[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
322: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 10:44:11 ID:V22NtS8V 自分はある処理を関数として分離させてみても、 1回こっきりしか呼び出しておらず、単に分離させてタイトルつけて可読性をあげただけみたいになっています。 クソコード量産しているのではないかとガクブルです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/322
326: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 12:09:18 ID:KUNSdwO3 >>322 OOP以前に構造化プログラミングのメリットを知る必要がありそうだ 可読性を上げただけというけど、クソコードって何がクソなんだと思う? 可読性が低いことこそクソコードの一番の性質でしょ 10000行続くメソッド、ブロックが10段ネストした処理、それを回避しただけでも価値がある ひとつの関数がひとつの責任だけ果たすように作れば保守性もテストしやすさも改善する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/326
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s