[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング27 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f501-FkkX [126.25.131.86]) [sage] 2020/01/26(日) 13:11:56.12 ID:BKKks8j/0 >>18 微妙なところ。 使ってるモデル、データの規模も小さいからGPUもTPUも大して生かせないってのはありそう。 データをimagenet、モデルをresnet50くらいにして実験した方が効果はわかりやすいと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/25
100: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d501-0Jpc [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/08(土) 21:19:46.90 ID:GuOhFnKw0 割とjupyterで書かせようとするところあるな。 コードがまともに管理されてないんじゃないかと心配になるわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/100
119: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d501-0Jpc [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/09(日) 18:24:11.01 ID:EoI3r47q0 >>116 じゃ正社員として雇えよって話なんだがな。。 クソロクでもない話だわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/119
121: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d501-0Jpc [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/09(日) 22:13:10.73 ID:EoI3r47q0 >>120 取らない理由も確保した分の給料払う気がないってのも知ってるよ。 だから何から何までカスだっていってんだよ。 クソみたいな都合でいざという時に困って振り回す機構に付き合うほど余裕ないねん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/121
123: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d501-VM48 [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/10(月) 20:29:47.76 ID:hDJC6jsQ0 >>122 いやだから受けてねーっつーの。 また嫉妬だとか僻みとかそういう低次元な話にもってこうとするのな。 そういうカスが今のカスみたいな業界構造を固定してるって話だよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/123
133: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f01-fCvG [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/12(水) 22:11:15.38 ID:Pu9RddSK0 >>125 愚痴というか、いつそっちに落ちるかわからんからそれまでにまともになってろと思うわけだ。 はっきりいって今日本にいる限り安心なんてもんはない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/133
162: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f01-Ek3S [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/17(月) 13:26:29.51 ID:y136Nw0W0 >>158 なるほど、君がvscodeでソース書くと1/3の生産性になるわけだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/162
168: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f01-Ek3S [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/17(月) 16:30:07.86 ID:y136Nw0W0 弱いくせに妙に偉そうなところが問題をさらに複雑にしとるんだよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/168
176: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f01-Ek3S [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/17(月) 20:32:37.71 ID:y136Nw0W0 全く逆で偉そうに書きなぐったソースを押し付ける輩が多いから批判されるんだぞ。 (自分、コーダーじゃないんでみたいなカスみたいな言い訳しつつな。) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/176
179: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f01-fCvG [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/17(月) 21:22:03.39 ID:y136Nw0W0 全く関係ない。 再現性あるようにきっちり整備する気があるかないかだけ。 馬鹿にどんなシステム使わせても同じようにど汚い状態で渡すだけだから。 そういう意味でgitのようなバージョン管理でクソコミット渡したやつがわかるように しとくってのが大事なわけよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/179
185: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f01-fCvG [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/18(火) 00:29:51.13 ID:2AC9Ct1n0 どっちもどっち論で泥仕合に持ち込んで誤魔化そうとしてるのはよくわかるわ。 残念ながら馬鹿ばっかの会社もそうでない会社も見てきたわけで、 比較するとソースやデータをしっかり管理してるかどうかって そういうツール選択にもろに出てくるんだわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/185
190: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f01-Ek3S [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/18(火) 13:45:17.06 ID:2AC9Ct1n0 jupyter使ってもいいけど再現性確保しろよって話だな。 まあこういってもそんなこと気にしないで人様に迷惑かけ続けるんだろうが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/190
204: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f01-Ek3S [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/18(火) 19:48:58.91 ID:2AC9Ct1n0 >>195 それはそうだが、そういうカスが選ぼうとするツールの特徴を備えてるって話だな。 excel vba みたいなもんだ。 あれも究極的には使い方の問題ではあるが、セルを直接参照したり そういう使い方を誘導するようなツールになってる。 100行程度のスクリプトなら確かに楽だが、たいてい秘伝のたれ化するわけだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/204
214: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3301-Kjmt [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/20(木) 17:32:35.09 ID:Nllb9nDe0 過学習を回避するための方法っていうのは結局いろいろ別角度からのデータに対して 返ってくる答えを見るっていう、結局人間が理解してるかテストするのと一緒の方法しかないんだよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/214
235: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3301-f35f [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/22(土) 10:15:14.91 ID:3tA6OTRM0 >>232,233 お前らが死ねよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/235
249: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3301-Kjmt [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/22(土) 22:03:58.02 ID:3tA6OTRM0 まあパフォーマンスではあるのだろうけれど、そういう企業のがそりゃ働きたくなるだろ。 こんな時でも会社こいやって企業のがヤバイ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/249
279: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3301-f35f [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/23(日) 22:02:02.85 ID:DWh+LsOr0 セキュリティーがってのはそれはそうなんだが それを踏まえてうまくやるのがお前の仕事だろという方向に行かねばそこで頭打ちになるわけだ。 それなりの地位にあるやつがそれなりの責任を果たさなきゃいつまでたっても地獄だわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/279
296: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3301-f35f [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/24(月) 19:51:13.66 ID:XuGp3j1T0 国が出してる情報がそもそも信用できなさすぎてモデル構築すること自体が困難だろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/296
301: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3301-f35f [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/24(月) 22:35:54.52 ID:XuGp3j1T0 インフルエンザも日本だけで毎年3000人くらい死んでるぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/301
309: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3301-f35f [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/25(火) 19:07:16.50 ID:SJd9VeEz0 隠蔽圧力あるんだからサイエンスの問題じゃねーわ。 社会学の問題。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/309
312: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3301-f35f [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/25(火) 21:54:08.86 ID:SJd9VeEz0 陰性で降りて実際にかかったやつの割合より多く失敗するね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/312
344: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb01-lEhL [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/29(土) 01:46:28.08 ID:VOzt624K0 >>330 まさにネトウヨの理想国家やん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/344
351: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb01-lEhL [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/29(土) 18:48:01.80 ID:VOzt624K0 そういう理屈よりも実際の計測方法のが問題だろうに。馬鹿か。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/351
354: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb01-X91k [126.25.131.86]) [sage] 2020/03/01(日) 12:39:17.05 ID:GdO9iGlh0 真面目に統計を適用したら「ないともあるとも断定できない」としか言いようがないくらい 日本の現状のデータは信用できないって話だよ。 本当に統計を理解してるのかね? 条件付確率も信頼区間もまともに理解してるように感じられない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/354
365: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb01-lEhL [126.25.131.86]) [sage] 2020/03/01(日) 22:03:45.39 ID:GdO9iGlh0 普通に条件付き確率理解してりゃ 日本のコロナ患者のデータの確かさををベイズ化してとかやってたら 途方もなく確率低い話しかできんことくらいわかるだろうに。。バカしかおらんのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/365
375: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb01-joIg [126.25.131.86]) [sage] 2020/03/03(火) 08:35:35.34 ID:8+J7BjhO0 実際、政府関係でそういう統計を出す仕事はあるんじゃないかな。 でもデータはひでぇし政府に忖度した結果を出さにゃならんで、 精神崩壊するような状況になってんじゃないのかね。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/375
396: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9701-PGCs [126.25.131.86]) [sage] 2020/03/06(金) 08:45:57.87 ID:7d5kGJiP0 >>391 一月100万再生とかないと無理じゃん。。それかなり厳しいぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/396
401: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9701-g6LZ [126.25.131.86]) [sage] 2020/03/07(土) 10:41:38.64 ID:XLWmxUUx0 >>399 安倍にまんまと騙されるバカ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/401
406: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9701-g6LZ [126.25.131.86]) [sage] 2020/03/08(日) 08:54:10.64 ID:WHPmDMrq0 言語処理やってる連中は胡散臭すぎて近づきたくない。 役に立ってないものを過大にアピールしてる連中ばっかりだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/406
423: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9701-g6LZ [126.25.131.86]) [sage] 2020/03/08(日) 22:48:27.82 ID:WHPmDMrq0 ここ10年くらいずっと言語処理はそんなことばっか言ってるよな。。 ずっとやってろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/423
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.526s*