[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
65: デフォルトの名無しさん [] 2019/11/24(日) 02:34:17 ID:FFxu+6g+ 愚問で恥ずかしいのだが、自分らどうやって勉強してるんだ? 独学でやろうにもこれといった目標がないから入門書読んで終わりなんやけど。。。 目標の立て方、勉強の方法、モチベの維持に関してアドバイスを賜りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/65
67: デフォルトの名無しさん [] 2019/11/24(日) 03:09:27 ID:FFxu+6g+ 解説見ながら写経やね、ただ入門書はそれ単体でどうこうってプログラムじゃないから 最終的にここからどうすれば・・・ってなる 前は逆引きリファレンスを買え!とか言われたが、あれは写経すらでけん どこに進めばいいのかわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/67
68: デフォルトの名無しさん [] 2019/11/24(日) 03:16:31 ID:FFxu+6g+ そこそこ真っ当なプログラムのソースがあれば自分で弄るんだけど いまいち入門レベルではそこまではいかないし、雑誌の付録にも勉強用のソース入れといたぞ! みたいなのは見たことがない ぶったけ、プログラマーが読んでる本の一覧みたいなの公開してる人いないかな? 作ってみよう系の良書ってなかなか出会えない、知識のみの本が大半 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/68
69: デフォルトの名無しさん [] 2019/11/24(日) 03:23:35 ID:FFxu+6g+ OS自作したり、scratchで簡単なゲーム作ったし Pythonでよう分からん計算したり、unityでCG動かしたりしたけど なんかプログラミングってコレダッケ・・・?っていう違和感 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/69
70: デフォルトの名無しさん [] 2019/11/24(日) 03:29:19 ID:FFxu+6g+ 多分突っ込まれるだろうから補足すると 逆引きリファレンスが写経できないって、単体では実行ができないって話で(できる場合もあるのかな?) それ自体は写経する価値はあると思うんやが、ケースバイケース過ぎて遠回りちゃうかなって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/70
72: デフォルトの名無しさん [] 2019/11/24(日) 03:37:52 ID:FFxu+6g+ そこなんすよねぇ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/72
73: デフォルトの名無しさん [] 2019/11/24(日) 03:43:15 ID:FFxu+6g+ 作りたいと思ったもんは既に実用的なものが存在するか 或いは一人で製作は難しい高度なものばかり みんなそこらへんは一度は通過するもんなんじゃないかなぁって その上でどうやって目標立てて、勉強して、続けてるのかなって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/73
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.454s*