Swift part13 (412レス)
1-

312: (ワッチョイ 1110-JrwL) 2023/12/06(水)17:57 ID:xxeioPMX0(1) AAS
同じく何言ってるか分からなかった
printの動作に不満があるってことか?
313: (ブーイモ MM3e-gFlL) 2023/12/06(水)18:11 ID:ACsizq8cM(1) AAS
キャストじゃなくない?
314: (ワッチョイ 3774-rY2n) 2023/12/10(日)23:45 ID:z8YVVd3a0(1) AAS
いや、想像がつかないだろうけどprintがないんだよ
現在推奨のSwiftの仕様にはprintがないの
315: (ワッチョイ 3710-tASO) 2023/12/11(月)00:36 ID:suCCl44L0(1/2) AAS
はぁ?と思ったらSwiftUIのこと言ってんのか
ウィジェットでちょっと触っただけで普段使わないな
Swiftで十分よ
316: (ワッチョイ 3710-tASO) 2023/12/11(月)00:41 ID:suCCl44L0(2/2) AAS
ていうかSwiftUIとSwiftを混同するなよ
別もんだしSwiftUIでまともに開発してやつ見たことないわ
317: (ワッチョイ ff35-RTrI) 2023/12/11(月)01:10 ID:Wtm9Ko9j0(1) AAS
SwiftUIにprintがないなんて言い方する?
UIの話ならpreviewすればいいだけだし
Swiftの仕様にはprintはあるし
何がいいたいのか全くわからないよ
318: (ワッチョイ eb82-hmxp) 2023/12/16(土)23:08 ID:0fexV+0L0(1) AAS
同じく
319: (ワッチョイ 71ee-icwS) 2024/01/30(火)08:33 ID:vlP7/rzZ0(1) AAS
SwiftUIでmacアプリ開発してるけどたしかにprintはサジェストに出てこない
debugPrintならある
320: (ワッチョイ 6f40-Fmzm) 2024/06/12(水)03:02 ID:zzU8dTRc0(1) AAS
Swiftて技術書とか学習動画少ないな
SwiftUIだとさらに少ない
321: (ワッチョイ a32d-jMsA) 2024/06/12(水)08:19 ID:SGSVO8U00(1) AAS
そのうえ初期の頃は仕様がコロコロ変わってたから、
古本屋で安く買える技術書も、古い動画も
あまり役に立たないという…

結局、Apple公式のドキュメントを英語で読むのが
安くて早い、って感じになっちゃったんじゃない?
322: (ワッチョイ 1310-Fmzm) 2024/06/12(水)09:06 ID:i8+gQpWW0(1) AAS
Appleのは定義が書いてあるだけで学習や応用には適して無いんだよな
323: (ワッチョイ 0f01-eDuR) 2024/06/12(水)10:27 ID:nwt+ZdXf0(1) AAS
とりあえずは公式から始めるのが一番
外部リンク:docs.swift.org
外部リンク:developer.apple.com

書籍も動画も英語のものなら普通にある
日本語書籍は訳書が出るころには古くなるからもう出版社も対応しなくなった
324: (オイコラミネオ MMff-wF7s) 2024/06/14(金)10:09 ID:8oVOqVGDM(1) AAS
iOSエンジニアは国内で3000人しかいないみたいだからな。
そりゃ本も出なくなる。
325: (ワッチョイ 1310-Fmzm) 2024/06/14(金)14:28 ID:u5xuUVyj0(1/2) AAS
まじかそんなもんなの?
サラリーマンなったら高給取りになれそうな人数やん
326
(1): (ワッチョイ ff34-Fmzm) 2024/06/14(金)17:05 ID:PMI2v4lY0(1) AAS
でもSwiftエンジニアの単価は安いんだよな
327: (ワッチョイ c378-WIOR) 2024/06/14(金)18:12 ID:meBpbsC60(1) AAS
仕様が安定したっぽいんでiPadのswift playgroundで変な生物歩かせてひと通りは文法覚えた(そして忘れた)
こないだちょっと統計計算やる必要があってMacのplaygroundで計算に使ったかな
328: (ワッチョイ 1310-Fmzm) 2024/06/14(金)20:55 ID:u5xuUVyj0(2/2) AAS
仕様安定したと思っても平気でごろっと変えてくるで
329: (JP 0H7f-wF7s) 2024/06/14(金)21:30 ID:WiYGsMsTH(1) AAS
>>326
メンバーレベルの単価としては高いほうだとおもうけど。
そりゃSAPなんかと比べてはいけない。
330: (ワッチョイ c39d-Fmzm) 2024/06/14(金)23:08 ID:TYiZFtqr0(1) AAS
ホントそれ。
警告削るだけでも無駄に体力使う。
331: (ワッチョイ ff01-6MwN) 2024/06/15(土)11:33 ID:i1/W8aN40(1/2) AAS
外部リンク:codezine.jp
332: (ワッチョイ ff01-6MwN) 2024/06/15(土)11:34 ID:i1/W8aN40(2/2) AAS
「Static Linux SDK」、SwiftUIのクロスプラットフォーム化の布石だね
333: (ワッチョイ 334b-o13J) 2024/07/21(日)08:17 ID:kC1ofV360(1) AAS
swift盛り上がらないのかなあ
chatGPTがxcodeに内蔵されれば時代がくるかなあ
334: (ワッチョイ 41e7-PlpQ) 2024/07/21(日)17:19 ID:FJ/lGair0(1) AAS
Swiftエンジニアが少なすぎて盛り上がりようがない
335: (ワッチョイ 4910-PlpQ) 2024/07/21(日)18:27 ID:zXfemU3O0(1) AAS
AIにプロジェクトを管理して欲しい。
エラーとか勝手に直してアクセスログで出力しといて。
336: (ワッチョイ 334b-o13J) 2024/07/23(火)06:13 ID:+KGDQLUG0(1) AAS
Androidなくなってほしい
いらないでしょ
337: (ワッチョイ 534b-vPBw) 2024/07/26(金)02:06 ID:6GE2JxvB0(1) AAS

なんでかな?
日本人のiPhoneのユーザーはandroidより多いらしいのに…
まぁKotlinもたいがいだけど…
338
(1): (ワッチョイ 0a4b-RsF9) 2024/07/28(日)16:58 ID:bLFrKQsZ0(1) AAS
AIサポートに慣れたら今のXcodeで書くのしんどい
339: (ワッチョイ dd66-qkrU) 2024/07/28(日)17:23 ID:SXEf5rv10(1) AAS
>>338
Copilot for Xcode 使えば?
340: (ワッチョイ 9a4b-wA75) 2024/07/29(月)23:42 ID:0M9vvzlz0(1) AAS
Swift Playgroundsが楽しいわ
まぁ初心者向きだけど、Swiftを覚えられるapple製のゲーム
無料で結構楽しめます
341: (ワッチョイ 9a4b-wA75) 2024/07/31(水)20:11 ID:bE0JotAv0(1/2) AAS
やっぱりiOSのアプリ開発止めた
作っても自分のレベルだと120円くらいで売るしかない
今なんて仕事用のデスクトップアプリをpythonで作って、たった37行しか無いのに500円で売ってるからな
週に1本か2本しか売れないけど、37行で500円だったら付加価値が高い

アプリは競争が激し過ぎる
しょぼいGUIだと120円でないと、ユーザーに納得してもらえない…
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s