[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2019/11/26(火)02:37:12.97 ID:rL77WF6v(1) AAS
>>87は真性のバカだから焦りではなく本気でそう思ってそう
126: 2019/11/29(金)23:47:52.97 ID:HRptkZoq(1) AAS
ソルバーというのがあってだね・・・
182: 2019/12/14(土)17:45:17.97 ID:Ax5byS8E(1) AAS
予約語は "print" とか引用符に入れると間違えがない
376: 2020/01/18(土)13:21:51.97 ID:34RcyaUW(1) AAS
>>373
{% だとDjango(python用のwebアプリテンプレート)かなぁ、でも$は使わないみたいだし
外部リンク:blog.pyq.jp

%{ だとPowerShellかも
外部リンク[html]:www.math.kobe-u.ac.jp
393
(1): 2020/01/24(金)12:27:51.97 ID:CY4nTdbX(1/2) AAS
TCPにはサイズ制限はない
接続を維持して延々と通信することもよくある
telnetとかXとか
400
(2): 2020/01/25(土)14:49:23.97 ID:oEqdrxlM(1) AAS
python
532
(1): 2020/02/15(土)19:30:02.97 ID:BBNrjqch(1) AAS
int[][] ab=new int[100][100];
2次元配列でカウントしていく場合
ab[100][1] ab[100][2] ab[100][3]
と右側を小とみてカウントさせていく作りにするのが普通ですか?

ループではこうでしょうか。
for (i=0;i<100;i++) {
 for (j=0;j<100;j++) {
  ab[i][j]=1;
 }
}

また、これで代入した場合
int[][] as = { {1, 2, 3}, {4, 5, 6}, {7, 8, 9} };
as[0][0] 1 as[0][1] 2 as[0][2] 3 as[1][0] 4 
の順で代入されるのでやはり右側が小さい位と考えるのが自然ですよね?

座標の時はどちらがいいかわかりません。
as[x][y] こちらが見た目では自然ですが
第一項目x 第二項目yと考えると
as[y][x] と右から左へこの順にしたほうが正しいような気がします。
この辺はどう考えるべきでしょうか?
804: 2020/03/21(土)10:27:17.97 ID:3uF/mjPQ(1) AAS
さらにずれるけど、32ビットCPUでもMMXやSIMDの類いなら64ビットの値をCPUが扱ってるは真だよな
808: 2020/03/21(土)11:19:34.97 ID:KiByXfYX(2/2) AAS
>>806
validationの話ではないぞ
910: 2020/03/30(月)12:02:23.97 ID:S7P/1C/L(1) AAS
毎秒何十回もって、バッファリングしないの?
951: 950 2020/04/01(水)20:56:46.97 ID:mwf5iUPo(1) AAS
スレ立て出来なかったので誰か頼む
以下テンプレ

質問する前にGoogleで検索しましょう。 外部リンク:www.google.com
プログラム・ソフトの使い方は PC 初心者板やソフトウェア板へ。
ウイルス、ハッキング・クラッキングを求めるような発言は禁止です。
Javascript は Web 制作板、CGI は Web プログラミング板へ。
業界談義、愚痴はプログラマ板へどうぞ。
ゲーム関係の話題はゲーム製作板へどうぞ。
ネタ、板とは関係の無い話題はご遠慮ください。

前スレ
スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目
2chスレ:tech

前々スレ
スレ立てるまでもない質問はここで 149匹目
2chスレ:tech

注意「〜と〜はどっちの方が○いですか?」みたいなのは
このスレの粘着荒らしですので無視してください

次スレは>>950が立ててね
982: 2020/04/05(日)01:35:02.97 ID:oP415tbW(1/2) AAS
コロナ菌の影響がじわじわ出てきたね(´・ω・`)
992: 2020/04/05(日)19:45:49.97 ID:Wi/hOB0p(1) AAS
物質だ
を知らない人はいないと思うけどさすがに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s