[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング31 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(1): (ワッチョイ cf10-c8Z6 [153.243.53.4]) 2021/10/01(金)19:34:49.19 ID:lQL5Va8g0(1) AAS
>>16
脳でもbackpropが行われているのではないかと言った論文が出ていたと思う
175: (ワッチョイ f610-XXAb [153.131.102.129]) 2021/11/18(木)19:56:39.19 ID:T6ZBs9Mv0(1) AAS
予報できても発生は防げないと
避難が必要になるし家屋とかの損害も防げないかもしれないな
避難には時間もかかるし

予防ができたらいいけどな
地震とか他の災害もだけど
264
(1): (ワッチョイ 5610-2Ha9 [114.163.141.1]) 2021/12/28(火)23:33:18.19 ID:iOD2F3ep0(1) AAS
AIって名前だけで受注取れる時代は既に終ってる。
外部リンク:xtech.nikkei.com
機械学習なんてタダのツールです。本職にはしないようにしましょう。
314: (ワッチョイ 9b10-k2iL [114.163.141.1]) 2022/01/05(水)04:15:21.19 ID:PGUo72aK0(1/2) AAS
なんつーか、、
AIって言葉が先行し過ぎ。
数学的にただの最適化問題で解ける問題をわざわざ機械学習(例えばNN)で解いて何をやってるんだろうと思ってしまうこと多々あり。

一応念のため言っておくが元々数学的な手法を機械学習やってるやつが種々の数学的な手法を勝手に『教師あり学習』『教師なし学習』『強化学習』に分類したのが始まり。

DLが出て加速的にこの分野人気が出たが元々の数学の背景は知っとけ。
411: (ワッチョイ ffbb-+GDR [217.178.15.75]) 2022/03/07(月)20:19:49.19 ID:rt5+4z1/0(2/2) AAS
28歳です
448: (テテンテンテン MMc3-OyoN [193.119.158.88]) 2022/03/16(水)19:10:19.19 ID:7OKKR0BUM(2/2) AAS
smtやってた連中は金融に行って大儲けした
556: (アウアウウー Sac5-e+q+ [106.154.69.155]) 2022/05/12(木)11:51:42.19 ID:ssfk6Zuqa(1/2) AAS
ユニット数とかすべてひっくるめて、無限にある組み合わせの中から適当に選んで試しまくってよさげなのを決めるしかないよ
autokerasみたいなの使って半自動で探すのもいいけど、制限も多いから自力(コーディング)で探すのが楽
580: (ワッチョイ 0202-zDU0 [59.138.123.33]) 2022/05/13(金)16:49:05.19 ID:NE9V9IQG0(1) AAS
現実の結果の説明は多分この先もできないよね
787: (アウアウウー Sa4d-rK+V [106.146.100.15]) 2022/07/04(月)08:39:03.19 ID:win/BbXba(1) AAS
乱数でないというなら一体何なのか言えば終わる話なのに、適当にそれっぽいこと言って煽りたいだけなんだろうな
806: (ワッチョイ f909-7frN [150.91.3.238]) 2022/07/08(金)06:57:12.19 ID:nK7gk4Ky0(1) AAS
liquidのeKYCはウンコだな
全然認識されない
894: (エムゾネ FF22-bNlR [49.106.187.142]) 2022/07/27(水)07:45:29.19 ID:A0BESR66F(1) AAS
定義なんてどうでもいいと言いつつ3.0と3は違う!などと定義に固執するのは高度なボケと受け取ればいいの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s