データ構造,アルゴリズム,デザインパターン総合スレ 4 (105レス)
上
下
前
次
1-
新
21
: 2020/12/22(火)15:07
ID:h5DFCbD/(1)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
21: [sage] 2020/12/22(火) 15:07:11.40 ID:h5DFCbD/ 近似アルゴリズムの本に 極大マッチングは,単に辺を一つずつ選んでいきながら,選んだ辺の両端点とそれらに接続するすべての辺を除いて辺がなくなるまで繰り返すことで得られる とあり,nを頂点の数,mを辺の数としたとき,計算時間がO(n + m)と書いてあるのですが nはどこから来たのでしょうか 両方に点が残っている辺を見ていけばいいのでO(m)でできると思うのですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1580131715/21
近似アルゴリズムの本に 極大マッチングは単に辺を一つずつ選んでいきながら選んだ辺の両端点とそれらに接続するすべての辺を除いて辺がなくなるまで繰り返すことで得られる とありを頂点の数を辺の数としたとき計算時間が と書いてあるのですが はどこから来たのでしょうか 両方に点が残っている辺を見ていけばいいのででできると思うのですが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 84 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s