[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング27 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c161-i/iU [114.150.49.230]) [] 2020/01/29(水) 21:29:01.53 ID:MPgI5HCM0 挫折しました(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/42
43: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c1da-unxX [114.184.58.168]) [sage] 2020/01/30(木) 10:34:36.57 ID:iEbzYH960 屈折しましたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/43
44: デフォルトの名無しさん (オッペケ Src5-bpTA [126.161.52.8]) [sage] 2020/01/30(木) 12:48:50.17 ID:+s+UmAusr 入力の次元数が違いますのエラーの嵐 Conv2Dで作り替えて解決すべきか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/44
45: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sae3-ol1H [111.239.181.68]) [sage] 2020/02/01(土) 12:48:14.62 ID:fOMW7iT3a >>41 別にcourseraでは大して複雑なoctaveの使い方などしていない あれが理解できないのだとしたらoctave自体が難しいのではなく単に線形代数とか行列演算が理解できていないだけ そこが理解できていないのにcourseraの講座では不足だという資格はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/45
46: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c1da-unxX [114.184.58.168]) [sage] 2020/02/01(土) 13:34:59.33 ID:HI9gNj8C0 日本入国禁止 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/46
47: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM8d-wKJ8 [210.138.177.58]) [sage] 2020/02/01(土) 16:03:29.05 ID:Gzx0Z3pbM >>45 そうかね numpyで実装した方が分かり易い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/47
48: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM8d-wKJ8 [210.138.177.58]) [sage] 2020/02/01(土) 16:34:06.06 ID:Gzx0Z3pbM あと、バックプロパゲーションの説明端折りすぎじゃね? 別で参考書いるし、ぶっちゃけ、講座全体そ〜なので終わって次につながらんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/48
49: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 49a5-7STw [222.0.172.133]) [] 2020/02/01(土) 20:27:43.34 ID:+wydX4Ei0 >>25 かなり遅くなりましたが返信ありがとうございました、 今更ですが混乱していたとはいえ非常に読みづらい文章で申し訳ありませんm(_ _)m とりあえずご指摘の通りにもうちょっと大きいデータ扱ってきます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/49
50: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9982-6qQq [124.40.110.128]) [] 2020/02/01(土) 22:07:24.44 ID:Snb+hJ1L0 ありえないことですが、もし囲碁が完全解析出来たら アルファ碁ゼロでも勝てませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/50
51: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1901-Witc [60.86.178.93]) [sage] 2020/02/01(土) 22:31:07.01 ID:A7aDGzxz0 >>50 囲碁のルール知ってるか?あふぉか??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/51
52: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMcb-wKJ8 [163.49.212.0]) [sage] 2020/02/01(土) 22:33:41.60 ID:JxI2nLp2M 引き分けがないから先手必勝か後手必勝になるんでないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/52
53: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9d-EocE [106.154.137.223]) [] 2020/02/01(土) 22:47:49.37 ID:LgYJq6Hca >>50 囲碁は先手必勝だから先手を取られたらどうやっても勝てない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/53
54: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ d347-Mlsf [131.129.114.156 [上級国民]]) [sage] 2020/02/01(土) 22:49:51.44 ID:EspH/Y2K0 >>53 それはコミというハンデによって解決する性質のものでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/54
55: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1901-Witc [60.86.178.93]) [sage] 2020/02/02(日) 08:59:10.64 ID:uAe7VxAO0 >>52 長生と、 持碁(イマドキは、ジゴのときはどっちの勝ちとするか、運営が予め設定しておくが) の存在をわすれている件 >>53 解けたの? ソースくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/55
56: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9d-EocE [106.154.137.223]) [] 2020/02/02(日) 09:47:06.87 ID:ZIHhg7h6a 完全解析はされてないが先手必勝は証明されてたはず ソースは忘れた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/56
57: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1901-Witc [60.86.178.93]) [sage] 2020/02/02(日) 10:08:00.86 ID:uAe7VxAO0 >>56 完全じゃなくても必勝ってわかるんだ 検索のヒントくらいおいてけください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/57
58: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 93bd-/fp1 [157.192.80.168]) [sage] 2020/02/02(日) 10:17:36.89 ID:nM8ZwX+q0 6路までは完全解析終わっているがそれ以降はできていないし どっちが必勝かもわからない コミなしなら黒有利なのは単に人間の感覚 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/58
59: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1901-Witc [60.86.178.93]) [sage] 2020/02/02(日) 10:22:27.14 ID:uAe7VxAO0 >>58 >6路までは完全解析 実行したヤツ、すごいなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/59
60: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f963-/fp1 [118.9.198.219]) [sage] 2020/02/02(日) 10:28:29.24 ID:/YEMP4cI0 なんか簡単なルールがあって解析できるんじゃないかと思ったけど 組み合わせ爆発お姉さんで経路の数え上げすらできてないのを見て 思い直した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/60
61: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 194f-unxX [60.38.103.5]) [sage] 2020/02/02(日) 10:52:36.02 ID:nz0OxFB30 「先手必勝ではないこと」か「後手必勝ではないこと」なら背理法で証明できそうな気はするがどうなんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/61
62: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1901-Witc [60.86.178.93]) [sage] 2020/02/02(日) 10:56:05.55 ID:uAe7VxAO0 >>60 限界を感じてステップアップおめでとう! 今後ながきにわたり折に触れ考え続けることで、 ある日突然ひらめいて、すごい勢いでとけるようになってしまうかもしれないし、 大半のおれらはとけないままで終わるだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/62
63: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1901-Witc [60.86.178.93]) [sage] 2020/02/02(日) 10:57:37.48 ID:uAe7VxAO0 >>61 狙って長生に持ち込める打ち方があると証明するか、 持碁に持ち込めるパターン1つ挙げれればおk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/63
64: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 194f-unxX [60.38.103.5]) [sage] 2020/02/02(日) 11:28:33.53 ID:nz0OxFB30 先手か後手のどちらかが必ずそうやって引き分けに持ち込むことができることを証明するのは 手間として先手必勝/後手必勝の証明と大して変わらんと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/64
65: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1901-Witc [60.86.178.93]) [sage] 2020/02/02(日) 12:47:07.47 ID:uAe7VxAO0 >>64 (´・ω・`)ショボン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/65
66: デフォルトの名無しさん (アウウィフ FF9d-0Ybi [106.171.71.223]) [] 2020/02/03(月) 13:59:38.39 ID:62FLJlSTF お姉さんのはロボで産まれ変わってたのがわろた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/66
67: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM8b-wvKu [219.165.57.156]) [] 2020/02/03(月) 16:32:24.15 ID:fO1N92aGM お姉さんが囲碁も全部数え上げればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/67
68: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 13b9-kOXF [123.1.16.131]) [sage] 2020/02/03(月) 22:11:28.98 ID:WvekQ2vN0 バックグラウンド無しで、中途でデータサイエンスとか機械学習エンジニアになる方法って何がある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/68
69: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1901-Witc [60.86.178.93]) [sage] 2020/02/03(月) 22:35:32.62 ID:/CVYvHhI0 >>68 最低限の基礎はしっかり勉強する コネをつなぐ もぐりこむ 出世する おk! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/69
70: デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa55-tfno [182.251.150.195]) [sage] 2020/02/04(火) 00:32:58.11 ID:xN2qpaHpa 何のバックグラウンドもないのに採用しちゃうような企業など信用ならんからむしろ避けたいがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/70
71: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMcb-wKJ8 [163.49.209.46]) [sage] 2020/02/04(火) 09:28:27.31 ID:V7zZbavaM 普通にプログラマの方が貴重な気がするんだよな 座学とjupyterで出来る仕事ヌルそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/71
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 931 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s