Swift part13 (412レス)
Swift part13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
285: 281 (ワッチョイ ae33-uSPY) [] 2022/07/17(日) 17:24:56.42 ID:CdzvsI7x0 >>282 元ファイルの問題でビンゴでした…。 サイズ云々では無かったようです。 とりあえず、元ファイルをm4aをMacのMusicアプリでmp3に変換した結果 ファイルサイズは144MBに膨れ上がったんですが、音質は正常になりました。 ありがとうございました! こういった諸々は、APIが上手いとこやってくれるんだろうなー ぐらいに思ってたのですが、簡単に考えてはいけないですね。 勉強になりました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/285
286: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9fda-jkwh) [sage] 2022/08/21(日) 21:31:37.82 ID:t1upktxs0 他の画面で正常に動いてるClassが1つのViewControllerでだけ動かん なんこれー 原因全然わからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/286
287: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM8f-Am0N) [sage] 2022/09/08(木) 20:52:42.22 ID:OtTZk76TM hosyu http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/287
288: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5701-bG2j) [sage] 2022/09/18(日) 21:06:57.86 ID:k1igEAmZ0 iOS 16 って、 画面サイズの取得方法、変わりました? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/288
289: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 16da-XjGR) [sage] 2022/09/25(日) 22:36:10.08 ID:Q3qdRyTn0 iPadOS15.7に対応しとらんってなんやねん どないなっとんねんホンマ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/289
290: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM1b-3xmk) [] 2022/12/17(土) 18:37:32.12 ID:qYvbhW08M Playgrounds4.2.1が虹を回しすぎw MBP16M1proで落ちまくりとか、クソアプリ過ぎるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/290
291: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b5f-gMkr) [sage] 2023/05/28(日) 20:59:20.70 ID:EkMsdSko0 数年前に一つ簡単なアプリを作っただけの者だけど、当時はdeveloperなんたらに登録していなくても、自分の端末なら入れてから1週間くらいアプリを起動できた 今もそうなの? このスレに書き込んでいる人たちはdeveloperなんたらのサブスクしてるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/291
292: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f4b-Ig+g) [sage] 2023/05/28(日) 21:14:57.87 ID:S77fQ4oV0 ワイはサブスクしてるけど Playgroundsなら自作のをローカルでふつーに使えそうに見える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/292
293: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef5f-fV0N) [sage] 2023/05/28(日) 22:16:00.96 ID:BKag6aeN0 >>291 今もローカルならできるで わいはApp Storeにアプリ晒すためにお布施しとるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/293
294: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM7f-bIWo) [sage] 2023/05/30(火) 19:02:12.49 ID:1le6NMJZM >>291 今も一週間使えるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/294
295: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f7d-PcYN) [] 2023/06/01(木) 23:25:08.32 ID:YSPT6ab70 iOSアプデしたらマップをパンしたときに緯度経度0表示するようになっちゃったんだけど俺だけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/295
296: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f7c-b9lE) [] 2023/07/09(日) 15:57:49.78 ID:MwLeczpt0 playgroundsで学習始めたばかりのプログラミング未経験者なんだけどプログラミングって英単語覚えないと大分辛い? 簡単なのはわかるんだけど話が進んでいくとコードが知らない英単語の海すぎて読めないというか意味がわか、なくなってきてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/296
297: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM2b-vzvj) [sage] 2023/07/09(日) 16:04:30.15 ID:DTGfdd3rM 知らないのは出てくる都度調べたらいいけど使われてる英単語は覚えないと効率よくないとは思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/297
298: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 978e-GxxC) [] 2023/07/09(日) 19:37:43.89 ID:pJm3OXsW0 >>296 小学生? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/298
299: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9fea-kkOg) [sage] 2023/07/09(日) 21:22:24.72 ID:OnxNr8Jz0 >>296 英単語の数なんてそんなに多くないから、1個づつやっていけばいつか全部覚える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/299
300: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 17b3-6GCC) [] 2023/07/14(金) 15:33:27.18 ID:Fa0AQwXy0 swiftを使うメリットはあんまりないよね iphone向け"だけ"にアプリ作るならいいけど、普通アンドロイドにも出したいからC#辺りを使う どういう場面で使われてるのか謎 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/300
301: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMba-hxcO) [sage] 2023/07/15(土) 02:59:56.21 ID:uuXdwOs6M 全体tryで囲って例外キャッチみたいなことできないの? どこでエラーか起きてるかわからなくて困ったんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/301
302: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fcf-SdSZ) [sage] 2023/09/16(土) 10:59:35.19 ID:x3IjuTyf0 actorとかGCD, Lockの話とかどうやったら実践的な知識がつけられるんですか? たまにしかデータ競合も起きないし、クラッシュもさせづらいし、正しく実装できてるかのチェックが難しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/302
303: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a37c-eCpa) [sage] 2023/10/05(木) 10:46:10.66 ID:41cXXAxk0 初心者です。今はコードの断片を拾ってきて試したりしていますが、 switchの結果を変数に代入するようなシンタックスでエラーになります let hoge: String = switch boge { case .case1: ... case .case2: ... } みたいなときに"Consecutive statements on a line must be separated by ';'"というエラーに なります。どうも元のところでは動いているようなんですが。何が悪いんでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/303
304: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb01-JbMN) [sage] 2023/10/05(木) 12:57:36.01 ID:KyzKml+r0 switch expressionは5.9からの機能だから使ってるバージョンが古いんじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/304
305: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2377-eCpa) [sage] 2023/10/05(木) 23:58:33.85 ID:7vG0pydU0 >>304 ビンゴです! Xcodeが14.3.1だったのを15にしたら大丈夫になりました しかしSwiftは今も変化してるのですね。自分はまだまだSwiftのスタイルを 1つずつ覚えている最中ですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/305
306: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6382-H1Bd) [sage] 2023/10/06(金) 10:08:43.95 ID:cb1/rWtk0 Swiftの文字列処理をべんきょう中 グラフィームの単位がデフォですか。Javaとかで背後のUTF-16をつい気にしてきた 心の汚れた人にはかえって不安w 文字のインデックスはインデックス形ですか +演算子で文字列と文字をつなげたりは許さないんですね IntとDoubleとかも駄目ですもんね。型に厳しいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/306
307: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 456e-oO7p) [] 2023/11/24(金) 05:09:59.55 ID:7Kq0PIkY0 みなさんSwiftUIで困ってるみたいで安心しました。 テンプレで作成されるプログラム(Hello Worldじゃなくて時刻表示のやつ)を書き換えて、ある日からの経過日数をTextで表示させるだけのことがどうしてもできなくて。初日で躓いて我ながらショックでした。String型に変換するところはどうやったらいいんでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/307
308: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM22-9w7q) [sage] 2023/11/24(金) 10:26:46.48 ID:+4j3TyI8M この辺は? https://qiita.com/takehilo/items/18bf186c1031ad4bf95f http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/308
309: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 91d4-fy5B) [sage] 2023/11/24(金) 11:21:58.77 ID:URHkPMFM0 >>307 DateComponents, Calendar, DateComponentsFormatterを調べるとよい https://auth0.com/blog/date-time-calculations-swift-1/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/309
310: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1174-Gmoz) [] 2023/12/06(水) 09:59:41.46 ID:h+9TI6xe0 単純にString型にキャストしたら動きました。printすらないんじゃネットにある情報で習得しようと思っても動かしながら身につけるのが難しいですね。printが使えないplaygroundをかじるべきかもしれない。printと同等のものを出力させることができたら捗るけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/310
311: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM0a-gFlL) [sage] 2023/12/06(水) 12:47:15.48 ID:yn+ji+f+M 想定する他の言語のprintと同じ動作するものがないっていう不満なのかな 何言ってるか分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/311
312: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1110-JrwL) [sage] 2023/12/06(水) 17:57:10.50 ID:xxeioPMX0 同じく何言ってるか分からなかった printの動作に不満があるってことか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/312
313: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM3e-gFlL) [sage] 2023/12/06(水) 18:11:45.85 ID:ACsizq8cM キャストじゃなくない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/313
314: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3774-rY2n) [] 2023/12/10(日) 23:45:00.90 ID:z8YVVd3a0 いや、想像がつかないだろうけどprintがないんだよ 現在推奨のSwiftの仕様にはprintがないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/314
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 98 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s