[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング29 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567: (ワッチョイ ba47-NSHw [131.129.44.204]) 2020/11/14(土)00:26 ID:XJ24TZhC0(1) AAS
儲かる(勝ち過ぎる)とルールがかわります
場合によっては都合良く逮捕されます
國には絶対勝てません
568: (ワッチョイ c92c-apZk [114.144.98.145]) 2020/11/14(土)04:14 ID:C2BVBS/P0(1) AAS
株の底値買いなら、明地文男の3点チャージ投資法がよい

ただし、日経平均が3割下がるのは、数年に一度ぐらいしかない。
そこが底値だけど、数十年に一度は、そこからさらに3割下がる

つまり、半値になる
569: (ワッチョイ d501-LfyP [60.86.178.93]) 2020/11/14(土)05:06 ID:l26MbGN70(1) AAS
>>565がイイ!!(・∀・)こといったった!!!
570
(1): (ワッチョイ 413d-2n/u [160.86.94.192]) 2020/11/14(土)09:41 ID:E0A2elva0(1/12) AAS
>>556
トレンド即ち移動平均の周りをランダムウォークしてるイメージだよ 移動平均ーcloseしてみ正規分布になってる
571
(1): (ワッチョイ 413d-2n/u [160.86.94.192]) 2020/11/14(土)09:47 ID:E0A2elva0(2/12) AAS
>>565
株価は予測出来ない だから移動平均を使う移動平均は予測ではなく結果にすぎない すなわち移動平均がのゴールデンクロスがだましか騙しじゃないか判定することが一番重要
572: (ワッチョイ 413d-2n/u [160.86.94.192]) 2020/11/14(土)09:54 ID:E0A2elva0(3/12) AAS
>>552
ランダムウォークは予測できない
だから予測はしない
ただしトレンドは発生する訳だ
トレンドで順張 レンジだったら逆張りすりゃ勝てる
573: (ワッチョイ 413d-2n/u [160.86.94.192]) 2020/11/14(土)10:03 ID:E0A2elva0(4/12) AAS
>>552
何度も言うように予測したらだめ
トレンドが発生したら順張 レンジだったら逆張り
それだけ トレンドが発生したら逆ポジは損切りはしようね 自動売買なんてこの板の住人だったら簡単に作れるだろ 損切りは機械的にやるそれが鉄則
574: (ワッチョイ 413d-2n/u [160.86.94.192]) 2020/11/14(土)10:11 ID:E0A2elva0(5/12) AAS
>>570
ごめん closeー移動平均だった 昨日から高熱がでて頭がボーとしてる コロナかも
575
(1): (ワッチョイ 4552-/+CA [118.243.75.50]) 2020/11/14(土)10:40 ID:DBq0ynMu0(1/2) AAS
上の方でやられてたベイズ過程ベイズ統計学やらなんのことがわかんない
だれか教えて
576: (ワッチョイ 413d-2n/u [160.86.94.192]) 2020/11/14(土)12:00 ID:E0A2elva0(6/12) AAS
ベイズ統計学はベイズの定理を使って条件付き確立を求めるだけだ 尤度関数 事前分布から事後確立を求める いわゆる検定を使う推定統計学と異なる点は標本を必要としない点 つまり考え方が全く違う 事前確立に新しい情報が加わると事後確立を更新しそれを事前確立にする 新しい情報を加えていって確率の精度を高めていく手法 間違ってたら補足してくれ
577: (アウウィフ FF79-NSHw [106.171.71.87]) 2020/11/14(土)12:41 ID:QzputhfIF(1) AAS
>>571
コロナ感染者のグラフ観てて思うけど
あれも複数の移動平均とってサタンクロス観たら良いのにな
578: (ブーイモ MM5e-nEt9 [163.49.202.14]) 2020/11/14(土)12:44 ID:mzWEmP9dM(1) AAS
> お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^

あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!

強姦と窃盗しかしない!
半島へ帰れよ犯罪者め!

クソチョンw
579: (ワッチョイ 413d-2n/u [160.86.94.192]) 2020/11/14(土)13:18 ID:E0A2elva0(7/12) AAS
ガウス過程は機械学習の手法の一つ NNとの大きな違いは任意個数の入力x1、x2・・・xNにたいしf(N)の分布をガウス分布と考えること そうすると通常のNNに対しデータの曖昧さ つまりバラツキを表現出来る 一般的な線形回帰ではy=wφで表現するがガウス過程ではyの分布は共分散行列のみできまりK=λ2φφTで決まる
これを平均0の正規分布と考えるとk(xn,xn')=φ(xn)Tφ(xn')というカーネル関数で表される
カーネル関数の内積だけで計算することをカーネルトリックという カーネルにはいろんな種類がありそれぞれのカーネルを組み合わせて使えるのでいろんな予測ができる 詳しく知りたければガウス過程と機械学習という本を読んでくれ
580
(1): (ワッチョイ c9da-C8e5 [114.183.190.118]) 2020/11/14(土)13:32 ID:Vgm4UJ2d0(1/2) AAS
GANは?
581: (アウアウウー Sa79-2n/u [106.133.175.150]) 2020/11/14(土)13:45 ID:WU+Lofdca(1/2) AAS
>>580
GANはと言われもGANだ
としか答えようがない
582: (ワッチョイ 36da-WW/G [121.114.138.244]) 2020/11/14(土)14:06 ID:bF1ncj2o0(1) AAS
>>575
これ読め
データ解析のための統計モデリング入門 久保 拓弥
583
(1): (ワッチョイ 413d-2n/u [160.86.94.192]) 2020/11/14(土)14:31 ID:E0A2elva0(8/12) AAS
手法が通じないのは小型株の話だな
あれはインサイダーやそこに住み着いてるヤクザが動かしてるからな
やるなら日経レバかドル円 ポン円だよ
584
(1): ◆QZaw55cn4c (US 0Hea-jJxU [89.46.114.199 [上級国民]]) 2020/11/14(土)14:47 ID:GkBooaQrH(1) AAS
>>583
ポンドこそヤクザな通貨なのでは?
585
(1): (ワッチョイ 413d-2n/u [160.86.94.192]) 2020/11/14(土)14:55 ID:E0A2elva0(9/12) AAS
>>584
ポン円は値動きがあるから取れる
ロンドンヤクザが動かしてるがテクニカルには忠実だよ ただし瞬間的に動くことも多いがあれは意外と移動平均に忠実に動いている 逆にいったらドテンすれば良い そういうプログラムを仕込んである
586
(1): (アウアウウー Sa79-2n/u [106.133.175.150]) 2020/11/14(土)15:55 ID:WU+Lofdca(2/2) AAS
ヘッジファンドが株為替をAlでやってるのは個人のストップ狩りやオプション価格の売買の攻防の売り買いをAlでやってるだけだと思う
587
(1): (ワッチョイ 413d-2n/u [160.86.94.192]) 2020/11/14(土)17:02 ID:E0A2elva0(10/12) AAS
>>586
つまりLSTMとかは使わずBERTでネガティブかポジティブか判断し瞬間で売買するアルゴリズムだ
その後上げるか下げるかはヘッジファンドの裁量だな どちらにせよ個人のストップを刈りながら上下するから乱降下する
588
(1): (ワッチョイ 81b2-jJ5L [202.221.186.197]) 2020/11/14(土)18:25 ID:q0m09Tsq0(1) AAS
>>587
バートとか自然言語のアルゴを取引にどう使うのですか?
煽りではなく初学者なので教えて下さい。
589: (ワッチョイ 413d-2n/u [160.86.94.192]) 2020/11/14(土)18:44 ID:E0A2elva0(11/12) AAS
>>588
ヘッドラインの情報をBERTで解析してるってこと
だから瞬間的にトレード出来る 後は遅れて買ってきた奴らに売りをぶつければいい
590: ◆QZaw55cn4c (US 0Hea-jJxU [89.46.114.221 [上級国民]]) 2020/11/14(土)19:03 ID:ovQs8svhH(1) AAS
>>585
ポンド円に入れ込む人が存在することができる、というのは新鮮な感動を覚えます
もう一度ポンド円・ポンドドルを勉強することにしました
591: (ワッチョイ 413d-2n/u [160.86.94.192]) 2020/11/14(土)19:18 ID:E0A2elva0(12/12) AAS
ポンドはトレンドが発生しやすいから移動平均のクロスだけで勝てる 業者の自動売買で勝ってるのはほぼポンドだろ ドル円は値動きがない時とある時の差が激しいから難易度は高いと思う
592: (ワッチョイ 4552-/+CA [118.243.75.50]) 2020/11/14(土)19:58 ID:DBq0ynMu0(2/2) AAS
図解・ベイズ統計「超」入門 あいまいなデータから未来を予測する技術

て本はダメですか?
593: (ワッチョイ c9da-C8e5 [114.183.190.118]) 2020/11/14(土)20:42 ID:Vgm4UJ2d0(2/2) AAS
統計学者が事前確率なんてキンモー❤
って書いてあった本は最近読んだな
書名は忘れた
594: (ワッチョイ 3352-iDbl [118.243.75.50]) 2020/11/20(金)13:21 ID:RNrqAaNH0(1/6) AAS
松本先生の発表時へたー(笑)

。モゴモゴ。は、
。モゴモゴ。で、

助詞だけがはっきり聞こえる

聞き取りづらい
595: (ワッチョイ 3352-iDbl [118.243.75.50]) 2020/11/20(金)13:22 ID:RNrqAaNH0(2/6) AAS
人工知能学会の 講演の話ね
596: (ワッチョイ 3352-iDbl [118.243.75.50]) 2020/11/20(金)13:37 ID:RNrqAaNH0(3/6) AAS
研究のための研究みたいなことを テーマにしてやってんのね
1-
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s