[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング29 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング29 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
512: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f01-K/w3 [60.69.230.42]) [sage] 2020/11/04(水) 19:54:00.67 ID:q9UBcefv0 >>509 問題設定そのものが変わるって話ですね。理解できました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/512
513: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM8f-c12l [219.165.66.150]) [sage] 2020/11/06(金) 10:37:26.86 ID:eugANQx0M 機械学習で株や競馬に勝てるわけ無くない? 結果を決定する要因が毎回同じとは限らないし そういうところもベイズで扱えるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/513
514: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff10-5vMR [153.131.102.129]) [sage] 2020/11/06(金) 10:42:12.47 ID:ttbKisaU0 株は機関投資家がコンピュータを使って売買している 競馬は独自の方法で利益を上げて税金計算の時に外れ馬券が費用になるか裁判になったのが複数ある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/514
515: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f02-D/bg [118.154.96.7]) [sage] 2020/11/06(金) 10:49:41.50 ID:tMdQESqp0 機械学習は過去のデータから何か規則性を見つけて予測を行おうとする 見つけた法則が未来の予測に役立つかは問題による 競馬だといけそうな気もするがFXなんかは無理と言われてる とにかくあてずっぽうより精度が良いなら何か役立つ法則を見つけられていることになる あとは損益分岐点を超えられるかどうかだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/515
516: デフォルトの名無しさん (アウウィフ FF23-D/bg [106.171.82.190]) [] 2020/11/06(金) 10:56:01.04 ID:LTqO0fOqF 売電が勝ったら上がるのか下がるのかさえ嫁んわω http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/516
517: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM8f-c12l [219.165.66.150]) [sage] 2020/11/06(金) 12:39:21.69 ID:eugANQx0M つまり競馬は八百長じゃないってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/517
518: デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sad3-v+Su [182.251.236.8]) [sage] 2020/11/06(金) 12:46:09.68 ID:rosT6H0Xa >>513 ベイズって何か理解してる? ベイズ統計の枠組みでの機械学習では何らかの考えに基づいて確率モデルを設定し、実測データを最も良く説明するようにモデル内パラメータを調整する なのでモデル自体が妥当なものでなければまともな結果はでない 要因すら分かっていない事象を上手く説明できそうな確率モデルを設計するのは容易ではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/518
519: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f02-D/bg [118.154.96.7]) [sage] 2020/11/06(金) 13:09:03.54 ID:tMdQESqp0 >>517 八百長があるかどうかは関係しない 単純に過去のできごとと未来との間に相関があるかどうかで予測可能かどうかが決まる 八百長があった方がむしろ予測しやすい可能性もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/519
520: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f02-D/bg [101.141.27.82]) [sage] 2020/11/06(金) 16:24:38.74 ID:CZjMysuy0 競馬予測って馬のデータ(走行回数)少ないのに成り立つものなのかな? 中央だと生涯の出場回数が10回以下の馬がほとんどだろうに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/520
521: デフォルトの名無しさん (JP 0H73-ww7x [180.57.127.25]) [sage] 2020/11/06(金) 16:31:35.89 ID:7NscVH0jH 馬の顔認識させてオッズ予測するんだよ() http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/521
522: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffda-7Ce/ [121.114.138.244]) [sage] 2020/11/06(金) 16:38:19.07 ID:aicMZDOK0 ちんこ立ち具合を認識して予測 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/522
523: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM8f-c12l [219.165.66.150]) [sage] 2020/11/06(金) 17:37:33.30 ID:eugANQx0M 雌は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/523
524: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f52-Y0rt [118.243.75.50]) [sage] 2020/11/07(土) 10:20:43.78 ID:5bidluBp0 照応解析の精度を上げたっていうけど 64.08 → 64.89 とほとんど変わらなくて草 https://arxiv.org/pdf/2011.00948.pdf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/524
525: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffda-7Ce/ [121.114.138.244]) [sage] 2020/11/07(土) 11:33:14.41 ID:OR4+1GOY0 >>523 糞 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/525
526: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfad-BO0i [42.148.220.186]) [] 2020/11/09(月) 13:05:07.34 ID:dAFf8CIP0 >>415 情報サンクス 今買って読んでるけど胸が熱くなってきた 興奮して今夜は眠れそうにない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/526
527: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM8f-c12l [219.165.66.150]) [sage] 2020/11/09(月) 14:17:55.61 ID:0CP1tbPdM 数学好きっ子だねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/527
528: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 413d-2n/u [160.86.94.192]) [] 2020/11/12(木) 00:56:31.66 ID:wYJ1S3TO0 >>518 お前カスだな ベイズ統計学なんて何年前の話だよ 今はガウス過程がすべて NNなんてパラメータ解析したところで意味なし カスがベイズ統計学を語んなよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/528
529: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 413d-2n/u [160.86.94.192]) [] 2020/11/12(木) 01:00:10.14 ID:wYJ1S3TO0 >>518 それがガウス過程なんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/529
530: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 413d-2n/u [160.86.94.192]) [] 2020/11/12(木) 01:05:47.07 ID:wYJ1S3TO0 LSTMやAtenntionは言語予測しか通用しない bertもだ まあ俺はMI専門だから勝手にやってろって感じだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/530
531: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 413d-2n/u [160.86.94.192]) [] 2020/11/12(木) 01:17:07.78 ID:wYJ1S3TO0 ちなみに機械学習で株予測をする奴がいるがあれはカスだ 移動平均とオシレーターのパラスタで勝てる 負ける奴はプログラム能力が無いだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/531
532: デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa8d-mDUk [182.251.237.55]) [sage] 2020/11/12(木) 07:35:50.93 ID:BQpboGXca >>528がどう間違っているか説明しておくと、 ・ガウス過程では誤差分布が正規分布に固定され、各点の相関は自分で決めた分散共分散行列に従う多次元正規分布の範囲内でしか動けないので「ガウス過程がすべて」などとは言えない ・ガウス過程はベイズ統計の枠組みで生成された確率分布の1つでしかなく、ベイズが時代遅れと言いながらガウス過程がすべてというのはおかしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/532
533: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM5e-GJMA [163.49.211.53]) [sage] 2020/11/12(木) 07:47:42.40 ID:sELSfjvyM 普段ROMってるけど 喧嘩を止めてもっと優しく教えてくれるといいなぁ 色々と参考にしてます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/533
534: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4552-/+CA [118.243.75.50]) [sage] 2020/11/12(木) 08:59:52.29 ID:0RDn4/V30 miてなに? mutual information なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/534
535: デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FFc2-NSHw [103.5.140.145]) [] 2020/11/12(木) 11:57:25.78 ID:f5BAQJxFF 研究目的のと金目的のが同居してるからな 金目的のは他人を叩くし手の内は垢さんさろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/535
536: デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FFc2-NSHw [103.5.140.145]) [] 2020/11/12(木) 11:57:25.78 ID:f5BAQJxFF 研究目的のと金目的のが同居してるからな 金目的のは他人を叩くし手の内は垢さんさろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/536
537: デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FFc2-NSHw [103.5.140.145]) [] 2020/11/12(木) 11:58:35.46 ID:f5BAQJxFF あれ?変なタイミングでenterしたら 奇蹟の投稿になったっぽい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/537
538: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 413d-2n/u [160.86.94.192]) [] 2020/11/12(木) 12:03:29.48 ID:wYJ1S3TO0 >>532 ガウス過程はガウス分布も使うが他のカーネルも使う だから正規分布の空間でしか動けないのはおかしい ベイズ統計学ってベイズ推定の事を言ってる? 確率的生成モデルの観点からベイズもガウス過程も一緒だと思う だがノンパラのモデルをベイズ統計学で予測出来るか? ニューラルネットワークもガウス過程もノンパラモデルを予測するためのアルゴリズムだ そういう意味でベイズ統計学とガウス過程は違うと言った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/538
539: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 413d-2n/u [160.86.94.192]) [] 2020/11/12(木) 12:05:56.98 ID:wYJ1S3TO0 >>534 マテリアルインフォマティクスの略だ 小文字だから分かりにくいがMIという http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/539
540: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 36da-WW/G [121.114.138.244]) [sage] 2020/11/12(木) 16:13:05.53 ID:3jgjthsB0 ミーにお任せ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/540
541: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa79-2n/u [106.133.171.26]) [] 2020/11/12(木) 18:45:46.40 ID:ehjTjQCTa どうやらベイズ統計学はクソだということは分かったらしいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/541
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 461 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s