データ構造,アルゴリズム,デザインパターン総合スレ 4 (105レス)
上
下
前
次
1-
新
45
(2)
: 2021/10/10(日)22:19
ID:shNjC7Q8(1)
AA×
外部リンク:en.m.wikipedia.org
[
240
|
320
|
480
|600|
原寸
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
45: [sage] 2021/10/10(日) 22:19:32.54 ID:shNjC7Q8 英語版Wikipedia(その出展として挙げられている『アルゴリズムイントロダクション』)の説明に従うと、この例は部分問題重複性が無いので、動的計画法ではなく分割統治アルゴリズムと呼ぶべきでしょうね https://en.m.wikipedia.org/wiki/Dynamic_programming 競技プログラミング界隈だとこのような例も動的計画法と呼ぶ人はいますが、書籍でそれが一般的であるかのように書かれているのはあまりよくないように思えますね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1580131715/45
英語版その出展として挙げられているアルゴリズムイントロダクションの説明に従うとこの例は部分問題重複性が無いので動的計画法ではなく分割統治アルゴリズムと呼ぶべきでしょうね 競技プログラミング界隈だとこのような例も動的計画法と呼ぶ人はいますが書籍でそれが一般的であるかのように書かれているのはあまりよくないように思えますね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 60 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s