Swift part13 (412レス)
Swift part13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
130: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3901-Cxsq) [] 2021/10/28(木) 23:38:53.63 ID:hWPpyVSv0 型推論に時間がかかりすぎ。 分解して、他の表現にしろ。 と表示が出て、シミュレータが起動してくれないんだけど、 具体的にどの箇所が問題なのか、さっぱりわからない。 困った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/130
131: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1901-ykCN) [sage] 2021/10/29(金) 05:31:14.58 ID:F9+athjf0 Swiftとかマジでやりたくないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/131
132: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d92d-0kWH) [] 2021/10/29(金) 06:09:34.40 ID:CT4j7jiZ0 >>130 Extract Subview であちこちを小さなviewに分割しまくる https://developer.apple.com/videos/play/wwdc2020/10119/ ここの10:52〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/132
133: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c1ae-J4GG) [sage] 2021/10/29(金) 14:27:08.32 ID:65n0iBjG0 SwiftとFlutterならどっちが良いんだろ? もちろnネイティブだからSwiftの方がiOSに特化出来るんだけども、 Flutterでも出来る範囲内なら、Flutterの方が生産性は良さそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/133
134: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8bbb-x+Gm) [] 2021/10/29(金) 21:08:36.77 ID:i7goYvN40 @EnvironmentObjectに値代入したら、それを使ってた子ビューごとクラッシュする。 ほんまよくわからんこれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/134
135: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1901-ykCN) [] 2021/10/30(土) 06:45:15.25 ID:URVyUUAK0 >>133 プラットフォーム依存言語は囲い込みビジネスだから、Appleみたいに、デベロッパー様からのアイデアは受け付けません、って公式に言う企業はアウト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/135
136: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8901-1/j0) [sage] 2021/10/30(土) 06:58:28.21 ID:iIxjJyTK0 >>132 ありがとうございます。 デザイン上、不満な箇所は2〜3箇所ありますが、 改善しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/136
137: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b92-2ugP) [] 2021/12/03(金) 18:33:40.15 ID:OGfnwaPK0 https://i.imgur.com/YcMul08.jpg 設定でポートレートモードのみにしているんですが ビルドして実機で確認するとiPhoneを横に倒した時に ビューのレイアウトが横になってしまいます どのサイト見てもここのランドスケープの チェックをはずすと縦のみになると書いてあるんですが その通りやっても上手くいきません これまで2,3個アプリ作ってきたのですが いつもこの設定で縦モードのみになってたんですが こういう場合どうすれば縦モードのみに出来るんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/137
138: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b92-2ugP) [] 2021/12/03(金) 18:40:03.28 ID:OGfnwaPK0 どうやっても出来ないので Supported interface orientations (iPhone) をinfo.plistで設定を追加したら無事いけました でも何でDeployment infoの設定だと うまくいかないのか分かりません 分かる方いたら教えて欲しいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/138
139: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fbb-DeAj) [] 2021/12/14(火) 08:57:22.66 ID:UWirDy6f0 なんでだろう? 俺も横向きで指定してるのに、横にならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/139
140: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8792-EA1j) [] 2021/12/14(火) 22:25:01.07 ID:+oTOEcSL0 もっと言うとiPhoneしか指定してないのに アーカイブしてAppStoreに送る時に Apple silicon Macs support issue があるって警告メールが飛んでくる… そもそもMac対応してないのに… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/140
141: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fbb-ZxiE) [sage] 2021/12/15(水) 00:49:06.55 ID:S9YsIogm0 同じ症状+ios14だとtestflight経由で起動できない問題で悩んでたけど13.2RCでビルドしたらすんなり解決した さっき13.2が正式リリースしたから、不可解な現象で悩んでいる人はバージョンアップしてみたら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/141
142: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa6b-LR8T) [sage] 2021/12/15(水) 12:54:50.47 ID:tFTB/K0ga 今ってipadアプリのswift playgroundでiOSアプリ開発できるようになったんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/142
143: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa6b-8S32) [sage] 2021/12/15(水) 13:34:41.82 ID:C1+ijY62a playgrounds4は一部でbeta版が公開されてるらしいけど本リリースはまだ xcodeの更新内容に名前だけ載ってるのが2回あったくらいでまだいつになるかはわかんない わりとすぐの可能性もあるし来年になる可能性もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/143
144: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c702-8S32) [sage] 2021/12/16(木) 07:57:17.15 ID:C6vepLHc0 と思ったらもうリリースされてた まだ試してないけどiPad単体で開発できるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/144
145: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa6b-WqSy) [sage] 2021/12/16(木) 17:37:44.30 ID:IFYkch9Ka このスレ見られてるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/145
146: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3792-pXU+) [] 2021/12/18(土) 21:40:38.17 ID:sEDCFPOk0 StoryboardでViewControllerのviewの背景色を RBG値を直打ちで設定してるんですが アプリ全画面で共通の背景色を設定してるのに ビューによって微妙に色合いが違って気持ち悪いです 何度色を打ち直しても色がブレて変な色になります Storyboard上でも明らかに色が違います https://i.imgur.com/sH4h4QN.jpg 左→下→右上の順番に色が濃くなってます 全てRGBで#2F4744で指定してあります 実機のiPhoneで確認しても色が違って気持ち悪いです アルファは全て1です 上に何か半透明のレイヤーがあるわけでもありません 何が原因か考えられますでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/146
147: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMd6-eDst) [sage] 2021/12/18(土) 21:48:03.47 ID:FXirGQzXM モニタの拭き掃除が必要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/147
148: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9f-L2W8) [] 2021/12/19(日) 11:20:04.50 ID:mrTfnzyxa >>146 デバッグでビューの重なりを見てみたらどう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/148
149: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9710-4YjR) [sage] 2021/12/19(日) 11:48:40.46 ID:chswU8rH0 透明なビューが重なってるだけやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/149
150: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a301-izju) [] 2021/12/19(日) 15:06:10.25 ID:4oJJoyOR0 スイフトと〜一緒に〜幼い心は旅に出る〜何かを〜探して〜ルルル〜♪ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/150
151: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9f-HufE) [sage] 2021/12/19(日) 18:10:43.71 ID:V2Uswh7ea iPad mni6だけで開発って厳しいですか? Git連携とかないですよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/151
152: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9f-L2W8) [] 2021/12/19(日) 22:37:11.50 ID:0LpoZB2Xa >>151 やったことないけど、自分ではチャレンジしたくないかな。 安いMacを入手したほうが良いと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/152
153: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3b01-izju) [] 2021/12/20(月) 00:37:15.85 ID:3oFxr6yc0 安いマックなんて無理難題を言う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/153
154: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1a2d-4IyZ) [] 2021/12/20(月) 08:08:55.14 ID:52jimOvC0 miniは相当にお買い得だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/154
155: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9710-4YjR) [sage] 2021/12/20(月) 10:18:40.97 ID:Qgv8ldcd0 miniすら買えないようなら開発諦めろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/155
156: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a2c-L2W8) [] 2021/12/21(火) 15:16:43.46 ID:mlbUnFTd0 swiftuiでナビゲーションビュー使ってる時、iPhoneで動かしたらデフォルトで左上に出てるメニュー?サイドバーを展開させるボタンってどうやったらコードでトグル出来るか教えてください>< かれこれ3時間くらい格闘してるけどまったくわからないです、凹む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/156
157: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3792-qezp) [] 2021/12/22(水) 12:32:48.77 ID:6FHk3rI70 >>146ですが返信遅くなってすみません Storyboardで見ても重なってないはずです 変な要素は左のリスト見てもないですし そもそもそんなたくさん要素ないんです 確認のためにViewControllerの コード上で背景色を直接指定して実機にビルドしたら ちゃんと全てのビューが同じ色になりました もし上に半透明の何かが重なっていたら この結果にはならないと思います なのでコードで設定することで 問題は一時的に解決はしたのですが XcodeのStoryboardで設定した時に Storyboard上でも実機上でも色合いが変わるのは 未だに原因不明です… 引き続き何か情報あれば知りたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/157
158: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a2c-L2W8) [] 2021/12/22(水) 13:03:41.27 ID:ZJTmwEvY0 >>157 ソース見てないから分からないんだよ、とりあえずシミュレータで動かしてビューヒエラルキーからビューの重なりを確認したほうが良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/158
159: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9f-L2W8) [] 2021/12/22(水) 14:37:21.13 ID:wm9fgDWoa はぁあーん、SwiftUIわからーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1618211068/159
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 253 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s