういうデータが良いか、具体的なパラメータはどうするかってのは難しいが
原理だけならこれだけだわな。
241: (ワッチョイ f75f-04lq [106.73.226.99]) 2021/12/07(火)20:35 ID:zJGuK3/50(2/2) AAS
確率解釈は後付けだろ。
どうしても連続値で取り扱わなきゃで無理くり理由付けしただけだわ。
それも理解してない奴が無理矢理ベイズ解釈取り入れて行き詰まるわけだ。
そんな理屈つけても性能とほぼ関連がないからね。
257: (ワッチョイ fd5f-RmhO [106.73.226.99]) 2021/12/19(日)00:06 ID:ZhiL7Huf0(1) AAS
結局論文のコードそのまま取ってくるとかだからtensorflowでもpytorchでもどっちでもええわ。
今時は可読性もそんな変わらんし。
301: (ワッチョイ bb5f-DXbU [106.73.226.99]) 2022/01/01(土)01:16 ID:52dzLbcp0(1) AAS
労働力を安く買い叩くことでAIに対抗しようとしてるという地獄が日本の現状
312: (ワッチョイ fb5f-tn98 [106.73.226.99]) 2022/01/03(月)22:27 ID:nLr3i6Wg0(1) AAS
そりゃどんな仕事もそのうち淘汰されるわ。
だから働かないとかただの馬鹿だろ。
319: (ワッチョイ fb5f-tn98 [106.73.226.99]) 2022/01/05(水)21:30 ID:/CcLnr/X0(1) AAS
>>313
プログラミングがあと数年で淘汰されるとか本気で言ってるとしたら本当のバカだよ。
326: (ワッチョイ fb5f-tn98 [106.73.226.99]) 2022/01/06(木)14:05 ID:LDLctEfP0(1) AAS
>>320
そんな輩は淘汰とかの前にそもそも成り立ってすらいないがな。
349: (ワッチョイ 1d5f-rcdD [106.73.226.99]) 2022/01/11(火)23:54 ID:On+Ztxm90(1) AAS
未来はわからんから計測する必要ないとかどんだけ思考停止だよ。
言うほど増減のパターンなんてそんなにはないわ。
358: (ワッチョイ 455f-pCrQ [106.73.226.99]) 2022/01/16(日)00:28 ID:tGF8resU0(1) AAS
正規化されてない確率密度をエネルギーって言ってるだけだぞ。
369(2): (ワッチョイ 455f-pCrQ [106.73.226.99]) 2022/01/21(金)11:10 ID:a7B69/kD0(1) AAS
GANで顔のすげ替えみたいな昔のコラ画像はできるけど、やっぱ変な不自然さは残ってるね。微妙に視線がおかしかったり表情がほとんど変わらなかったりってなってる。
実用性はちと微妙
533(2): (ワッチョイ 7d5f-oYRD [106.73.226.99]) 2022/05/10(火)18:02 ID:A/IfvceU0(1) AAS
>>530
確かにそういうこと起こりそうだけど、なんか指摘してる論文てあったっけ?
545: (ワッチョイ 7d5f-oYRD [106.73.226.99]) 2022/05/11(水)15:02 ID:F52sGOdk0(1) AAS
でもその差を理論的だったり実験的に検証してる論文はないんじゃない?
579: (ワッチョイ 7d5f-oYRD [106.73.226.99]) 2022/05/13(金)15:43 ID:nFnwnz+O0(1) AAS
弱いというか、現実のDNNの収束過程とは離れた、あまりに理論寄りすぎることばっかりやってる。
585(1): (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.226.99]) 2022/05/14(土)00:04 ID:0dDHcT1o0(1) AAS
理論がないってのは言い過ぎだけど、まあまだわからんことは多いのは事実。
ある程度わかってもパラメータチューニングについては機械的に探すって話はずっと続きそうではある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s