金沢大学「シェルスクリプト言語論」は偽開発技術 (187レス)
金沢大学「シェルスクリプト言語論」は偽開発技術 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632511262/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
5: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/25(土) 04:31:00.23 ID:TePSScIP ただのUSP製品の宣伝をしてるだけの授業 https://richlab.org/j/2v62 ・usp Tukubai(通称Tukubai)コマンド ・シェルスクリプトによるシステム開発を補完・強化するために作られた独自UNIXコマンド ・シェルスクリプトを、単なるサーバー管理言語から、アプリケーション開発言語へと進化させる。 ・データ整理が特に得意で、RDBを過去のものにする処理速度を誇る。(参照→ 「スピードがすべてを駆逐する」) ・一部は、無償版(Open usp Tukubai)も公開されている usp Tukubaiなんか世界中で「使われていません」 RDBよりも「圧倒的に遅く」「クラウドで使えません」 SQLは広く使われており、どこでも使えます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632511262/5
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 182 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s