データ構造,アルゴリズム,デザインパターン総合スレ 4 (105レス)
上
下
前
次
1-
新
49
(1)
: 2021/10/12(火)00:41
ID:mo6bbxTQ(1)
AA×
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
49: [sage] 2021/10/12(火) 00:41:32.76 ID:mo6bbxTQ まず、動的計画法の実現方法にはトップダウン方式とボトムアップ方式があり、メモ化再帰はトップダウン方式の実現方法に当たります こちらは日本語版のWikipediaにも記載があります https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E7%9A%84%E8%A8%88%E7%94%BB%E6%B3%95 トポロジカルソートの知識が必須になるのは、ボトムアップ方式で実現する場合です メモ化再帰する場合にはトポロジカルソートを意識する必要はありません ここで行われているメモ化再帰の実装は、深さ優先検索を用いたトポロジカルソートの実装と類似しており、結果的にトポロジカルソートの逆順で計算結果が確定されていくことになります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1580131715/49
まず動的計画法の実現方法にはトップダウン方式とボトムアップ方式がありメモ化再帰はトップダウン方式の実現方法に当たります こちらは日本語版のにも記載があります トポロジカルソートの知識が必須になるのはボトムアップ方式で実現する場合です メモ化再帰する場合にはトポロジカルソートを意識する必要はありません ここで行われているメモ化再帰の実装は深さ優先検索を用いたトポロジカルソートの実装と類似しており結果的にトポロジカルソートの逆順で計算結果が確定されていくことになります
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 56 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s