[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング27 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
283: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3301-lfnB [126.66.165.217]) [] 2020/02/24(月) 17:59:48.79 ID:ZtU9T9a20 タイタニックの次は、ダイヤモンドプリンセス号だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/283
284: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 53da-Nz9x [118.20.156.116]) [sage] 2020/02/24(月) 18:18:56.11 ID:yRGCiVSx0 雑談はもういいから新型コロナウィルスの流行の収束をAIで予測してくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/284
285: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ efda-rK8p [223.217.162.112]) [sage] 2020/02/24(月) 18:36:03.06 ID:8aemkIeF0 収束するもなにも… 感染を低減させるものが何もないのに収束するわけがない 指数関数的に増える一方だよ。 https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/285
286: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ efda-rK8p [223.217.162.112]) [sage] 2020/02/24(月) 18:37:25.29 ID:8aemkIeF0 イタリアが2〜3日で日本抜いててわろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/286
287: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa57-4Na/ [106.154.129.248]) [] 2020/02/24(月) 19:02:00.08 ID:iIz3NQfBa >>285 気温が高くなって湿度が高くなるとウイルス飛沫の浮遊時間が短くなるとかウイルスの生存時間が短くなるとかで 風邪やインフルエンザは収束するらしいけどな 新型コロナも同じ特徴があれば同様になると期待される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/287
288: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ efda-rK8p [223.217.162.112]) [sage] 2020/02/24(月) 19:03:36.84 ID:8aemkIeF0 >>287 温暖で湿潤なスリランカや沖縄で流行してる時点でその自然収束も怪しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/288
289: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa57-4Na/ [106.154.129.248]) [] 2020/02/24(月) 19:05:22.12 ID:iIz3NQfBa >>284 新型コロナのデータが少ないからモデルをどうやって作るか難しいんじゃないか? 過去のインフルエンザとかのデータからモデルを作るとかか 罹患率の回帰とか、患者数の回帰とか? 説明変数は気温、湿度ほかに何かありそう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/289
290: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa57-4Na/ [106.154.129.248]) [] 2020/02/24(月) 19:06:45.43 ID:iIz3NQfBa >>288 流行?患者がみつかっただけで 感染しやすさの程度はよくわかってないんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/290
291: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa57-4Na/ [106.154.129.248]) [] 2020/02/24(月) 19:08:51.92 ID:iIz3NQfBa あとはかかった人に抗体ができると 感染を拡大する人が減るから 感染が広がりにくくなるのはある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/291
292: デフォルトの名無しさん (スップ Sd5f-rK8p [49.97.99.85]) [sage] 2020/02/24(月) 19:12:49.72 ID:ERbiVw7gd >>290 それをいうなら逆もしかり つまりは何も言えない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/292
293: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM57-fpCJ [202.214.125.200]) [sage] 2020/02/24(月) 19:24:22.17 ID:qfpgh3UQM 東京は1000人は感染してるよねえ。勘だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/293
294: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa57-4Na/ [106.154.129.248]) [] 2020/02/24(月) 19:29:56.70 ID:iIz3NQfBa >>292 他のコロナウイルスからの類推で同じコロナウイルスの特徴を持っているとの推定は成り立つ 正しいかどうかは現時点ではわからないけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/294
295: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1301-L8iH [60.86.178.93]) [sage] 2020/02/24(月) 19:31:42.69 ID:vb10EdOX0 インフルエンザですら近頃は通年発生だというのにおまえらときたら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/295
296: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3301-f35f [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/24(月) 19:51:13.66 ID:XuGp3j1T0 国が出してる情報がそもそも信用できなさすぎてモデル構築すること自体が困難だろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/296
297: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f9c-BtBR [61.125.230.190]) [] 2020/02/24(月) 20:27:58.73 ID:XeCzzqs70 普通の風邪と変わらん 特別な対策は不要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/297
298: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ efda-rK8p [223.217.162.112]) [sage] 2020/02/24(月) 21:07:49.76 ID:8aemkIeF0 >>297 死んでる人がいるのに? 3ヶ月世界合計で3000人弱だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/298
299: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3fb9-2Ymj [123.1.16.131]) [sage] 2020/02/24(月) 21:35:23.83 ID:N9nI/cFQ0 流行しているか否かを議論してる段階だからな。信憑性のあるデータなんて皆無だろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/299
300: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM57-fpCJ [202.214.125.200]) [sage] 2020/02/24(月) 22:09:08.34 ID:qfpgh3UQM 米国だけで、インフルエンザで1万人亡くなってるそうだから、病院のキャパは足りるかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/300
301: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3301-f35f [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/24(月) 22:35:54.52 ID:XuGp3j1T0 インフルエンザも日本だけで毎年3000人くらい死んでるぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/301
302: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 53da-Nz9x [118.20.156.116]) [sage] 2020/02/25(火) 09:40:58.97 ID:P6QZIMu40 専門家が示す定量性のない患者数のグラフ、どないせーちゅうんじゃ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/302
303: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM57-fpCJ [202.214.231.43]) [sage] 2020/02/25(火) 10:09:47.62 ID:OsPNLHdNM 匿名化だけしてAPIで配信しておくれ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/303
304: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f9c-JvBE [61.125.210.218]) [sage] 2020/02/25(火) 12:29:20.20 ID:oG4c3KW70 データサイエンティストともてはやしておきながら この非常事態になんの分析結果も出せない人と国 情けないよあたしゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/304
305: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM7f-fpCJ [163.49.209.156]) [sage] 2020/02/25(火) 12:38:27.57 ID:glmEgbp4M TJO先生に霞が関攻めて欲しい WinWinやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/305
306: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MMdf-BtBR [153.140.112.75]) [] 2020/02/25(火) 12:45:56.30 ID:y4AeSzjXM 無理無理 アイツ、禿げてるだけで使えないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/306
307: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf10-4Na/ [153.131.102.129]) [] 2020/02/25(火) 14:02:57.06 ID:LYf6OEjv0 シミュレーションするのはAIとは違うんじゃね? 天気予報とかみたいに 判っている事を元に計算していくから データから帰納的に規則とかを作り出すのとは違って 演繹的に計算している http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/307
308: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 53da-Nz9x [118.20.156.116]) [sage] 2020/02/25(火) 14:41:24.43 ID:P6QZIMu40 天気予報は数値予報、AIとは関係ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/308
309: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3301-f35f [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/25(火) 19:07:16.50 ID:SJd9VeEz0 隠蔽圧力あるんだからサイエンスの問題じゃねーわ。 社会学の問題。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/309
310: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff02-qa2j [101.142.1.66]) [sage] 2020/02/25(火) 19:54:02.21 ID:uva4ZbBM0 目新しさは無いけど、無難な使い道 アリババ、新型肺炎の新たなAI診断技術を開発 正確度96% https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-03268742-clc_cns-cn http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/310
311: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ efab-fpCJ [39.111.85.105]) [sage] 2020/02/25(火) 20:05:48.92 ID:lUHqSMh10 データさえあれば誰でも作れそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/311
312: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3301-f35f [126.25.131.86]) [sage] 2020/02/25(火) 21:54:08.86 ID:SJd9VeEz0 陰性で降りて実際にかかったやつの割合より多く失敗するね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578892284/312
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 690 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s