[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング30 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
31: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5501-zMe3 [220.56.102.222]) [sage] 2021/01/12(火) 20:21:28.50 ID:2BPQz6PV0 仮にこの分野で本当に優秀な人がいたのなら 日本に住んでないだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/31
45: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5d01-p24c [220.56.102.222]) [sage] 2021/01/18(月) 21:48:37.61 ID:awcZsEyf0 セキュリティ専門家の40%以上が「2030年までにAIに仕事を奪われる」と予想している https://gigazine.net/news/20210118-ai-replace-human-cybersecurity-2030/ どんどん仕事が無くなって行くな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/45
47: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5d01-p24c [220.56.102.222]) [sage] 2021/01/19(火) 01:04:44.45 ID:hRaeRBSz0 それがどんどん進化してるんだよね Google傘下のDeepMindがゲームのルールを教えられなくても勝ち方を勝手に学習していくAI「MuZero」を発表 https://gigazine.net/news/20201224-deepmind-muzero/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/47
49: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5d01-p24c [220.56.102.222]) [sage] 2021/01/19(火) 01:40:03.95 ID:hRaeRBSz0 >>48 ちょっと前まで無人のタクシーなんて無理だなんて言ってたが もうアメリカでは完全自律の無人タクシーが走ってお客を乗せている 今年は配達車も無人化していくらしい 店も無人になり、、どんどん人が要らなくなってきますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/49
51: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5d01-p24c [220.56.102.222]) [sage] 2021/01/19(火) 01:49:10.43 ID:hRaeRBSz0 「Waymo」の自動運転車に60回以上乗って分かったその安全性とは? https://gigazine.net/news/20201208-waymo-driverless-tech/ 実際に乗客が走ってる映像も撮ってるからよく見ると言い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/51
61: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5d01-p24c [220.56.102.222]) [sage] 2021/01/19(火) 22:25:22.55 ID:hRaeRBSz0 >>55 機械学習に頼らなくても 1フレームごとにその部分に似た角度の別画像を探して来て その部分的を切り取り貼り付け境目をゴニョゴニョして、、、っていうアイコラ職人を自動化する方法もあるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/61
95: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6501-oOJr [220.56.102.222]) [sage] 2021/01/28(木) 19:57:03.46 ID:lIHZErpu0 後、何年後ぐらいで本格的に人が要らなくなり 政府が対策を講じるようになるんだろな 日本はジジババ世代の影響もあり実店舗が他の先進国の2〜3倍あったと思ったが それも大量に要らなくなりそうだし 田舎なんかコロナで市内のスーパー以外ほどんどの店で スマホ決済だと25%OFFで物が買えるようになっているけど スマホで決済している人を自分以外で見たこと無いぐらいなんで 今のジジババが生きてるうちは人が接しないと無理だろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/95
100: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6501-oOJr [220.56.102.222]) [sage] 2021/01/28(木) 21:20:47.17 ID:lIHZErpu0 >>97 やってないところあるんだな 市のキャンペーンで市内の店で購入すると実質25%OFFになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/100
116: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d901-merL [220.56.102.222]) [sage] 2021/02/01(月) 19:20:34.69 ID:/qjG8epL0 >>112 まだコミュニケーション能力とか強調して言ってるんだな 文系色が強いと言うか 技術者系なんか特化して異常に出来る奴程 コミュニケーション能力が無い それをどう組み合わせるかがスタッキングで精度を上げるのに重要なんじゃないのか コミュニケーション能力高い奴集めると https://it.srad.jp/story/21/01/04/1941201/ こんな状況になるんだろう マネージメント専門とか経営専門とかいらねーってことで 根こそぎクビをはねて行って 破綻寸前から米国初の時価総額2兆円企業になったアップルもいるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/116
119: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d901-merL [220.56.102.222]) [sage] 2021/02/01(月) 20:03:33.13 ID:/qjG8epL0 >>117 何か言うと仕事が自分に降りかかって来るんで 放置ってのはあるだろうな やったらやったぶんだけ金くれるならやるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/119
307: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f01-oXDN [220.56.102.222]) [sage] 2021/03/20(土) 21:53:04.75 ID:0/BZQQ4C0 LINEの個人情報が中国へだだ洩れだった問題で LINE「説明が十分ではなかった」ってことでいろいろ説明してたが 結局、元々そんな仕様になっていて問題はないっていう どこが問題では無いのかっていう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/307
342: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8301-ksEv [220.56.102.222]) [sage] 2021/04/13(火) 19:20:02.35 ID:JY3IIMBR0 経営者に歯向かうって 日本の95%ぐらいが同族企業で新しい芽はすぐ摘まれるのに そんな歯向かう程意気込んでいる奴が居るのか? 何か反論してお前がやってみろ的流れで上げ足を取られないよう我慢較べに耐え マイナスポイントを作らないように頑張るぐらいが 日本のサラリーマンのやる気だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/342
346: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8301-ksEv [220.56.102.222]) [sage] 2021/04/13(火) 21:14:34.02 ID:JY3IIMBR0 おっと意気込んで勉強してる奴が居たっぽいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/346
347: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8301-ksEv [220.56.102.222]) [sage] 2021/04/13(火) 21:24:43.15 ID:JY3IIMBR0 そんな使い捨て分野の勉強もいいが サラリーマンなら腰巾着として生きていく道も悪い選択肢ではないぞ 方向性を間違ってしまいそうな準社畜勢が多く集まっていそうだけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/347
480: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c301-Im0W [220.56.102.222]) [] 2021/04/27(火) 21:39:48.80 ID:SgCXWhD40 東大卒 旧通産省・工業技術院の元院長・飯塚幸三 「ブレーキを踏んだが、車が加速した」 流石高学歴で上に行った奴だな この程度の嘘を平気でつけるのがこのクラス AIで犯罪を起こしそうな率を検出させてみると 政治家とか企業のトップとか軒並み率が高そうだけど 末端労働者程率が低かったりして 犯罪者が作ったルールに一般市民が従っているっていう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/480
481: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c301-Im0W [220.56.102.222]) [] 2021/04/27(火) 21:55:07.22 ID:SgCXWhD40 菅義偉の詳細データ入れると 99.9%とか出るんだけど 菅総理だけ表向きの事情で0%にしないといけないっていう そんなチューニングがメンドクサそう 特別なチューニングを何個もやってるうちにおかしなシステムになって 最終的に末端が叩かれて 一般人が犯罪者になるっていう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/481
798: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e701-By/s [220.56.102.222]) [sage] 2021/07/31(土) 01:14:14.07 ID:RH+1LJfN0 >>796 「〇〇講座で勉強して月〇〇万円稼ぐことが出来ました」って言う CMも結局そのCMのview数で稼いでるんだろ?確か そうやって稼ぐことを勧められるとかで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/798
799: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e701-By/s [220.56.102.222]) [sage] 2021/07/31(土) 01:38:02.68 ID:RH+1LJfN0 AIブームが来た時 機械学習の勉強するのにそれなりの値段のGPUを買っただろ? そこで機械学習の勉強をしたのがそもそもの間違いで すぐ諦めてマイニングをしないといけなかったんだな そこが吸われる人と吸われない人の差で 真面目な人は結局吸われる道に行ってしまうんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/799
825: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e701-By/s [220.56.102.222]) [sage] 2021/08/03(火) 01:06:18.62 ID:oOwKRL/U0 >>822 そういえば今 大卒、院卒で都心1人暮らしで派遣やってる人っているの? 吸われまくりじゃないか ホリエモンやらひろゆきやらが固定費高いところに住んでいる奴は馬鹿だとか 田舎に行った方が給料安くてもゆとりが出来る どうせ家に帰ってもやるのはゲーム、映画、youtubeでしょ とか言いまくってるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/825
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s