[過去ログ] Vue vs React vs Svelte Part.6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2020/10/27(火)13:09 ID:5aYZ+KyB(1/2) AAS
実際どうなん?
※Angularは残念ながら全く話題にならなかったのでSvelteに差し替えました
Vue
外部リンク:jp.vuejs.org
React
外部リンク:reactjs.org
Svelte
外部リンク:svelte.dev
※前スレ
Vue vs React vs Angular Part.5
2chスレ:tech
★ここではjQuery, Ruby, C#, Blazorの話題は禁止です
★jQuery, Ruby, C#, Blazorキチガイが書き込んでも無視してください
Angular, Next, Nuxt, Sapper, Gatsby, VuePress, RedWoodなどはおk。
973: 2021/01/17(日)21:25 ID:8yxv55PR(2/3) AAS
ajaxって今思うとすげー恥ずかしいメソッド名だよな
974(1): 2021/01/17(日)21:26 ID:OsPht3CQ(1/7) AAS
>>970
jQueryを使うのではなくて、
jQueryを使って作った多くの資産、ライブラリを使うんだよ
導入検討のためのサンプルとかPoCとか使い捨てプログラムとか
寿命が短いものばかり作ってんの?
975(1): 2021/01/17(日)22:00 ID:d8MroxOV(8/11) AAS
jqueryで書かれたプログラムは一般的に技術的負債になりやすいから、jqueryで書かれたプログラムの方が寿命短いよ。
jqueryで書かれたアプリケーションをみんな頑張ってreactやvueなどのフレームワークで書き換えてるよ。
976(1): 2021/01/17(日)22:06 ID:d8MroxOV(9/11) AAS
資産っていうけど、大抵はreactとかで書き直されてるor代替のライブラリがあるよね。
977(2): 2021/01/17(日)22:07 ID:OsPht3CQ(2/7) AAS
>>975
根拠を全く書いてないし、jQueryの現在のシェアを見れば
それが間違いだってわかる
もう少し説得力が有る回答をしてくれ
978: 2021/01/17(日)22:09 ID:OsPht3CQ(3/7) AAS
>>976
その代替のライブラリに置き換えるだけで
既存のコードが動くんか?
979: 2021/01/17(日)22:17 ID:1YpVluAF(3/4) AAS
そう思うならそうしてれば良いよ。我々は違う方法を取る。
980: 2021/01/17(日)22:19 ID:d8MroxOV(10/11) AAS
jqueryのシェアの高さを支えてるのはbootstrapだと思うけど、bootstrapも依存ライブラリとしてjqueryを削除しようとしてるよ。
外部リンク:www.infoq.com
君こそreactがjqueryに優っているという根拠を示してくれる?
981: 2021/01/17(日)22:21 ID:8vORy5BE(1/3) AAS
>>977
jqueryプラグインなんてもはや更新すらされていないゴミばかり
バージョン管理もできない
そもそもjqueryオブジェクトとかいう神オブジェクトにすべて突っ込んでるから激重
982(1): 2021/01/17(日)22:25 ID:OsPht3CQ(4/7) AAS
> 君こそreactがjqueryに優っているという根拠を示してくれる?
ウェブサイトにはjQueryが適してるとしか言ってないんだがな
まあいいや。jQueryは短いコードで目的を達成できる。
例えばリンクをクリックしたら文字を赤くするのはこれだけ
$(document).click(function() { $(this).css({color: red})});
reactで同じことをするコードを書いて欲しい
俺が書いたんだから、次はお前が書くのを要求しても良いはずだよな
983: 2021/01/17(日)22:29 ID:wmH8ypzJ(1) AAS
>>977
使い始めるハードルが低い方が技術負債になりやすいと思うがな。VBAみたいに。
984: 2021/01/17(日)22:33 ID:OsPht3CQ(5/7) AAS
> 使い始めるハードルが低い方が
JavaScriptの話でもしてんの?
985: 2021/01/17(日)22:38 ID:72VIHRdN(3/3) AAS
>>974
jquery1,2系は公式に廃止されているわけだが、それに依存した過去の資産を使い続けるメリットを教えてくれよ
脆弱性にも対応してしないし設計も古くて副作用があるけど、それを上回るメリットがあるんだろ?
986: 2021/01/17(日)22:47 ID:8vORy5BE(2/3) AAS
クリックしたら赤wwwwwwwwwwww
987: 2021/01/17(日)22:48 ID:d8MroxOV(11/11) AAS
前提としてタイプ量の短さで判断しようとしてるのが愚か
一生フレームワークを比較する時にクリックした要素を赤くして遊んどけばいい
988: 2021/01/17(日)22:55 ID:OsPht3CQ(6/7) AAS
案の定反論できずに遠吠えでした
989: 2021/01/17(日)22:57 ID:8yxv55PR(3/3) AAS
>>982
お前は一生jQuery書いてりゃいいよ
990: 2021/01/17(日)22:59 ID:AKfNh2XQ(1) AAS
エディタがコード補完するのが当たり前のこのご時勢にコード量を言語優劣の根拠にされても困るよな
991: 2021/01/17(日)23:08 ID:dOaDIqpV(1) AAS
正直Vueとかで書いた後でもjQueryの方がいいとか言っている奴は完全に向いてないw
992(1): 2021/01/17(日)23:21 ID:OsPht3CQ(7/7) AAS
だからreactでもvueでも同等のコードを書いてから
これがどういう点で優れてるかを説明すりゃいいのにw
993: 2021/01/17(日)23:25 ID:1YpVluAF(4/4) AAS
次スレこれでええか
2chスレ:tech
994: 2021/01/17(日)23:33 ID:mJ1vDarZ(2/2) AAS
>>950
Reactの場合バージョンアップして何かが変わったとしてもJavaScriptがベースにある限りそんなに困る事はないと思うがVueはそうはいかないからな
995: 2021/01/17(日)23:34 ID:8vORy5BE(3/3) AAS
>>992
もうね、お話にならないんだよゴミ
一生jquery使ってろゴミ
996: 2021/01/17(日)23:49 ID:EUAXc1yB(1) AAS
ReactやVueの欠点はnode_modulesが巨大すぎることだけ
それ以外のすべてでjqueryより上
997(1): 2021/01/18(月)00:41 ID:xEqPTcle(1) AAS
jQueryって状態をグローバル変数で管理するしかなくて
相当辛い
その例みたいにCSSをちょこっと変えるとかならjQueryじゃなくてもほぼ同じコードでいけるし
IEが死んだ今その用途ですら使う意味はない
998: 2021/01/18(月)01:15 ID:5We8pJJc(1/2) AAS
>>997
> jQueryって状態をグローバル変数で管理するしかなくて
jQueryのせいにするなよ
お前の実力不足じゃんか
999: 2021/01/18(月)01:19 ID:5We8pJJc(2/2) AAS
DOM(ドキュメント"オブジェクト"モデル)なんだからDOM要素を
オブジェクトとして考えればいい。状態はオブジェクト、つまりDOM要素自身が持つ
DOM要素の属性として持たせてもいいし、data属性を使ってもいいし、
jQueryのdataメソッドを使ってDOM要素に結びつけても良い
グローバル変数で管理するしかないのは、単にお前の技術力不足ってだけ
1000: 2021/01/18(月)01:26 ID:l5OvVjDc(1) AAS
次スレ
2chスレ:tech
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 12時間 16分 58秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*