[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング31 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
372: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cd2c-BjuO [180.49.89.12]) [] 2022/01/22(土) 02:01:53.05 ID:rtM4cQrL0 Kerasを使わない純粋なTensorflowを学ぶための参考書ってある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/372
373: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bd97-adjh [182.171.246.142]) [sage] 2022/01/22(土) 03:47:59.38 ID:yfbq4hUz0 >>372 公式ページで十分じゃないか?実際自分は自動微分付きCPU/GPU切り替え可能なテンソル計算ツールとして使ってるけど 公式ページと、謎のエラーはstackoverflowでこまってない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/373
374: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bd02-hmld [182.167.226.85]) [] 2022/01/22(土) 16:18:55.66 ID:5bKwicQg0 >>369 上手く出来てる奴は見分け付かないし、学習が足りんだけだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/374
375: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f501-X3yx [126.116.34.225]) [sage] 2022/01/22(土) 19:30:35.71 ID:60KCKgbr0 >>371 去年のSSIIでそれを見破る方法の 講演があったらしいが聞き逃した。orz 郡飛系のオブジェクト検出が一昨年。 これも聞き逃した。orz ※SSDとかYoloが苦手とする分野との事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/375
376: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b10-N4O5 [153.243.53.4]) [] 2022/01/23(日) 00:56:32.18 ID:YqyZ1Qs/0 眼を瞑っている学習データが少ないから ディープフェイクは瞬きしないとか何とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/376
377: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MMa3-tOmV [153.147.76.68]) [sage] 2022/01/25(火) 12:28:11.33 ID:PE/3DhWgM hnswて日本語で何て言うの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/377
378: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MMa3-tOmV [153.147.76.68]) [sage] 2022/01/25(火) 16:10:19.93 ID:PE/3DhWgM https://ledge.ai/new-ai-institute-by-gebru/ この記事、間違ってる 修正すれば投稿していいと言われたのに、ゲブが修正せずに出せないんなら辞める、と啖呵を切ったら、ググルからじゃあどうぞと言われ、ググルから辞めることになった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/378
379: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c110-wqWv [114.163.141.1]) [sage] 2022/01/31(月) 00:22:16.22 ID:4JdPr4k80 IIFES行ってるやついるか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/379
380: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 316e-JjAE [138.64.70.222]) [sage] 2022/02/04(金) 13:36:58.80 ID:h5DsEeYg0 MoEてアンサンブルじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/380
381: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c2e6-jiAW [131.147.221.78]) [] 2022/02/13(日) 01:04:28.48 ID:IGUX1tkr0 Rの勉強初めて1ヶ月ですが楽しいです 仕事への活かし方を知りたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/381
382: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4e-5knK [133.106.142.59]) [sage] 2022/02/15(火) 16:37:07.78 ID:JLfyJXS3M KL-divergenceってなんなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/382
383: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c610-WAOk [153.131.102.129]) [sage] 2022/02/15(火) 20:15:04.10 ID:ZgEJA9aE0 >>382 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/カルバック・ライブラー情報量 2つの分布が似ているかどうか 似ていると小さな値になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/383
384: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b6e-5knK [138.64.70.222]) [sage] 2022/02/15(火) 20:28:22.06 ID:JHJlgDKR0 分布のmetricだったのかthx http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/384
385: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f01-piVT [126.82.139.19]) [sage] 2022/02/16(水) 10:56:19.23 ID:A7GVyGAt0 さすがにググレカス言いたくなるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/385
386: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM4e-qREl [133.159.148.209]) [sage] 2022/02/16(水) 13:26:34.85 ID:nSQkECn5M Don't get on the chart http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/386
387: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2220-ZXbX [219.67.166.119]) [sage] 2022/02/17(木) 08:54:47.80 ID:AsBd8CHT0 >>381 仕事で活かすならまずは社内のERPやCRMで得られるcsvファイルを加工する所から始めるといいと思う 時系列データの加工やtableの集約、簡単なクラスタ分析で傾向視覚化することに慣れて、そこから色々なライブラリの活用などを勉強して適用範囲を増やすといいのでは? ネットにも色々と情報があるけど、個人的にはamazonのUse Rシリーズの本から興味のありそうな本を買って読んで使っている 当たり外れがあるけど、個人
の趣味と仕事の実益を兼ねられるので悪くないと思っている これで休日や移動時間の使い方もかなり変わったけど、コロナで余計な飲み会などがなくなってよかったかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/387
388: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bfe6-0DaV [131.147.221.78]) [] 2022/02/19(土) 22:32:37.76 ID:qf8G19DW0 >>387 ありがとうございます。 勉強するにはいい環境になりましたよね。 しかし、use R 高いですね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/388
389: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 636e-7x4t [138.64.70.222]) [sage] 2022/02/20(日) 18:59:22.79 ID:JIYDVwQs0 転移学習てすごいとおもいました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/389
390: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2320-LmDc [218.46.255.221]) [sage] 2022/02/20(日) 19:20:15.07 ID:9jCFrF3j0 >>388 確かに高いのでAmazonの関連書籍を探してみてもいいと思います Packt社のRシリーズもコード付きで結構良かったと思います 日本語の書籍でも色々と出ていますね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/390
391: デフォルトの名無しさん (ササクッテロル Sp37-AL1c [126.236.56.90]) [sage] 2022/02/21(月) 00:01:27.48 ID:BJPaf2drp 仮想通貨botterデビューしたいんだがどこから始めればいいのやら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/391
392: デフォルトの名無しさん (ササクッテロル Sp37-AL1c [126.236.56.90]) [sage] 2022/02/21(月) 00:01:49.58 ID:BJPaf2drp リッチマンさんの本も買って読んだんだが初心者には厳しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/392
393: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa57-EIqt [106.131.39.205]) [sage] 2022/02/21(月) 04:18:03.59 ID:qxYV5dXga >>392 あれがわからないなら基礎が抜けてるから機械学習の勉強すべき まず学習に使うアルゴリズムである勾配ブースティングを理解する(ぶっちゃけこれ以外は捨てて良い) 次に予測に使うための特徴量エンジニアリングの勉強 この2つをやればまずは基礎はクリアできるし 実際あの本でやってるのもこの2つを雑に説明しいるだけ 本質的な部分は全部隠されてるから自分でやるしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/t
ech/1632587566/393
394: デフォルトの名無しさん (ササクッテロル Sp37-AL1c [126.236.48.178]) [sage] 2022/02/21(月) 05:40:37.41 ID:pVfu0NQOp >>393 オススメの本かサイトありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/394
395: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM5f-7x4t [193.119.154.244]) [sage] 2022/02/21(月) 12:24:47.43 ID:2NsewvNeM リッチマンて誰? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/395
396: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 43b0-Xmkg [114.145.182.80]) [sage] 2022/02/21(月) 13:26:31.45 ID:UNQqZbc00 >>395 richmanbtc http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/396
397: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM5f-7x4t [193.119.145.185]) [sage] 2022/02/21(月) 16:51:47.61 ID:nXH9Q7SEM ファインチューニングも転移学習だよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/397
398: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa57-EIqt [106.131.39.205]) [sage] 2022/02/21(月) 19:19:44.00 ID:qxYV5dXga >>394 ないっす とりあえずlightgbmを理解しな? あの本でも使われてる ほぼあらゆる回帰と分類はこのアルゴリズムによって精度が上がることがkaggleで実証されてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/398
399: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM57-n5qM [202.214.167.24]) [] 2022/02/25(金) 21:52:09.08 ID:jsx2tRykM > お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^ あー、ホンッとに思い出すなあ(笑) キチガイの嘘つきの低レベルFランの、 朝鮮ゴキブリBot君は、 チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な ことはよーくわかったよ。 ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君! クソチョンw クソチョンはウンコを食べる糞食人種w クソチョンはゲリ便をじゅるじゅると うまそうに食うw http://mevius.5ch.ne
t/test/read.cgi/tech/1632587566/399
400: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 376e-V0Q+ [138.64.70.222]) [sage] 2022/02/26(土) 17:09:49.03 ID:Mo92dIkS0 100万クラスの物体認識てどう実装すればいいの? mlpだけでメモリ不足になりそうなんだけど。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/400
401: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb01-ei6B [126.49.119.13]) [sage] 2022/02/26(土) 17:28:54.64 ID:qwmlSYo70 そのくらいの多さだったら普通のクラシフィケーションはしない。 https://qiita.com/gesogeso/items/547079f967d9bbf9aca8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/401
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 601 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s