Swift part13 (412レス)
Swift part13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f2d-WqpA) [] 2021/04/12(月) 16:04:28.17 ID:UoC5n/T70 Swiftについて語りましょう ※前スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1540818496/ スレ立て時は1行目に「!extend::vvvvv」 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/1
2: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f72d-WqpA) [sage] 2021/04/12(月) 16:06:59.23 ID:UoC5n/T70 !extendを初めて使ったがこれで有効になってるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/2
3: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2310-8YTl) [sage] 2021/04/12(月) 22:22:02.79 ID:UKQVuTyP0 1乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/3
4: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d701-H6g2) [sage] 2021/04/14(水) 20:56:32.07 ID:NT2YeJTU0 xcodeのviewcontrollerswiftの行番号横に出てくる青い線ってなんか支障ある? そのままでもいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/4
5: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2310-8YTl) [sage] 2021/04/14(水) 23:43:33.08 ID:ghw/se4N0 青くしてるとそこで止まるで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/5
6: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f72d-mU/W) [] 2021/04/14(水) 23:49:10.52 ID:yHDG+5KY0 Xcode12からはdebug previewでは止まらなくなったで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/6
7: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d701-H6g2) [sage] 2021/04/15(木) 06:31:06.36 ID:51qF/QZH0 邪魔だし消そうと思ったけど、今のバージョンだと消し方よく分からんな https://teratail.com/questions/154127 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/7
8: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2310-8YTl) [sage] 2021/04/15(木) 09:19:03.81 ID:mXFDlpUu0 >>7 ああこれのこと言ってんのか 数字上の矢印のことかと思ったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/8
9: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM9f-H6g2) [sage] 2021/04/15(木) 18:44:06.06 ID:ZdlMN/dRM >>8 それは消せた どなたか消し方ご教示願います… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/9
10: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffbb-Htjb) [sage] 2021/04/16(金) 08:34:30.34 ID:2WM9IZ5w0 >>4 保存かコミット(プッシュ?)したら消えるんじゃない? 問題が有るから青くなってるんじゃなくて、変更した箇所が青くなってるから便利だと思うけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/10
11: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6be9-cp4x) [] 2021/05/14(金) 08:31:13.57 ID:Crdh4yJI0 Swift開発においては、UIKitとSwiftUIを知らないといけないとか、敷居が高くなってきたなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/11
12: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6be9-cp4x) [] 2021/05/14(金) 09:12:56.59 ID:Crdh4yJI0 勉強がてらに無料ライセンスで自分向けアプリを作ってるのですが、すぐに「もう利用できません」と出てきます 有料ライセンスにすれば、恒久的に利用できるでしょうか? ライセンス規約には色々書いてありますが「ずっと使えます」という言及が見当たらずどうしたもんかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/12
13: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2910-dF1z) [sage] 2021/05/14(金) 09:24:31.46 ID:WB/gV9Wu0 >>11 今から新規で始めるのは不可能レベルだよな 学習コストが高すぎる UIKitにいたってはどの日本語ソースも古すぎて使い物にならないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/13
14: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6be9-cp4x) [] 2021/05/17(月) 10:25:36.01 ID:zD/aLPFV0 >今から新規で始めるのは不可能レベルだよな 下手すりゃObjectCまで知ってないといけないから実務でやるの怖い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/14
15: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6be9-Bqla) [] 2021/05/17(月) 14:50:59.35 ID:zD/aLPFV0 Javaやphpに比べるとプレイヤーが圧倒的に少ないなswift http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/15
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 397 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s