[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
101: ◆QZaw55cn4c [sage] 2019/11/26(火) 20:46:02 ID:eitz3RWA >>100 二つの円の半径を a, b, 二つの円の中心間の距離を r 円 a の円の中心からみた角度を 2A 円 b の円の中心からみた角度を 2B とすれば、余弦定理により cosA = (a^2+r^2-b^2)/(2ar) cosB = (b^2+r^2-a^2)/(2br) 別に円の交点の座標を求める必要はありません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/101
104: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/26(火) 22:12:51 ID:78UVTJ0X >>101 それを「円は関係ない」って言うのか そもそも何がわかってるかすらわからんのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/104
105: ◆QZaw55cn4c [sage] 2019/11/26(火) 22:23:24 ID:eitz3RWA >>104 私のやりかたは >>101 に示しました ここでは、二つの円の半径と、二つの円の距離、すなわち三つの長さがわかっておればよく、円であることを利用していません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/105
115: 98 [sage] 2019/11/27(水) 19:56:43 ID:BCqtp2UL ありがと。>101みてググったら何となく判ってきたので実装したところ期待通りの結果を得られました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/115
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s