小6におすすめな言語 (549レス)
1-

334
(1): 2020/12/17(木)01:21 ID:BWhu+fPs(1) AAS
>>332
なんでこんなぐちゃぐちゃな文章書いて平気なんだよ
社会人一年目でももう少しまともな文章書くぞ
335: 2020/12/17(木)12:34 ID:h5oPvIGR(1) AAS
>>323
Excelとミーティングが仕事なんだろwww
336: 2020/12/17(木)14:27 ID:mAL9mb1H(1) AAS
>>334
プログラミングを不必要に数学と結び付けたがる人は例外なく自然言語の運用能力が低い

土台となる言語能力が不足してるので論理的思考力も低くそれが文章に表れる
337
(1): 2020/12/17(木)20:33 ID:BPVFpOL6(1) AAS
一部の研究者達を除けば
数学は正答も解き方も事前に分かってる問題を解かせる学問だから
一般に求められる論理的思考能力の半分の領域しか使わないんだよね
338
(1): 2020/12/22(火)20:11 ID:QZW3EL0Z(1) AAS
解かせられる方は、事前に解き方を知ってる訳ではないし。また、新しい解き方を見つけるっていうのもあるんじゃない?
339: 2020/12/27(日)23:58 ID:DRxdBPMx(1) AAS
>>337見て「ん?」と思ったけど考えたら確かに一理あるわ
試験問題解くようなときは、殆どは類題や過去問で慣れて、それらのやり方を当てはめて手続き的に解くことが多いわ
いろんなやり方があるから多少総当たり的になることはあるけど
340: 2020/12/28(月)21:40 ID:uZJVUFcg(1) AAS
ただの受験型勉強だね。答が一致することに喜びを感じるというやつかな。
341: 2020/12/29(火)15:19 ID:xvN7YPpo(1) AAS
だわな
342: 2020/12/31(木)13:38 ID:9Q6kkYzP(1/2) AAS
>>325
343
(1): 2020/12/31(木)13:45 ID:9Q6kkYzP(2/2) AAS
>>338
解けない問題があると判らせるのも大事なんだが
どんな問題でも答えがあると思ってる馬鹿が特にマスゴミとかに多い
344
(1): 2020/12/31(木)14:08 ID:qUyXOMrc(1) AAS
動画リンク[YouTube]

26分から
任意に手をつないだ状態でもトポロジー的に必ず一つの輪になるのでしょうか?
2分の1かそれ以上の確率でねじれると思うのですが?
345: 2020/12/31(木)17:42 ID:MglZD6eT(1/2) AAS
>>344
全員が繋がってれば必ず一つの輪になるね
ねじれてるlinked listなんてないでしょ?

ねじれは関節がねじれてるだけ
この動画でもねじれてる
346: 2020/12/31(木)17:46 ID:MglZD6eT(2/2) AAS
>>343
急にマスゴミとか言われても何を想定して言ってるのかわからないから
イメージしてる解けない問題の例を出してよ
347: 2021/01/02(土)11:44 ID:QsP+Nlmq(1) AAS
解けない
画像リンク

348: 2021/02/14(日)12:53 ID:YHtP4QMy(1) AAS
まぁ教師が受験勉強以外の楽しみや面白さを伝えられるかですね。
小学校の頃は、何でも楽しく感じられるし。
349: 2021/02/20(土)00:46 ID:rBwP1lPN(1) AAS
英語一択
350: 2021/02/28(日)15:04 ID:A4uk6Kzo(1) AAS
外部リンク:ufcpp.net
外部リンク:mathtrain.jp
外部リンク:mathtrain.jp
外部リンク:linky-juku.com
外部リンク:examist.jp
351
(1): 2021/03/01(月)07:31 ID:dKZ7Cg2A(1) AAS
何故か小6にオススメなプログラミング言語からプログラミング教育の話になってるけど
まぁオススメはPython
理由は可読性重視の言語で、多くのプログラミング言語によくある機能があるから
ブロックプログラミングはアルゴリズムに集中して学べるけど、実用性皆無だからやっぱり本物を触ったほうがいい
352: 2021/03/01(月)18:16 ID:+X2A1nni(1) AAS
PaiSonはおっぱいとおちんちんを連想させるからダメでしょ
353: 2021/03/02(火)08:59 ID:8TqDi0oN(1) AAS
言語以前に、PCが行き渡って無いけどな
354: 2021/03/02(火)09:24 ID:7rchLV1O(1) AAS
タブレットでプログラミング教育となると、やっぱブロック一択なのかな
355: 2021/03/02(火)12:12 ID:08kau52M(1) AAS
小学校の肛門
356: 2021/03/08(月)10:58 ID:P3HygzNP(1/2) AAS
こういう問題を Scratch で解かせてみたい
動画リンク[YouTube]

357: 2021/03/08(月)11:12 ID:WpWthxaK(1) AAS
言語というべきか。ScratchとUnity。
358: 2021/03/08(月)12:45 ID:P3HygzNP(2/2) AAS
Unity は C# ? WebGL ? js ?
Scratch は何?
359: 2021/03/08(月)12:47 ID:fh+LkChS(1) AAS
Scratchは言語
Unityは本来C#だけじゃなく複数の言語で動くようになっているんだからフレームワークみたいなもの
360: 2021/03/09(火)01:16 ID:O1t/zxF9(1) AAS
ScratchはAdobeAir製だったけど3.0からJavaScript製になったよ。
361: 2021/03/09(火)17:45 ID:nSXo72zj(1) AAS
動画リンク[YouTube]

362: 2021/03/10(水)11:54 ID:GqqrwlDC(1) AAS
良問
動画リンク[YouTube]

363: 2021/03/10(水)21:22 ID:lmxgrjBv(1) AAS
>>351
Pythonで小6にどんなプログラムを書かせるんですか?
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s