[過去ログ] ★★Java質問・相談スレッド183★★ (967レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ワッチョイ 7f9f-FhGp) 2020/05/06(水)22:12 ID:q8N1X/Ij0(1) AAS
プログラミング言語Javaに関する質問スレです。
JavaScript, Ajaxの質問は、ここでは受け付けていません。
Web製作管理    2ch板:hp
Webプログラミング 2ch板:php
をご利用下さい。

よくある質問
・「コマンドまたはファイル名が違います」
 「'javac' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」
 「Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: 」
 (p)外部リンク:www.wikiroom.com
・「\12288 は不正な文字です。」
文字リテラル以外で全角スペースは使えません。半角スペースに。
・その他の質問→「APIのjavadoc見ろ」
・String に == は使うな。equals() を使え。※

質問時の心得
・コンパイルエラーか実行時エラーか、エラーではないが意図しない動作なのかはっきりしろ。あとエラーメッセージちゃんと読め。
・前提条件としてOS、開発環境、バージョン、使用フレームワーク等を明記。

前スレ
★★Java質問・相談スレッド182★★
2chスレ:tech VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
938: (テテンテンテン MM66-RNeN) 2021/09/01(水)18:20 ID:vuix+QPUM(1/2) AAS
「型の情報 変数名」という語順の原則を破る例外的な文法規則だからね
C言語をデザインした人が当時はどっちの書き方もアリだろと感じたけど、やっぱ新規のソースではイレギュラーは少ないほうがいいよ
939: (テテンテンテン MM66-RNeN) 2021/09/01(水)18:26 ID:vuix+QPUM(2/2) AAS
ポインタのある言語の頃は変数の前や後ろに&だの*だのがべたべたくっついてたから
int a[] みたいな宣言も今ほどキモくなかったんだと思う
940: (ワッチョイ 7f10-/op0) 2021/09/03(金)23:12 ID:RIfj3Zez0(1) AAS
知ったかする奴ほど光の速さでレスつけるのはやっぱり
無知無能な奴ほど周りから認められようと必死で自己顕示欲が強いからなんだろうね
941: (ワッチョイ 5fad-nTGN) 2021/09/04(土)03:07 ID:7+Hy81Ja0(1) AAS
おまえもな
942: (ワッチョイ 5f9f-5Fw5) 2021/09/04(土)13:03 ID:4KE7eTOK0(1) AAS
人格攻撃するだけの卑屈な振る舞いが善意の回答より勝ることがあるとは思えん
鶏口となるも牛後となるなかれと思うよ
943: (ワッチョイ 5f02-KrGZ) 2021/09/04(土)14:07 ID:ptFG7Yts0(1) AAS
Spring Boot, h2, @Entityでテーブルを自動生成しようとしているのですが
失敗します。このバージョンの組み合わせでは動かないという情報は
どこかないでしょうか?
944: (ワッチョイ bf89-nTGN) 2021/09/04(土)15:22 ID:uPvdFPCo0(1) AAS
質問乞食
>善意の回答
945: (ワッチョイ 5fad-YUgI) 2021/09/05(日)04:00 ID:OxVmaStA0(1/2) AAS
牛後となるも鶏頭となるなかれ
946: (ワッチョイ bf89-nTGN) 2021/09/05(日)10:11 ID:vITLPSKB0(1) AAS
まだ午前中
947
(1): (ワッチョイ 5fad-YUgI) 2021/09/05(日)15:37 ID:OxVmaStA0(2/2) AAS
午前の紅茶も売れば倍儲かるのに何故売らないのか?
948: (ワントンキン MM3f-9m9F) 2021/09/06(月)10:24 ID:Y4LXqNKCM(1) AAS
久し振りに趣味プログラミング再開してみたら何だこれ。えらいこと面倒くさい手順が必要なのな。
949: (ワッチョイ 675f-lYlz) 2021/09/06(月)12:43 ID:Ubm/Rxbd0(1) AAS
他の言語でやればいいんじゃない?
950
(1): (ワッチョイ 5f02-KrGZ) 2021/09/06(月)21:33 ID:3OGE1cne0(1) AAS
GUIをやめてスクリプトで動かすようにすれば
面倒くさい手順が簡単になるよ
951: ハノン ◆QZaw55cn4c 2021/09/07(火)18:55 AAS
>>947
ナイスですねえ
952: (ワッチョイ bf46-nTGN) 2021/09/09(木)07:13 ID:34pZkkAD0(1/2) AAS
androidアプリを作れるようになりたいのですが
習得するのならjavaよりkotlinのほうがいいでしょうか?
953: (テテンテンテン MM8f-qY5B) 2021/09/09(木)08:45 ID:4hw+ZbsfM(1) AAS
その選択にはあまり意味はない
KotlinはJavaのスーパーセットなので、Kotlinを習得するためには実質的にはJavaを習得しなければならない
モノが作れるようになるまでの時間をなるべく短縮したいならJavaから入ったほうがよい
その上でKotlinに進んでも学んだことは一切無駄にならない
954: (ワッチョイ e72f-FGfd) 2021/09/09(木)11:15 ID:w4gLCK1Q0(1) AAS
サブセットじゃないか?
955: (ワッチョイ bf89-nTGN) 2021/09/09(木)11:31 ID:KLTQEctg0(1/2) AAS
コトリン厨のアホ
956: (ワッチョイ 5f9f-5Fw5) 2021/09/09(木)12:19 ID:2ycGW8k00(1) AAS
サブセット??
間違って覚えてるのか、何かの皮肉?
957: (ワッチョイ bf01-sU3j) 2021/09/09(木)12:48 ID:ZSdmmObG0(1) AAS
皮肉という言葉を使うやつはバカのサブセット
958: (ワッチョイ 5f02-KrGZ) 2021/09/09(木)13:27 ID:hvR+3cwr0(1) AAS
皮肉という言葉を使わないバカがいるのか
959: (ワッチョイ bf89-nTGN) 2021/09/09(木)14:44 ID:KLTQEctg0(2/2) AAS
皮肉って何の肉?
960: (ワッチョイ 0712-lYlz) 2021/09/09(木)16:26 ID:fNpnVgR+0(1) AAS
もしかして: 脾肉
961: (ワントンキン MM3f-9m9F) 2021/09/09(木)17:11 ID:8lUjtUOPM(1) AAS
>>950
どう笑えばいいんだよ。
962: (ワッチョイ bf46-nTGN) 2021/09/09(木)20:38 ID:34pZkkAD0(2/2) AAS
アドバイスありがとうございました

それにしてもjavaのスレってこんな感じなんですね(涙
963: (ブーイモ MMcf-qY5B) 2021/09/09(木)20:53 ID:WIcK+YQIM(1) AAS
精神の壊れた多重下請奴隷ばかりだからね
こうなりたくなければJavaなんかに手を出さないことだ
964: (ワッチョイ 5fad-YUgI) 2021/09/09(木)23:10 ID:kagvhl0N0(1) AAS
Kotlinもよろしく
965: (アウアウウー Sa21-CVDm) 2021/09/10(金)05:03 ID:ku3eY57ja(1) AAS
予定では9月21日にCorretto 17 LTSが一般公開されるみたいだね

Correttoサポ−ト終了日
8 LTS 2026年6月
11 LTS 2027年9月
15 FR 2021年4月20日
16 FR 2021年10月19日
966: (アウアウウー Sa21-b84e) 2021/09/10(金)10:35 ID:ztEGHR83a(1) AAS
Java 17 and IntelliJ IDEA
外部リンク:blog.jetbrains.com
967: (ワッチョイ 799c-/nPW) 2021/09/10(金)10:41 ID:0CqCA27A0(1) AAS
9月21日? 遅いなあ
Oracle Open JDK は9月14日じゃなかったか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*