[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング27 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839(1): (ワッチョイ 0b01-zfCe [126.25.131.86]) 2020/04/14(火)11:05 ID:N9mm8H/B0(2/2) AAS
なんだそっち系の馬鹿が多いのか。。
まあいいけどね。ずっと検査するなって言い続けてりゃいいじゃん。
あとで死にたくなるだけだぞそれ。
840: (ワッチョイ 1aa7-mZWh [59.146.173.184]) 2020/04/14(火)12:10 ID:qgQQjXZv0(2/2) AAS
>>839
へー、そうなんだあ(棒
841(1): (ワッチョイ b761-KRXG [218.33.163.32]) 2020/04/14(火)13:02 ID:xJvUixiA0(1) AAS
そろそろ、オフ会の計画建てないか?
もちろん、セーフで
842: (ワッチョイ 0eda-AglQ [121.114.134.184]) 2020/04/14(火)13:52 ID:44t2mQGQ0(2/2) AAS
ケンモメは飲み屋で打ち合わせしてるらしいぞ
843: (ワッチョイ 23ad-Blqg [124.144.197.178]) 2020/04/14(火)14:58 ID:Ji1JXWd90(1) AAS
>>841
セーフってなんですか?
844: (ワッチョイ 534b-xa8R [211.131.175.174]) 2020/04/15(水)00:24 ID:nANLtFCA0(1) AAS
保健所が病院が一杯にならないように
確実に陽性という患者以外は検査受けさせないようにしてたっぽいな
今更になって医者が判断して検査受けさせて陽性なら隔離するべきだとかやってるけど
都心で普段人が多く集まるところに密集することは無くなったが
逆に商店街とか人が多く集まらないところに集まっているらしく、、いつもの2倍の多さだとかニュースでやってたけど
これで感染は広がったんじゃないだろうか
ここぞとばかり県外のレジャースポットにも行ってるんで
845: (ワッチョイ 139c-LzhE [61.125.231.76]) 2020/04/15(水)08:20 ID:5jMxNxMt0(1/2) AAS
【新型コロナ】 韓国政府、検査キットがポンコツだった事を事実上認めてしまうwwwww
外部リンク[html]:toua2chdqn.livedoor.blog
低精度の検査をやっても意味がない
846: (ワイーワ2 FFa3-xa8R [103.5.142.234]) 2020/04/15(水)10:27 ID:Y2mip1WIF(1) AAS
自粛すると感染者が増える理由
動画リンク[YouTube]
847: (スプッッ Sd33-rGz2 [49.98.12.138]) 2020/04/15(水)10:27 ID:Ili4wbqvd(1) AAS
新型コロナウイルスの回復者が免疫を獲得しているかは不明とWHOが警告
外部リンク:gigazine.net
症状が軽いと2回目も有り得るらしいぞ
848: (ワッチョイ 9bab-zO/F [39.111.85.105]) 2020/04/15(水)14:05 ID:urwT/WBO0(1) AAS
1度目で死んだら2度目は無いってことじゃね
849: (ワッチョイ 139c-JnWV [61.125.231.76]) 2020/04/15(水)16:24 ID:5jMxNxMt0(2/2) AAS
違います
850: (ワッチョイ c9b2-BRXw [202.221.186.197]) 2020/04/15(水)16:26 ID:gusdajTD0(1) AAS
T細胞を攻撃してる説はソースある?
851: (エムゾネ FF33-TqHL [49.106.188.191]) 2020/04/15(水)16:45 ID:zu8PKU6hF(1) AAS
怪しいソース
外部リンク:japan.ajunews.com
852: (ワッチョイ 21e6-gRie [14.3.158.79]) 2020/04/15(水)16:48 ID:kUvhGvze0(1) AAS
こないだ見た
853(2): (ワッチョイ b302-Z6cJ [101.142.1.66]) 2020/04/15(水)22:50 ID:cna7GwUl0(1) AAS
回答のある架空のテーマとして仮定すると、
国別の死者数の伸びを表すのに対数が用いられていることに注目してしまうな
外部リンク:vdata.nikkei.com
854(1): (ワッチョイ 53a3-o1R8 [115.176.102.26]) 2020/04/15(水)23:05 ID:BjVB2ZYT0(1) AAS
>>853
爆発イメージ抑える時によく使う手法w
855: (ワッチョイ a944-Ho7r [58.191.162.244]) 2020/04/15(水)23:31 ID:B/Xcv4VC0(1) AAS
SIRモデル等をプロットするのに向いてるんだからしゃーない
856: (ワッチョイ 139c-JnWV [61.125.231.76]) 2020/04/16(木)04:52 ID:T2goDNvB0(1/3) AAS
指数関数的に推移する出来事を表現するのだから対数プロットで正しいだろう
857: (ワッチョイ 8101-xa8R [126.25.131.86]) 2020/04/16(木)08:02 ID:zj9NFYh80(1/2) AAS
一人から2.5人の感染ていうモデルと比較してるんだから、
対数でみて、2.5の傾きと比較するってのは理にかなってるだろう。
858: (スフッ Sd33-gchX [49.104.39.242]) 2020/04/16(木)09:09 ID:QTQpeM+fd(1) AAS
これをリニアでプロットしたらまともに比較できない
背後に想定されるモデルも指数
対数でプロットしない方が意味不明
854って文系か
859: (ワッチョイ 11a3-o1R8 [220.209.173.234]) 2020/04/16(木)09:28 ID:MhCJd2Zi0(1/2) AAS
それはわかるけど印象操作に使われるのもまた事実だよ。
860: (ワッチョイ 9bab-zO/F [39.111.85.105]) 2020/04/16(木)09:46 ID:avYQ06JB0(1) AAS
対数わかってない人居そうだし、普通のグラフでもたまには見たいね
861(1): (ワッチョイ 11a3-o1R8 [220.209.173.234]) 2020/04/16(木)10:26 ID:MhCJd2Zi0(2/2) AAS
実際にデータを分析する場と、世の中にプレゼンテーションする場合の手法が
必ずしも同じである必要はないと思う。後者はことの重大さが直感的にわかるほうがいい。
確かに対数プロットしても本質は失われるわけではないが
「嘘はまったくついていないけど特定の方向に印象を操作する」効果が出てしまっている。
子供とか年寄りとかお前のかーちゃんとか対数グラフみて感覚的に増加ペースを把握
できるかどうか考えてみなよ。
862: (ワッチョイ 139c-JnWV [61.125.231.76]) 2020/04/16(木)10:31 ID:T2goDNvB0(2/3) AAS
?
863: (ブーイモ MM15-zO/F [202.214.231.111]) 2020/04/16(木)10:31 ID:MmbWqeO9M(1) AAS
さっき民放見てたら、ニューヨークとカルフォルニアの差どうしてこうなった?特集
やってて対数使わずにニューヨークの感染者数爆発させてたよ。
主張に応じてグラフ使い分けててまあいいのかな
864: (エムゾネ FF33-xa8R [49.106.192.149]) 2020/04/16(木)11:29 ID:przIFznPF(1) AAS
>>854
あほすぎ
>>853
ほんそれ
865: (ワッチョイ 8101-xa8R [126.25.131.86]) 2020/04/16(木)11:40 ID:zj9NFYh80(2/2) AAS
>主張に応じてグラフ使い分けててまあいいのかな
いいんじゃないかね。
100%客観的なデータ、グラフなんてないんだから
主張に対して甲乙つけられる軸で表現するってのがまっとうなやり方だろう。
866: (スッップ Sd33-rBHM [49.98.168.219]) 2020/04/16(木)12:31 ID:nMXb1PbPd(1) AAS
>>861
それな
2軸グラフですら見方わからない人は結構いる
感染者を左軸に、死亡者を右軸にした2軸グラフをみせたら、えっ!死亡者が感染者を上回ったの!っていう見方をされてびっくりしたw
対数のグラフをみせたら、一般の人はあーもう収束してきてるのねって解釈する人がほとんどだろう
867: (アウアウウー Sad5-rJ6i [106.154.137.243]) 2020/04/16(木)12:40 ID:bWq5Wn9ia(1) AAS
一般人のリテラシーの中央値なんて想像の1/10位だからな
868: (ワッチョイ 139c-LzhE [61.125.231.76]) 2020/04/16(木)12:59 ID:T2goDNvB0(3/3) AAS
ゴミみたいな2軸グラフは読みづらい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s