[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング27 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123
(1): (ワッチョイ d501-VM48 [126.25.131.86]) 2020/02/10(月)20:29 ID:hDJC6jsQ0(1) AAS
>>122
いやだから受けてねーっつーの。
また嫉妬だとか僻みとかそういう低次元な話にもってこうとするのな。
そういうカスが今のカスみたいな業界構造を固定してるって話だよ。
124: (アウアウカー Sa91-564m [182.251.144.146]) 2020/02/10(月)20:53 ID:KF1aCl9La(1) AAS
まあ構造を利用する側にはメリットしかなく利用される側にはデメリットしかないからな
125
(1): (ワッチョイ bdda-56gX [114.184.78.241]) 2020/02/10(月)21:03 ID:RftsI3++0(2/2) AAS
>>123
愚痴を言いたかったわけね
126
(3): (ファミワイ FFf3-63s9 [210.248.148.152]) 2020/02/12(水)17:44 ID:qeZ/flP7F(1) AAS
『AI vs教科書が読めない子どもたち』のアマゾンレビューに
こんな否定的な書き込みがありました。

>事実として、最近、読解力においても機械は人間に勝つようになりました。したがって、この本はかなり多くの部分を書き直さないと、嘘だらけとなるでしょう。

読解力で機械が人間に勝つようになったという
肝心のソースが全く示しておりません。
ぜひ教えてほしいところです。
127: (ワントンキン MM5e-Pze0 [219.165.57.156]) 2020/02/12(水)17:56 ID:xGBbYOmDM(1) AAS
本気で言ってんのか?
騒がれまくりだろ。。。
128: (アウアウカー Sa27-jOKj [182.251.154.75]) 2020/02/12(水)19:24 ID:pE+9SM9Qa(1) AAS
読解力とやらを定義すらできていないのが現状なのだから勝ち負けなんて語る段階には達していない
129: (アウアウエー Sa7a-OxJ8 [111.239.62.196]) 2020/02/12(水)20:18 ID:518S0mOTa(1) AAS
少なくとも国語の入試問題ではすでに大半の人間は負けている
130: (ワッチョイ e27c-5Awg [221.241.223.124]) 2020/02/12(水)20:34 ID:TaBhztji0(1) AAS
なんらかのベンチマーク化を行った時点で問題の本質から乖離してしまうんだと思う。
131: (ワッチョイ 229c-Pze0 [61.125.255.57]) 2020/02/12(水)21:32 ID:FHbXvwvv0(1) AAS
本質てなんだよ
テスト通ればいいんだよ
132: (ワッチョイ af7c-oVXP [14.193.216.182]) 2020/02/12(水)21:54 ID:taT0rGMB0(1) AAS
>>126
とりまglue nlpでググってごらんよ
133: (ワッチョイ 3f01-fCvG [126.25.131.86]) 2020/02/12(水)22:11 ID:Pu9RddSK0(1) AAS
>>125
愚痴というか、いつそっちに落ちるかわからんからそれまでにまともになってろと思うわけだ。
はっきりいって今日本にいる限り安心なんてもんはない。
134: (ワッチョイ 229c-gtE8 [61.125.255.57]) 2020/02/13(木)08:46 ID:WKLomT2v0(1) AAS
Turing-NLG: A 17-billion-parameter language model by Microsoft
外部リンク:www.microsoft.com

理解力=言語モデルになるのか
135: (ワッチョイ a2b9-SDqT [123.1.16.131]) 2020/02/13(木)20:54 ID:7qkn8LvZ0(1/2) AAS
このスレに機械学習エンジニアいる?
136
(1): (ワッチョイ afe6-4fk0 [14.3.158.79]) 2020/02/13(木)20:57 ID:Igu+5SpN0(1) AAS
まだ半年だがノシ
137: (ブーイモ MMfe-W+C/ [163.49.211.71]) 2020/02/13(木)21:01 ID:HtRTFoQ3M(1) AAS
ETL係やってる
138: (ワッチョイ 229c-i08X [61.125.210.218]) 2020/02/13(木)21:12 ID:T5TlK5HS0(1) AAS
機械学習エンジニアとは?
139: (ワッチョイ a2b9-SDqT [123.1.16.131]) 2020/02/13(木)21:21 ID:7qkn8LvZ0(2/2) AAS
>>136
どんな仕事してるの?
言える範囲で教えてほしい。
140: (ワッチョイ 229c-gtE8 [61.125.255.57]) 2020/02/14(金)07:41 ID:iK0b55EB0(1) AAS
ひみつ
141: (ワッチョイ 03da-OxJ8 [114.184.78.241]) 2020/02/14(金)08:38 ID:YkhixP1T0(1/2) AAS
いません
142: (ワントンキン MM5e-Pze0 [219.165.57.156]) 2020/02/14(金)11:26 ID:NSTR9jEfM(1) AAS
みんなの心の中にいます
143: (オッペケ Sr3f-F1M8 [126.161.52.8]) 2020/02/14(金)11:43 ID:ApdIcKC6r(1) AAS
あの手この手でアノテーション
144: (ワイーワ2 FF3a-2nKm [103.5.140.139]) 2020/02/14(金)13:07 ID:a5iC3cHyF(1) AAS
読解力を統計で競うとそりゃ人間が負ける
人間には偏差値50以上も50以下も均等に存在することになってるが
機械なら偏差値50以下のバカソフトは処分出来るからな
145: (ブーイモ MMf3-W+C/ [210.138.208.107]) 2020/02/14(金)13:22 ID:bqhRqjsOM(1) AAS
センター試験の現国満点余裕になったの?
146: (ワッチョイ 229c-i08X [61.125.210.218]) 2020/02/14(金)13:25 ID:uyTXek+40(1) AAS
古文がマジでストレスだったな
覚えゲーさせられてる
147
(1): (ワッチョイ 03da-OxJ8 [114.184.78.241]) 2020/02/14(金)15:25 ID:YkhixP1T0(2/2) AAS
偏差値50以上と以下は均等には存在しない(笑)
148: (アウアウエー Sa7a-OxJ8 [111.239.55.64]) 2020/02/14(金)23:23 ID:Ir3uKLPna(1) AAS
>>147
受験しない人がいるから50以下の人の方が多いという主張?
149: (アウアウカー Sa27-vBpC [182.251.145.135]) 2020/02/15(土)00:56 ID:e1hgbqCsa(1) AAS
偏差値の計算方法知ってるなら50以下と以上の人数が等しいなんて全く保証されないことぐらい容易に分かる
150
(1): (ワッチョイ 229c-gtE8 [61.125.255.57]) 2020/02/15(土)07:55 ID:s+xmHs2W0(1) AAS
>>126
GLUEなどのベンチマークで人間越えを果たした
外部リンク[html]:udemy.benesse.co.jp
151
(2): (ワッチョイ 5701-4LPN [220.23.242.247]) 2020/02/15(土)21:04 ID:fyzzIrjJ0(1/3) AAS
質問させて下さい。
matplotlibで時系列データをグラフにしているんですが、
csvデータからpandasで読んで日時をpd.to_datatimeでdatetime型に変換して、
x軸にax.xaxis.set_major_formatter(mdates.DateFormatter('%m/%d\n%H:%M'))
こんな感じで2行で日時を表示させているのですが、日付変更時(つまり0時)
の時だけ日付を表示して他は時分だけの表示にしたいのです。 
わかる方居ますでしょうか?
152: 151 (ワッチョイ 5701-4LPN [220.23.242.247]) 2020/02/15(土)21:18 ID:fyzzIrjJ0(2/3) AAS
151です… スレチっぽかったですね。
1-
あと 850 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s